西友山科教室
西友山科教室 さん
2014年 午年 スタート♪
2014年01月05日 14:39

新年あけましておめでとうございます。
インストラクターの新屋敷です。
2014年の受講も昨日から始まっております。
年末に作成した、年賀状やぽち袋・お箸袋は活躍しましたか?
我が家では、甥や姪がお年玉をもらった瞬間、中身より袋の方に飛びついてくれましたので、作って良かったなぁと思いました。
皆さんはいかがだったでしょうか?
教室にお越しの時には、お正月の出来事など、教えてくださいね。
昨日から受講が始まり、殆どの方が元気に教室に来てくださいましたので、ホッとしています。
中には、風邪などでお休みの連絡を頂いている方もいらっしゃるので、皆さんも体調にはご注意くださいね。
来月くらいまでは、寒さは厳しいようですから、風邪予防・防寒対策はしっかりしておいて下さいね。
今年は、iPad講座が始まります。
タッチ操作で広がる世界を体感してみませんか?
スマホやタブレットにご興味ある方は、一度体験受講をしてみてくださいね。
本受講は1月中旬頃に予定していますので、是非、それまでに教室で体験受講してみてくださいね。
2014年は、皆さんがパソコンを楽しんで頂けるように
いろんな工夫を凝らして、使いこなしレッスンやイベントを
開催していきたいと考えています。
早め早めに告知はしていきたいと思っていますので、多くのイベントや使いこなしレッスンなどにご参加くださいね。
1月は、通常受講のみになりますので、
2月の使いこなしレッスンとイベントの日程をお知らせしておきますね。
2月6日(木)13:00~
使いこなしレッスン「プレミアサイトを活用しよう!」
2月11日(火・祝)15:00~
教室イベント「オリジナルストラップを作ろう!」
2月17日(月)10:00~
使いこなしレッスン「マウス操作をマスターしよう!」
2月19日(水)10:00~
教室イベント「オリジナルストラップを作ろう!」
人気の講座もありますので、お早目にご予約して下さいね。
教室では、Windows8関連の教材もすべてそろいました。
今月からはiPad講座も始まります。暫く教室から遠のいていらっしゃる方は、是非教室を覗いてみてくださいね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
インストラクターの新屋敷です。
2014年の受講も昨日から始まっております。
年末に作成した、年賀状やぽち袋・お箸袋は活躍しましたか?
我が家では、甥や姪がお年玉をもらった瞬間、中身より袋の方に飛びついてくれましたので、作って良かったなぁと思いました。
皆さんはいかがだったでしょうか?
教室にお越しの時には、お正月の出来事など、教えてくださいね。
昨日から受講が始まり、殆どの方が元気に教室に来てくださいましたので、ホッとしています。
中には、風邪などでお休みの連絡を頂いている方もいらっしゃるので、皆さんも体調にはご注意くださいね。
来月くらいまでは、寒さは厳しいようですから、風邪予防・防寒対策はしっかりしておいて下さいね。
今年は、iPad講座が始まります。
タッチ操作で広がる世界を体感してみませんか?
スマホやタブレットにご興味ある方は、一度体験受講をしてみてくださいね。
本受講は1月中旬頃に予定していますので、是非、それまでに教室で体験受講してみてくださいね。
2014年は、皆さんがパソコンを楽しんで頂けるように
いろんな工夫を凝らして、使いこなしレッスンやイベントを
開催していきたいと考えています。
早め早めに告知はしていきたいと思っていますので、多くのイベントや使いこなしレッスンなどにご参加くださいね。
1月は、通常受講のみになりますので、
2月の使いこなしレッスンとイベントの日程をお知らせしておきますね。
2月6日(木)13:00~
使いこなしレッスン「プレミアサイトを活用しよう!」
2月11日(火・祝)15:00~
教室イベント「オリジナルストラップを作ろう!」
2月17日(月)10:00~
使いこなしレッスン「マウス操作をマスターしよう!」
2月19日(水)10:00~
教室イベント「オリジナルストラップを作ろう!」
人気の講座もありますので、お早目にご予約して下さいね。
教室では、Windows8関連の教材もすべてそろいました。
今月からはiPad講座も始まります。暫く教室から遠のいていらっしゃる方は、是非教室を覗いてみてくださいね。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントがありません。
コメント
0 件