パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

山形を走る足湯列車

 2014年03月06日 03:16
本年度7月よりJR東日本山形新幹線福島~新庄間
在来線でお座敷列車風新型車両「とれいゆ」を投入する。

新幹線で湯船を備えた車両は初めてである。

湯船は2つ備える。

畳を使った湯上りスペースを完備する。

夏場よりも冬の季節は嬉しい足湯の設備です。

車内販売のお姉さんの飲み物が販売数量の増加間違いなしです

今から足腰を鍛えて筋トレ運動をお勧めいたします。
コメント
 3 件
 2014年03月11日 13:43  海老名マルイ教室  源太郎 さん
   イトーヨーカドー豊橋教室 イトーヨーカドー豊橋教室さんへ

 足湯列車は大変いい列車ではないでしょうか?
 2人ずれや綺麗どこに挟まれて列車が揺れるたびに旅の楽しみが
 山形産の高畠ワーインもいただけたら最高です。

 山形特産物牛肉や、サクランボウ、リンゴ、ワーイン、日本酒、味噌、
 気候の変化が厳しい所には美味しいものの宝庫です。

 もう山形には出かけるしかないですね。

 ぜしお土産話を楽しみにお待ちしています。
 2014年03月11日 13:27  海老名マルイ教室  源太郎 さん
        ダイエー上飯田教室  はまさんへ

 春の気候がよくなったらさくらんぼう狩りを目的のお出かけしては

 山形ワーイン高畠のJR高畠駅が有りますよ

 サクランボは山形駅構内に壺に投げ込みされていました。

 一つ摘み食いをしたいくらいに立派なサクランボウでした。

 生産現地でも販売価格は高価でした。
 2014年03月06日 09:55  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん こんにちは

足湯列車?

そんな素敵な列車があるんですね。

今、とっても足先が冷たいので、是非今すぐ入りたいです

足湯・・・。(^-^)

山形か~。遠いな~。

サクランボ美味しいですよね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座