パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

WWFのカレンダー

 2013年12月08日 23:57
WWF=世界自然保護基金です。

オリンパスがWWFジャパンに協賛して
毎年、カレンダーを作っています。
2014年度版で29年になるそうですが
そのほとんどが岩合光昭さんの写真です。

12月になると完成記念写真展が
オリンパスギャラリーで開催されます。

そして、今年も
写真の解説をしてくれるギャラリートークと
サイン会がありました。

狭い空間なので30名だけ。
デジタル会員限定の回に応募して当選しました。
昨日の朝、9:15~でした。

まだ、開場前の時間なので
他のお客さんもおらず
30人の貸し切り空間です。

今回の写真は
世界遺産の 『 知床 』 と 『 屋久島 』 。

屋久島の1枚。
この場所は、屋久島へ行くとだれもが行く場所だそうですが
ここに “ ヤクシカ ” が一匹。
大きく伸ばされたこの写真の前から離れられなくなりました。

トークの後はサイン会。
1人ずつカレンダーにしていただきました。

当選メールに
「 カレンダーはひとり1部の用意がある 」
とあったのですが
これ、買うと1,470円するんです。
が、頂けちゃいました。

このカレンダー、ブックタイプの壁掛け型で
すごく使いやすくて
よく使っていたのですが
最近は、買わずにいました。

来年は、これが飾れます (^_^)v
コメント
 2 件
 2013年12月11日 23:08  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
レッドひーろーさん、こんばんは。

カレンダー、買ったんですね。
私も、本当は毎年買いたいけど・・・
今回はラッキーでした。

その場から離れられなくなった写真、
11・12月に使われてます。
 2013年12月11日 22:59  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
kurotoさん、こんばんは。

写真を前に、撮影者のトーク。
短い時間でしたが楽しかったです。

来年、このカレンダーを飾るのが楽しみ ♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座