パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

いかだ下り 

 2014年06月12日 09:53
ボランティアで行っている所に
飾っていた、折り紙で出来た作品です。

作った人になかなか会えなくて
やっと教えてもらえました。

ただ三角に折ったものを組み合わせるだけです。

船頭さんの日に焼けた顔の色
笠や洋服の組み合わせで、いろいろ楽しめます。

いかだ下りに見えますでしょうか?(^.^)
コメント
 13 件
 2014年06月16日 15:31  ライフ香里園教室  てるみ さん
ゆみちゃんさん

コメント有難うございます<m(__)m>

可愛いのでたくさん作って皆さんに
あげようと、思っています。

時間があえば、お教えしますよ(^_^)v
 2014年06月16日 14:52  ライフ香里園教室  ゆみちゃん さん
てるみさん、はじめまして。こんにちは。
あまりにも可愛いので、コメントしました♪
ばっちり日に焼けた船頭さん、いかだ下りにみえますよ♪
かわいい~♪
私も作ってみたいです!!きっと子供が喜びそう♪

 2014年06月13日 14:25  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん こんにちは

三角一つからこんな可愛い作品ができるなんて
感心します。

色の組み合わせで、変化が出て
楽しいです。

川下りはしたことがないので、この作品で
雰囲気を味わっています。
 2014年06月13日 14:15  ライフ香里園教室  てるみ さん
エリさん ご無沙汰しています

エリさんは手芸が上手なので
すぐできますよ。

作り方がうまく説明できるといいんだけど・・・

暇があれば三角を折って貯めています。

後は色の組み合わせを決めるだけです。
 2014年06月13日 14:07  ライフ香里園教室  てるみ さん
コスモスさん こんにちは

折り紙は好きで本を買って、折っています。

この作品は、一目で気に入りました。

三角だけで、こんなにも可愛いのができるなんて
アイデアが素敵です。
 2014年06月12日 16:11  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん こんにちは

ほんとのいかだ下り したことがありません。

この作品を見ながら、乗った気分を味わっています。

またひとつ、折り紙の作品が増えました。

どうしたらこんなアイデアが浮かぶのか不思議です。
 2014年06月12日 16:06  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん お久しぶりです

折り紙をすると指に力が入るので
先日腱鞘炎になりました。

ほどほどにしてましが、この作品を見たら
腱鞘炎なんてどこ吹く風(笑)

器用貧乏と言うのかしら・・・
 2014年06月12日 16:01  ライフ香里園教室  てるみ さん
rinkoさん こんにちは

小物を作るのは大好きなんです。

折り紙は折り目をきっちりつけると
きれいに仕上がります。

以前は白鳥や蝶、真珠貝などアップしましたが
最近は箱モノを作っています。

全部本を見て作ります。

この作品は本には載ってなかったんです。
 2014年06月12日 15:55  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃさん こんにちは

このかたもボランティアの一人です。

折り方一つで色々な作品ができるのが楽しいです。

自分でも本を見ながら折っていますが、難しいのがたくさんあります。

作り方がうまく説明がつけば、アップしますね。

 2014年06月12日 15:47  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん こんにちは

部屋に置くだけで雰囲気が変わって来ます。

今からの季節に良いと思います。

思ったより簡単な折り方です。

折り紙は和柄のものがあれば、暇な時に
折っていて、集めていればいつでも組み合わせができます。

 2014年06月12日 15:32  ライフ香里園教室  てるみ さん
マッチャさん こんにちは

どうしたらこんなアイデアが浮かぶのか
不思議ですよね。

三角だけでこんなにもかわいい作品ができるなんてね~

今日は教室ですか、頑張ってくださいね。
 2014年06月12日 15:26  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

この作品を見たとき、絶対教えてもらおうと決めていたんですが
会う機会がなくてやっと、先日教えてもらいました。

思ったより簡単です。

組み合わせによっていろいろ変化が楽しめます。

折り紙は力がいるので、腱鞘炎になってしまいました^_^;
 2014年06月12日 11:15  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん
こんにちは はじめまして(#^.^#)

あまりにも可愛くてお邪魔させて頂きました。

船頭さんのはっぴもとてもマッチしています、色々の柄の折り紙が

あるのですね。作って見たいな〜と思いipadで一生懸命拡大して見ています。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座