バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
もう・・・。
2014年06月17日 19:54
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、どんよりとした一日でした。
日差しがない分、過ごしやすかったですが、湿度は高めで
ポスティングをしていても、汗ばむ日でした。
今日のログインイベントは「さがせ」
もうみなさん見つけましたよね。
今日の鎌田先生は、学ぶの部屋の「ワンポイントレッスン動画」の中にいました。
皆さん、もうクリック完了ですよね。
今日もしっかりポイントゲットですね。(^-^)
*****
今日は、午後から勤務の私。
車の窓を半分開けて、自宅を出てほどなく信号待ちで車を止めると、
どこからともなく不思議な音が・・・。
「ジ~~~~~ィ」
?
「ジ~~~~~~ィ」
?
せみ?
どこからだ~?
信号が変わって車が動きはじめて、目の前にあった街路樹を通り過ぎると、「ドップラー効果」が・・・。
通りぎた、街路樹から蝉の声がしていました。
まさか・・・。
まだ、6月17日なのに「せみ」
暑いわけです。
でも、少し早すぎですよね。
今日は、どんよりとした一日でした。
日差しがない分、過ごしやすかったですが、湿度は高めで
ポスティングをしていても、汗ばむ日でした。
今日のログインイベントは「さがせ」
もうみなさん見つけましたよね。
今日の鎌田先生は、学ぶの部屋の「ワンポイントレッスン動画」の中にいました。
皆さん、もうクリック完了ですよね。
今日もしっかりポイントゲットですね。(^-^)
*****
今日は、午後から勤務の私。
車の窓を半分開けて、自宅を出てほどなく信号待ちで車を止めると、
どこからともなく不思議な音が・・・。
「ジ~~~~~ィ」
?
「ジ~~~~~~ィ」
?
せみ?
どこからだ~?
信号が変わって車が動きはじめて、目の前にあった街路樹を通り過ぎると、「ドップラー効果」が・・・。
通りぎた、街路樹から蝉の声がしていました。
まさか・・・。
まだ、6月17日なのに「せみ」
暑いわけです。
でも、少し早すぎですよね。
セブンさん こんばんは
つばめさん 子育て中ですか?
豊橋のつばめさんは、2回目の子育て中です。
ひょっとしたら、所沢より早いのかな?
豊橋って、暖かいんですね。
住んでいるとわからないものです。
所沢のつばめさんも、早く大きくなるといいですね。(^-^)
つばめさん 子育て中ですか?
豊橋のつばめさんは、2回目の子育て中です。
ひょっとしたら、所沢より早いのかな?
豊橋って、暖かいんですね。
住んでいるとわからないものです。
所沢のつばめさんも、早く大きくなるといいですね。(^-^)
おはようございます
トップラー、効果楽しいですね。
それにしても、早い蝉ですね。
こちらでは、まだツバメがいて子供たちに
一生懸命、エサを運んでいる姿を見ます。
トップラー、効果楽しいですね。
それにしても、早い蝉ですね。
こちらでは、まだツバメがいて子供たちに
一生懸命、エサを運んでいる姿を見ます。
隼さん こんにちは
素晴らしい観察力。
そうなですよ。近づくと音が大きくなるんです。
初めから、セミが鳴いているなんておもいませんでした。
光のドップラー効果。
宇宙は膨張している。
宇宙の膨張も、太陽のお元気のなさも、気になるところです。
雑学、赤壁の戦い。
三国志か~。
いつか出るかもね。(^-^)
素晴らしい観察力。
そうなですよ。近づくと音が大きくなるんです。
初めから、セミが鳴いているなんておもいませんでした。
光のドップラー効果。
宇宙は膨張している。
宇宙の膨張も、太陽のお元気のなさも、気になるところです。
雑学、赤壁の戦い。
三国志か~。
いつか出るかもね。(^-^)
もりくんさん こんにちは
ドップラー効果。
そこ気になりましたか?
でも、本当にそうだったんですもん。
その気に近づくと、どんどん近づいてくる音。そして通り過ぎるといい咲くなっていく音。
まさしく、ドップラー効果。
まさかね~。
でも、ちょっと早すぎですよね。(^-^)
ドップラー効果。
そこ気になりましたか?
でも、本当にそうだったんですもん。
その気に近づくと、どんどん近づいてくる音。そして通り過ぎるといい咲くなっていく音。
まさしく、ドップラー効果。
まさかね~。
でも、ちょっと早すぎですよね。(^-^)
yokoさん こんにちは
蝉の声。
聞き間違いかと思いました。
もちろん、耳鳴りかとも・・・。
くるまのなかなから、きょろきょろしながらいるのもおなしな人で
でも、やっぱり
「ジ~~~~~ィ}っと聞こえました。
まさか、セミとは・・・。
まだまだセミの季節じゃないけど、いったいどうぢやったんだろう?
私も、まだまだカエルの大合唱が好きです。(^-^)
貯める表現好きですか?
また、いつか登場します。
蝉の声。
聞き間違いかと思いました。
もちろん、耳鳴りかとも・・・。
くるまのなかなから、きょろきょろしながらいるのもおなしな人で
でも、やっぱり
「ジ~~~~~ィ}っと聞こえました。
まさか、セミとは・・・。
まだまだセミの季節じゃないけど、いったいどうぢやったんだろう?
私も、まだまだカエルの大合唱が好きです。(^-^)
貯める表現好きですか?
また、いつか登場します。
>「ジ~~~~~ィ」
>「ジ~~~~~~ィ」
ドップラー効果、バッチリ表わせていますね!!
こだわりの今日のブログですね(^_-)-☆
光のドップラー効果【赤色偏光】で、ハッブル博士、、
星は遠ざかっている(p_-)
宇宙は膨張している\(^o^)/
発見しましたね(^_-)-☆
さすがに観測データ、今の観測レベルからすると・・なそうですが(^^ゞ
雑学、『赤壁の戦い』出ますかね~
こんばんは!!
隼でした(*^^)v
>「ジ~~~~~~ィ」
ドップラー効果、バッチリ表わせていますね!!
こだわりの今日のブログですね(^_-)-☆
光のドップラー効果【赤色偏光】で、ハッブル博士、、
星は遠ざかっている(p_-)
宇宙は膨張している\(^o^)/
発見しましたね(^_-)-☆
さすがに観測データ、今の観測レベルからすると・・なそうですが(^^ゞ
雑学、『赤壁の戦い』出ますかね~
こんばんは!!
隼でした(*^^)v
コメント
6 件