バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日も楽しいイベント(^-^)
2014年06月19日 18:52
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
梅雨の中休み?いいお天気でした。
明日もお天気はよさそうです。
週末は、雨模様。
梅雨の晴れ間を、楽しみましょうね。
楽しむと言えば、明日の朝はW杯「日本×ギリシア」
どちらも負けられない試合です。
がんばれニッポン!
*****
今日も教室イベントでした(^-^)
今日の教室イベントは、「のしを作ろう!」です。
突然開いた教室イベントでしたが、参加者さんは5名ほどいらっしゃいました。
この熨斗は、クラフト講座で授業が受けられるものですが、
授業とは一味違って楽しいこと間違いなしです。
授業の時にはなかった文字も登場して、
しかも、熨斗の紙は一枚一枚作成できるようにしてあり、
実用的なものにアレンジされています。
皆さん、お中元用の熨斗やプレゼント用の熨斗を、たっぷりと仕上げていらっしゃいました。
イベントの最後には、市販のお祝いの封筒等に、
自分の名前を印刷できるように、ワードで加工しました。
今日も皆さん、まったりとお隣の方とお話ししながら
楽しんでいらっしゃいました。
明日は、6月の教室イベント最終回。
お気に入りの写真で、シールを作ろうイベントです。
まだ、まだご予約可能です。
気になる方は、今すぐご予約くださいね。
?
教室閉まってるって?
大丈夫です。
一晩中、留守番電話があなたの電話を待っています。(^-^)
梅雨の中休み?いいお天気でした。
明日もお天気はよさそうです。
週末は、雨模様。
梅雨の晴れ間を、楽しみましょうね。
楽しむと言えば、明日の朝はW杯「日本×ギリシア」
どちらも負けられない試合です。
がんばれニッポン!
*****
今日も教室イベントでした(^-^)
今日の教室イベントは、「のしを作ろう!」です。
突然開いた教室イベントでしたが、参加者さんは5名ほどいらっしゃいました。
この熨斗は、クラフト講座で授業が受けられるものですが、
授業とは一味違って楽しいこと間違いなしです。
授業の時にはなかった文字も登場して、
しかも、熨斗の紙は一枚一枚作成できるようにしてあり、
実用的なものにアレンジされています。
皆さん、お中元用の熨斗やプレゼント用の熨斗を、たっぷりと仕上げていらっしゃいました。
イベントの最後には、市販のお祝いの封筒等に、
自分の名前を印刷できるように、ワードで加工しました。
今日も皆さん、まったりとお隣の方とお話ししながら
楽しんでいらっしゃいました。
明日は、6月の教室イベント最終回。
お気に入りの写真で、シールを作ろうイベントです。
まだ、まだご予約可能です。
気になる方は、今すぐご予約くださいね。
?
教室閉まってるって?
大丈夫です。
一晩中、留守番電話があなたの電話を待っています。(^-^)
隼さん こんにちは
とっても不思議~!
今日の問題を見てびっくり。
問題、作ったの?
隼さん・・・。
とりあえず、問題クリアおめでとうございます。
今日の雑学クイズの答えは、火曜日のコメント欄にありますって・・・。
教室ブログに書けばいいのかな~?
とっても不思議~!
今日の問題を見てびっくり。
問題、作ったの?
隼さん・・・。
とりあえず、問題クリアおめでとうございます。
今日の雑学クイズの答えは、火曜日のコメント欄にありますって・・・。
教室ブログに書けばいいのかな~?
みいちゃんさん こんにちは
えっ!
手術していたの・・・。
びっくり。
2泊3日。お泊りだったんだ~。
もう大丈夫?
コメントの、明日への続きも珍しいですが、
明日のコメントが気になります。
あまり無理をしないように、ゆっくりしてくださいね。(^-^)
えっ!
手術していたの・・・。
びっくり。
2泊3日。お泊りだったんだ~。
もう大丈夫?
コメントの、明日への続きも珍しいですが、
明日のコメントが気になります。
あまり無理をしないように、ゆっくりしてくださいね。(^-^)
セブンさん こんにちは
サッカーそろそろ試合始まりますよね?
セブンさんは、朝早いから・・・。
私がブログをチェックするのは、試合が終わってからかな?
クラフト講座を終了されたセブンさんなら、熨斗の楽しかわかりますね。
教室で、熨斗を作る時はあんまり数が作れなくって終わるので
教室イベントでじっくり作ると、写真のようにたくさんできます(^-^)
みなさん、熨斗を作りながらとっても喜んでいらっしゃいました。
もちろん、それを渡したときの相手様の喜ぶ顔も、想像していたと思います。(^-^)
セブンさんも、ぜひ作ってみてくださいね。
今日は、岡崎教室の上に乗っかっていましたね(^-^)
サッカーそろそろ試合始まりますよね?
セブンさんは、朝早いから・・・。
私がブログをチェックするのは、試合が終わってからかな?
クラフト講座を終了されたセブンさんなら、熨斗の楽しかわかりますね。
教室で、熨斗を作る時はあんまり数が作れなくって終わるので
教室イベントでじっくり作ると、写真のようにたくさんできます(^-^)
みなさん、熨斗を作りながらとっても喜んでいらっしゃいました。
もちろん、それを渡したときの相手様の喜ぶ顔も、想像していたと思います。(^-^)
セブンさんも、ぜひ作ってみてくださいね。
今日は、岡崎教室の上に乗っかっていましたね(^-^)
おっと、来ましたね~
赤壁の戦い
バッチリ、一番乗り~
隼でした(^_-)-☆
赤壁の戦い
バッチリ、一番乗り~
隼でした(^_-)-☆
こんばんは
明日の朝、「日本対ギリシア」楽しみですね。
熨斗を作ろう、これからの時期もってこいですね。
私も、経験ありますが熨斗を作ろう楽しかったです。
実用的で、オリジナルな熨斗もらった相手が喜ぶ顔が
目に浮かびます。
シールを作ろう、これもまた楽しいイベントになりそうですね。
今日は、岡崎シビコ教室と並んでいましたね。(*^_^*)
明日の朝、「日本対ギリシア」楽しみですね。
熨斗を作ろう、これからの時期もってこいですね。
私も、経験ありますが熨斗を作ろう楽しかったです。
実用的で、オリジナルな熨斗もらった相手が喜ぶ顔が
目に浮かびます。
シールを作ろう、これもまた楽しいイベントになりそうですね。
今日は、岡崎シビコ教室と並んでいましたね。(*^_^*)
コメント
5 件