パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

短い名前の次は・・・。

 2014年03月29日 13:16
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

お花見に、もってこいの今日ですね。
お天気は、あいにく下り坂です。
まだ、桜の花が散ってしまうほどではないと思います。
もう少し、桜と仲良くしていたいですよね。(^-^)

今日のログインイベントは、
雑学クイズですね。
以前に、「世界一短い地名」と言う問題がありましたが、
今回は、「日本一長い苗字」一体何文字?

もうみなさんはお分かりになりましたよね。

検索のバッチリですよね。

「日本一長い苗字」検索OK!

日本には、長い名前の方がいるんですね。
その昔は、「寿限無寿限無後光の・・・・」って落語もありましたが、あれは名の方ですよね。
今回は、姓の方です。
あんなに長い苗字を持ってしまったら、入学準備が大変だろうな~。
なんて思ってしまいました。
私の知り合いに、姓がひらがなで5文字漢字で3文字、名がひらがなで5文字漢字で2文字と言う名前の子供を持っているお母さんが、小学校の入学準備で泣いていました。
何で、ひらがな10文字の名前にしちゃったんだろ~って。
全然スペースに収まりきらないは、大変だわ・・・(T_T)
ってね。

なんでも、適当がいいですよね。(^-^)

コメント
 5 件
 2014年03月30日 01:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

検索の枠を広げてみましたね。
楽しいですよね。
一つのお題から、どんどん広がっていく、いや違う。
広げられる、konちゃんさんは、若いですよね。

その興味を持つ心は、何よりも若さの秘訣ですね。(^-^)

これからも、どんどん興味の枠を広げていってくださいね。(^-^)
 2014年03月30日 01:11  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

今日は雨です。
桜雨です。
ちょっとつやっぽいですね。(^-^)

満開間近の桜の花。
まだ、しっかりと幹についているので大丈夫ですよね。
雨が上がったら、きっととってもきれいに輝くでしょうね。

雨上りの桜も、考えただけでも素敵ですよね。(^-^)

ひらがな10文字。

名前を書いている時も、大変そうでしたよ。
えんぴつに書くのが特に面倒だったようです。(^-^)
 2014年03月30日 01:08  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

ポイントゲット完了ですね。(^-^)

本当に、あんなに長い感じの苗字はちょっと困りますよね。

自分の苗字が普通の名前で、良かったです。

ひらがな10文字も長いですよね。

大人になっても、ふりがな書かないといけない時もあるので大変ですよね。

もっとも、自分の名前だから、初めから長かったから
違和感ないのかもしれませんね。ちなみに、下の名前は「しゅうすけ」です。
(^-^)
 2014年03月29日 20:10  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

今日の、雑学クイズ。
検索を楽しみました。

珍名さん、長い名前、短い苗字など・・・
色々と、楽しんでみました。(^-^)


 2014年03月29日 16:25  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

日本一長い苗字、検索オッケーです。(^-^)

あまり長い、苗字も困りますね。


ひらがな10文字の名前、書くだけでも大変ですね。

その子が大人になった時、大変だと思います。

何事も、適当がいいですね。(*^_^*)


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座