アビイクオーレ我孫子教室
アビイクオーレ我孫子教室 さん
★★インストラクターブログリレー★★
2014年06月20日 00:40



皆さんこんばんは!(^^)!
今回は私 ”K” がお送りしますよ~
さてさて、今回のお題 「旅の楽しみ」でしたね。
えーーーーと・・・
そうですねぇ、写真撮影でしょうか♪
行った先々で写真を撮り、後で見返すのもとても楽しいです♪
今回はその、旅行で撮った写真を添付しました!!
去年の夏休みに行った北海道の写真です。
一枚目:知床で出会った野生のシカ
今回で北海道旅行は3度目だったのですが、知床まで行ったのは初めてでした!知床五湖の遊歩道散策を予定していたのですが、ヒグマが目撃されていて、地上の遊歩道は歩くことが出来ず、ヒグマがのぼれない高架された木道を歩いて展望台まで行きました。
また今度行く機会があったら、地上の遊歩道を散策してみたいです♪
二枚目:羅臼の街並み
羅臼の展望台から見た街並みです。とてもきれいでした(#^.^#)
三枚目:摩周湖
霧の摩周湖とも呼ばれ、なかなか湖は見れないと言われていますが、私たちは二度目で見ることが出来ました!(^^)!
我が家の旅行は全て主人がまるでツアーコンダクターのように緻密な計画をたてます(^_^;)
そしてドライブが趣味の主人は全て移動は自家用車!
もちろん、北海道も車です。そう、我孫子から(*_*)
今年の夏はどこにいくのかな~~
今回は私 ”K” がお送りしますよ~
さてさて、今回のお題 「旅の楽しみ」でしたね。
えーーーーと・・・
そうですねぇ、写真撮影でしょうか♪
行った先々で写真を撮り、後で見返すのもとても楽しいです♪
今回はその、旅行で撮った写真を添付しました!!
去年の夏休みに行った北海道の写真です。
一枚目:知床で出会った野生のシカ
今回で北海道旅行は3度目だったのですが、知床まで行ったのは初めてでした!知床五湖の遊歩道散策を予定していたのですが、ヒグマが目撃されていて、地上の遊歩道は歩くことが出来ず、ヒグマがのぼれない高架された木道を歩いて展望台まで行きました。
また今度行く機会があったら、地上の遊歩道を散策してみたいです♪
二枚目:羅臼の街並み
羅臼の展望台から見た街並みです。とてもきれいでした(#^.^#)
三枚目:摩周湖
霧の摩周湖とも呼ばれ、なかなか湖は見れないと言われていますが、私たちは二度目で見ることが出来ました!(^^)!
我が家の旅行は全て主人がまるでツアーコンダクターのように緻密な計画をたてます(^_^;)
そしてドライブが趣味の主人は全て移動は自家用車!
もちろん、北海道も車です。そう、我孫子から(*_*)
今年の夏はどこにいくのかな~~
コメントがありません。
コメント
0 件