イズミヤ西神戸教室
隼 さん
あっという間にカレンダー(^_^)v
2014年01月05日 16:50
チョット、やって見ませんか(^_-)-☆
Ctrlキーを押しがら表のマス目をドラッグします。
この形に持ってこれたらイタダキ!!
ホームタブの段落グループ、段落番号の隣りの小さな▼をクリック。
番号ライブラリの中の新しい番号書式の定義をクリック。
番号の後のピリオドを消します。
そしてOK。
カレンダーの日付が通し番号で入りました(^_-)-☆
みなさん、知っていました??
教室の山際先生直伝・極意の一手でした(*^^)v
プレミア動画に詳しい説明がありますよ~
Ctrlキーを押しがら表のマス目をドラッグします。
この形に持ってこれたらイタダキ!!
ホームタブの段落グループ、段落番号の隣りの小さな▼をクリック。
番号ライブラリの中の新しい番号書式の定義をクリック。
番号の後のピリオドを消します。
そしてOK。
カレンダーの日付が通し番号で入りました(^_-)-☆
みなさん、知っていました??
教室の山際先生直伝・極意の一手でした(*^^)v
プレミア動画に詳しい説明がありますよ~
隼さんな~~~るほど 豆知識ありがとう~~
プレミヤ動画みてきま~す^m^
カレンダーか今月の課題がそうですね
プレミヤ動画みてきま~す^m^
カレンダーか今月の課題がそうですね
隼さん こんにちは(^_-)
そうなんですか 是非やってみたいと思います
いつも為になるブログ有難うございます
>プレミア動画に詳しい説明がありますよ~
これまだチェックしてませんでした<m(__)m>
そうなんですか 是非やってみたいと思います
いつも為になるブログ有難うございます
>プレミア動画に詳しい説明がありますよ~
これまだチェックしてませんでした<m(__)m>
コメント
2 件