「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年01月30日 15:19 コメント 0 件 女子会
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日の女子会です。 といっても教室のお昼休みにお弁当とともに食べたんですが(笑) 他教室の先生が持ってきてくださった美味しい美味しいおやつと私がコンビニ調達したこのクレープ このクレープは半分くらいのバナナが入っていてとってもおなかがいっぱいになりました。 なのでもってきてくださった美味しいおやつは夜の寝る前のおやつでいただきました(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月30日 13:41 コメント 2 件 大阪城の夜
こんにちは、国分教室です。 毎日寒い日が続いています。 みなさん、体調はいかがですか? インストラクターの息子もインフルエンザA型を発病。 風邪もインフルエンザも猛威を振るっています。 マスク・手洗い・うがいを忘れずに 温かくしてお過ごしくださいね。 写真は大阪城の西の丸公園のイルミネーションです。 夜の大阪城はとても幻想的で素敵でした。 「大阪城イルミナージュ」は2/25まで開催しています。 地下鉄谷町線の谷町4丁目駅からが一番近いとのこと。 大阪城までのミニバスも運行されていますので、ご安心ください。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月28日 13:37 コメント 0 件 いちごの季節
こんにちは。 ライフ国分教室です いちごの季節がやってきました。 お店ではいちごフェアが! いちご イチゴ 苺 嬉しい限りです。 手軽に食べることができるのはコンビニでのいちごフェア。 今年もいちごのモンブランを食べました。 去年より進化したようですが私には違いはわかりません。 というより去年のことは覚えていません(^_^;) いちごの甘酸っぱいクリームがとても好きな私。 ペロッと食べちゃいました。 アイスもいちごの美味しそうなのがでているのでチャレンジしてみようかと思いながらも近日の寒さであきらめることにします。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月27日 11:17 コメント 2 件 今日も寒い
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日も寒い!! 家の近くの池も凍ってその上に雪が積もっていました。 写真は近くの公園です。 土の上はこの程度の雪が積もっているぐらいでしたが、車の上には雪が氷となってバリバリに。 なかなか溶けてくれませんでした。 暫くはこの寒さも続きそうです。 とうとうインフルエンザに罹った方が過去最高の人数となったそうです(^_^;) みなさんもお気をつけくださいね
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月26日 17:23 コメント 0 件 ハッピーターン
こんにちは。 ライフ国分教室です。 I先生からの差し入れでハッピーターンをいただきました。 期間限定もの。 しかも 大人の柚子こしょう味!! 素敵な響きです。 お昼休みのお弁当の後に一口だけ・・・ と思いながら一つ口に。 あれよあれよというまにお昼ご飯後にもかかわらず一袋食べてしまいました。 柚子のいい香りがして確かに大人っぽい。 ハッピーターンを食べたらしてしまう指についた粉をなめてしまうという行為。 お行儀悪いんですけどやってしまっていました(^_^;) だめですね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月25日 13:31 コメント 2 件 とっても寒い朝
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日に引き続き今日もとっても寒い朝になりました。 今朝も暖房をつけていてもなかなか部屋が暖まらない状態。 ん?ヒーター壊れてる?? なんて思うほどです。 今朝は庭のむき出しの蛇口が凍って使い物にならない状態になっていました。 わが家近辺の気温は-4度。 そりゃあ凍ります。 昔は水道管が凍って破裂した記憶がありますが、温暖化なんですね。最近はそんなこともなくなりました。 池が凍ってしまうことも少ないです。 でも寒いものは寒いんですよね~~(^_^;) この写真は今朝の車のフロントガラスです。 凍っていたんですが、なんだかきれいだったので拡大して撮ってみました。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月21日 15:14 コメント 0 件 教室からのお知らせ
こんにちは、ライフ国分教室です(^O^) 冬らしからぬ暖かさですね とはいえ明日からは一転、寒波が戻ってくるとか。 皆様、お体にはお気をつけてお過ごしくださいね! さて、今日はお知らせのブログになります。 教室では、1月末まで、 年賀状コンテストの投票を受け付けています。 コンテストに応募された方も、そうでない方も みなさまの投票お待ちしております。 そして、明日からはいよいよ タイピングコンテストがはじまります。 3ヶ月に1回の腕試しのこの機会に 是非自分がどれぐらいなのかなーと 挑戦してみてくださいね♪ 2月には6日と8日に楽しいイベントも開催します! 詳しくはインストラクターまでお尋ねくださいね(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月20日 14:21 コメント 0 件 かわいい一言
こんにちは、ライフ国分教室です(^O^) 1月も、早いものでもう下旬にさしかかりましたが みなさまお元気にお過ごしでしょうか? 巷ではインフルエンザが流行り、 学級閉鎖も相次いでいるようですね。 みなさまも、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ さて、これまたインターネット上での話題ですが 写真投稿者の息子さんが、雪景色の大仏様を見て一言、 「大仏様が給食当番してる」と。 なんとも純粋ですね。 大人になれば、そんな発想もどこへやら (私だけ?) 冬ならではの、話題でした(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月19日 20:24 コメント 3 件 あれは何?
こんにちは。 ライフ国分教室です 先日、妹が遊びに来ていたのですが帰りに車まで送ろうと家の外に出ると、妹がなんだかあわてだしました。 何してるん? 携帯携帯!! 携帯を取り出して写真を撮ろうとしています。 ほらあそこにたぬき! 池の柵の上にちょこんと何かの物体が見えます。 よくよく見るとたぬきではなくてアライグマ。 私たちの騒ぎを横目にゆっくりと柵を上手に降りていきました。 降りたと思ったら柵の下から茶色のネコが飛び出してきてびっくり! ネコに変わった!と私たちは大笑い。 きっと下にネコがいたのにアライグマが下りてきてびっくりして逃げたんでしょうね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月18日 12:31 コメント 0 件 冬になると
こんにちは。 ライフ国分教室です。 冬になると近所の池にやってくるのが鴨。 近所には池が結構あるのですが、団体様でやってきます。 多いときには20羽ほど。 寒くて池の水が凍っているときでも凍っていない水面を選んですいすい。 見ているだけで寒そうですが・・・(笑) 通るたびに何羽いるのか数えてみたりして毎日そんなことを楽しんでいます。 今日はいつもの池には1羽もいませんでした(T_T) なんだかさみしい・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん