ライフ香里園教室
てるみ さん
紛らわしい ❀❀❀
2014年04月02日 08:08



前にネコヤナギと間違えて載せた、蕾の写真の花が
咲きました。
辛夷の花でした。
まじかで見るのは初めてです。
蕾は木蓮に似ています。
薄いピンクで優しい色合いで、
桜の花びらを大きくしたようにも見えます。
木蓮と辛夷の違いは、ネットで調べてわかりました。
咲きました。
辛夷の花でした。
まじかで見るのは初めてです。
蕾は木蓮に似ています。
薄いピンクで優しい色合いで、
桜の花びらを大きくしたようにも見えます。
木蓮と辛夷の違いは、ネットで調べてわかりました。
カレンさん おはようございます
花は形や色合いで、呼び名が違ってくるので
名前は覚えられません。
蕾の時にネコヤナギと間違えました。
ブログに載せる時は、調べてからにしていますが、
似たような物が多くて、困ります。
花は形や色合いで、呼び名が違ってくるので
名前は覚えられません。
蕾の時にネコヤナギと間違えました。
ブログに載せる時は、調べてからにしていますが、
似たような物が多くて、困ります。
ねこさん おはようございます
よく御存じなんですね。
あ~ これが辛夷の花なんだ と思いました。
間近で見たのは初めてです。
この近所ではほとんど見かけません。
よく御存じなんですね。
あ~ これが辛夷の花なんだ と思いました。
間近で見たのは初めてです。
この近所ではほとんど見かけません。
silverさん おはようございます
家の近くでは辛夷の花が見れるのは、この一本だけです。
名札 付けてて欲しい・・・
名前のわからない木があって、困ります。
家の近くでは辛夷の花が見れるのは、この一本だけです。
名札 付けてて欲しい・・・
名前のわからない木があって、困ります。
michanさん おはようございます
蕾だけでは、どんな花が咲くのか判らないものがたくさんあります。
木蓮と辛夷は特に間違える人が多いそうです。
辛夷の蕾は見たことがありませんでした。
ひとつ勉強になりました(^^ゞ
蕾だけでは、どんな花が咲くのか判らないものがたくさんあります。
木蓮と辛夷は特に間違える人が多いそうです。
辛夷の蕾は見たことがありませんでした。
ひとつ勉強になりました(^^ゞ
コメント
4 件