パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆「うちわ」イベント開催☆
    • 【春の脳活教室対抗戦】結果発表!
    • 癒しの温泉☆
    • ☆「フォトアルバム」イベント開催☆
    • 薔薇が満開です♪
    • 「tomo」さん より
    • 「tomo」さん より
    • 「tomo」さん より
    • 「tomo」さん より
    • 「tomo」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー葛西教室  イトーヨーカドー葛西教室 さん

子供に教わりました。

 2014年01月29日 23:00
インフルエンザが江戸川区でも流行りはじめ、ちらほら
「うちの子のクラス学級閉鎖なんです。」という声も聞こえてきます。
みなさん、体調はいかがでしょうか?
やはり、予防の基本は『うがい・手洗い』だそうですよ。
私も気を付けたいと思います。


先日、使いこなしレッスンでプレミアクラブの使いこなしを実施しました。
レッスンの最後、みんなでプレミアナンバーズに挑戦しました。
あの発表の日までの「当たるといいなぁ」というワクワク感は楽しいですね!
私も、教室のどなたかに1等賞が当たったら…!と
ワクワクを共有させていただきました。

おうちで復習(学習)はもちろんちょっとお遊び…も楽しめるプレミアクラブです。
毎日、ログイン!を目標に頑張りましょう!



さて、『復習』といえば、今日の我が家での出来事です。

小1の息子が「今日、学校でパソコンの授業だったよ!お絵かきしたんだ~」
もう一度やってみたいというので初めて家でパソコンをやらせてあげました。

ペイントを起動して「はいどうぞ!」と渡すと
「学校でやったのとはちょっとちがうなー」と言いながら
マウスを動かし始めました。

たしか、小学校に入ってパソコンの授業はまだ2,3度。
しかも、こんなお仕事をさせていただいている私ですが
子供に家でパソコンを教えたことも触らせたこともありません。^^;

初めて使ったペイントをなんとなく操作できていることに
「へぇ~」と感心しながら私は晩御飯の準備を。
どんな作品ができるでしょう。。

しばらくして「できた!」と言うので見せてもらうと…

!!!

想像以上の出来栄えに正直驚いてしまいました。(親バカ?)
そして、勉強でもなかなか発揮されたことない集中力!(笑)

「ちょっと学校のとは違ったけど今日やったばかりだから覚えてた♪」と得意げ。
「ゲームみたいで楽しかった~」だそうです。。


『習ったことをすぐ家で復習する』 大切ですね。

しかも楽しみながらやることでさらに上達するのかもしれません。子供に教わりました。


題:「箱からぬけだしたパンダ」だそうです。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座