コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
これは何だと思いますか?5 回答編
2014年06月18日 23:27
答えは立礼卓(りゅうれいじょく)で~す。
知人宅にあったのをパシャリと映してきました。
私はお茶の心得がなくて、
初めて見るものだったのですが、
椅子に座ってお茶をたしなむときに使うものだそうです。
明治時代に外国の方のために作られたそうです。
皆さん、回答ありがとうございました~。
知人宅にあったのをパシャリと映してきました。
私はお茶の心得がなくて、
初めて見るものだったのですが、
椅子に座ってお茶をたしなむときに使うものだそうです。
明治時代に外国の方のために作られたそうです。
皆さん、回答ありがとうございました~。
コメントがありません。
コメント
0 件