パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ほ~た~るのひ~かぁ~り~まどのゆ~き~
    • おすすめ脳トレアプリ「ぐるモグ」
    • 「川柳コンテスト」応募は21日まで!
    • LINEをかたるフィッシングメール
    • 桜の開花予想
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「隼」さん より
    • 「kuni」さん より
    • 「いくちゃん」さん より
    • 「kuni」さん より

イトーヨーカドー新浦安店教室ブログ

 イトーヨーカドー新浦安教室  イトーヨーカドー新浦安教室 さん

今年もあと5日。

 2013年12月22日 00:32
私の実家は、広島です。

母がマメなこともあって、毎年、家で餅つきをします。
今日は、餅つきをしたので、そのうち送りますという
メールが入りました。

昔私がまだ実家にいたころは、杵と臼で父や叔父などが餅つきしていましたが、今はさすがに餅つき機です。

それでもいいもち米を使うと、それはそれは、
味とコシのある美味しい餅ができあがります。
大豆と砂糖いっしょにこねた豆餅がおすすめです。
さて、残すところ、今年の教室も来週あと5日を残すのみです。
悔いのないよう、駆け込みでの受講も大歓迎です!

タイピング。
お休みに入る前に、気持ちよく、片づけておきましょう。

皆様、今年はどんな年でしたか?
嬉しいこと、悲しいこと、いろいろありましたが、
今こうして、パソコンに向かえることに感謝したいと思います。

前林
コメント
 1 件
 2013年12月24日 20:12  イトーヨーカドー新浦安教室  イトーヨーカドー新浦安教室 さん
みみちゃんさん、ねこさん、コメントありがとうございます。
インストラクターの衛藤です。

私の実家・大分でも、毎年餅つきをしています。
つきたてのお餅の美味しさは格別!ですが、
確実に太ります。困ったものです。

みなさんの「学ぶ」気持ちには頭が下がります。
私自身も日々精進致します。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座