「みっちゃん」さんのブログ一覧
-
2020年07月09日 13:57 コメント 2 件 ブログレッスン
私が、今年の夏にやってみたいことは鰻を食べることです。
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年05月06日 21:38 コメント 1 件 長い連休終わり
長い連休、今日で終わりました。長いかった、早かったどっちか なと思います〜昨日は、節句の日、令和になって初めての日でしたー 昨日は、鯉のぼりがいっぱいでしたー兄の子が3日入院して昨日、退院しました。私は、今年、ゴールデンウィークは、どこも行かなかったです。 自分で、も初めての経験でしたー 1鯉のぼり 2鯉のぼりの近くの花
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年04月26日 20:57 コメント 0 件 長い10連休
みなさん 今晩は。 早いですねー四月桜が満開で花見も八重桜も終わりですねー 27日から10連休。なる人多いと思います。 平成もあと少しで終わり五月から令和になってどっち遊びに行きますから? 私も迷っています今年は早いです花でもツツジが満開です。 又休みの日なると雨振りの天気が多いですね?
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年04月08日 23:37 コメント 0 件 桜、花見
みなさん、今晩は。 昨日、今日は、暖かいお天気で桜、お花見して来ました。 昨日は、中山寺に、行って来ました。(平成31年参拝記念)で桜が満開で 人が多い勝ったので写真撮れませんでしたー 今日は、近くの大正川も桜が満開で他の花見ました。今日は小学校入学、 学校も始まり桜、花も綺麗かったと思います。
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年04月02日 23:28 コメント 0 件 記号(令和)
みなさ〜今晩は 昨日は、元号当たりましたか?私は残念でしたー。 最初聞いた時は、よく分かりませんでしたー(りんわ)に聞きました。 (令和)と聞いた時はびっくりしました〜 明治〜平成まで字がみんなバラバラなのでー描きやすい字で良かったと思います。でも私は「冷」を描きそうです これから令和書く練習しました、懐かしい昭和の字にてるので 間違えないように少し不安です。平成は昭和と令和の真ん中で良いと思います。 *・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年03月31日 21:11 コメント 1 件 チューリップ
みなさんこんばんは 去年12月中ごろ、寒かった頃に植えた球根が、中々はが 出てこないので花が咲かないと、想ってました。3日前頃に花のつぼみ、 が伸びてびっくりしました、あまり日当たりの悪い場所なのでー まだ四月になってないのに早いですね〜٩(^‿^)۶
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年03月18日 23:16 コメント 0 件 春です
今日はいいお天気で暖かい一日でしたねー 私の隣の家、園芸が興味で、鉢植え、いっぱい有ります。 今日は、暖かいだので、鉢植えの桜の花が、綺麗に満開になりましたー。 今週で桜が、散り始めかも、しれません。 好きな人なので、鉢植えの花色々、有ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年03月09日 20:55 コメント 0 件 年賀状コンテスト、、、(@_@)
金、銀、胴、賞の人おめでとうございます。 私は年賀状コンテスト自分のが出てるのがビックリしました。 今年はイノシシの絵がたくさん有りました。どんなデザインの絵を考えるのが難しかったです、亡くなった姉が亥で字になりました。 コメント読んだらアイデアが多かったですが私は何も考えず作りました。 コメント、たくさんいたら気有難うございます、˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2019年03月03日 00:44 コメント 1 件 木目込み人形
今晩はお久しぶりですね。 私は教室に行ってました始めて最初は月1回、二回で恥ずかしいですが 人形1つ仕上げるのに一年掛かりました、小さなまり 動物 干支は作るのは 早く出来上がりました。三年前最後に作った作品がひな人形でした足が痛くて整形に行き変形性股関節症で手術でやめました去年は屏風雪洞手芸店で買って今年は先月に出して写真撮りました、横にスノーマンも入ってしまいました
イオン吹田教室みっちゃん さん -
2016年03月21日 12:49 コメント 0 件 コラージュ
ipadで初めて作りました 。 温室植物園の写真で作りました。
イオン吹田教室みっちゃん さん