パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のお知らせ
    • 8月は夏の特別レッスンです。
    • 速読・新国語受講のみなさまへ
    • 7月の予約スタートです。
    • 6月のいろいろイベントご紹介です。
    • 「arex831603jmb」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「まりまり」さん より

エコール・マミ日記

 エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん

今年のハスは・・・?

 2014年06月07日 18:53
皆さん お元気ですか?

梅雨入りしてからあまりひどい雨にならず、ちょっと過ごしやすいですね。

昨年の夏に種まきをしたハス、覚えていらっしゃいますか?
今年も元気に新芽を出してくれました。

冬は全部枯れてしまうのですが、実は寒くて植え替えを断念。
肥料もやらず、今年もとうとう梅雨を迎えてしまいました。
緑の葉は青々として元気に育ってきましたが、やっぱり少し細いですよね。
花は無理かもしれません。

来年2月は必ず植え替える!と決意しながら、二年めの夏を迎えようとしています。

6342さんのハスは、もっと元気なんじゃないかな~?

もし蕾が上がってきたら??・・・必ずUPします!

コメント
 6 件
 2014年06月07日 23:23  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
くにちゃんさん

蓮の緑、確かにきれいですよね。水滴をはじいて、本当にキラキラとはしてるんですが、
少々愛情不足でしょうか、ひょろりとしてます。。

寒い冬に、ちゃんと植え替えてあげればよかったです。反省しています。。

もしももしも蕾が上がってきたら、必ず写真をUPします!
それまで肥料を入れつつ、見守ってみます。。。。
 2014年06月07日 23:17  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
6342さん

確かに冬は真っ黒な沼のような水たまりだったのが、春になって小さな芽が顔を出して、
今は少し葉も増えました。

6342さんのハスはちゃんと息子さんが植え替えられたし、肥料も効いているでしょうから、これからきっと大きくなりますよ。

私も肥料を入れてみます、いまさらですけど。。。

元気にもっと太くなってほしいですよね。大切に見守りましょうかねぇ。。。
 2014年06月07日 23:10  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

先生の蓮、元気いっぱいです。

6342の蓮まだまだ小さいです。

6月になったのでまた、肥料追加しました。
 2014年06月07日 23:05  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
近鉄プラザ真美ヶ丘教室さん こんばんは

蓮の新芽綺麗ですね。新緑を感じて気持ち良いですね。綺麗な花が咲くように祈っています。
 2014年06月07日 21:09  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
お玉さん

そうなんです、雨粒です。ハスの葉にはとってもきれいですよね。

しかし、、寒くてもちゃんと植え替えしてあげたらよかったです(涙)ひょろひょろです。。

それでも「蕾が上がるかも~~」なんて、ずうずうしく考えてます。

今年も青々とした葉っぱを楽しみましょうかねぇ(*^_^*)?
 2014年06月07日 20:55  エコール・マミ教室  お玉 さん
近鉄プラザ真美ヶ丘教室さん こんばんは(#^.^#)

今日は少し雨が降りました。

今年もハスの新芽が出ていますね。

葉っぱが青々として綺麗ですね(^_^)

雨粒でしょうか?キラキラして綺麗です(^_-)-☆

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座