パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

いくら貯められる?

 2014年01月18日 00:30
ボストンテリアの貯金箱を買った。
我が家の犬が、この犬種だから。なんとも可愛い。
そんなものがイイの?とか言う人もいるが、気に掛けない。
イイサ!
お構いなしだ。

去年までの貯金箱を開けて、小銭を預けようと、銀行に行った。
すると、今は、小銭が?円になるか、書面に書かないと、受けてもらえない。それで、出直すことにした。
様変わりしていた。

そんなこんなで、すっかり忘れていた頃に、届いた手紙。
所属する書道会からだ。
莞耿社展で2度目の準大賞を受賞した。
2月は、この展覧会と授賞式とがある。

1月の今、溜まってしまっている事もあった。
忙しいのも結構なことだ、といってくれる人もある。
でも、ゆっくりとした流れにのりたいとか思っている。

コメント
 2 件
 2014年01月22日 18:07  伊丹駅前教室  machi さん
栄子ちゃんさん、今晩は。寒いですが、お元気ですか?
小銭のこと、まだ置いたままです。お札は、そのまま使いますけどネ。
小銭を数えたら3千円程でした。でも重いです、コレ。
去年は、貯まったら、インテリア関係のものを買いたいと思ってたんです。
これを実行しています。
高級家具とかを?と、思ったりしたんですがネェ。
 2014年01月18日 08:19  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
machiさん、おはようございます。

書道で準大賞を貰われたのですね。

おめでとうございます。

素晴らしい事です。ますますのご活躍、願っています。

貯金箱、可愛いですね。大きいのですね。いっぱいためて下さいね。

今は、数えて持って行かないとダメなんです。面倒だから、細かいのをためない方が、数える時にいいですよ。私は、50円玉以上にしています。(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座