パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏季休講のお知らせ
    • 特レス 第1回目
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月プレミアログイン皆勤賞のお知らせ
    • 7月もギリギリになっちゃった
    • 「taisi」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より

コロワ甲子園教室

 コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん

「間違い探し」の回答

 2014年06月23日 22:04
答は上智です。
代わりに中央大学が入ります。

明治・青山・立教・中央・法政
の頭文字を取ってMARCH(マーチ)

大学受験や就職活動等に際して使われることがある上記有名私立大学5校を指したスラングである。この括りには実態はなく、この大学群を単位とした特別な交流や集会などは存在しない。

だそうです。

学習院を入れてGMARCH(ジーマーチ)と呼ばれることもあるそうです。

関西の人はあまり知らないですよね。
実は私も娘に聞くまで知りませんでした。

東京に住んでいたことがあるのですが、
関関同立を知らない方もいらっしゃいました。
知っていても、「かんさいがくいんだいがく」と言われるので
「かんせいがくいんだいがく」と、そのたびに言い直していたような・・・。

ところ変われば常識も変わりますね~。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座