「源太郎」さんのブログ一覧
-
2010年12月17日 08:26 コメント 0 件 知っていましたか?
あなたわ知っていましたか。 愛媛県でポンジュースでご飯を炊くことを 学校給食でも月に1~2度出る事を 熊本県でお正月に赤いお酒を飲んで祝うことを 静岡県沼津市学校給食でアジのひらきを素揚げして 頭からたべることを トルコの民家の屋根の上にジュースの缶が置いて有れば 婚活のお嬢様が貴方のおいでを待ってます。 トルコでコーヒーを飲んだ後コーヒーカツプを逆さま して恋占いすることを ベトナムでわ女性は24~25才までなに結婚しないと 大変へなことを アジアでわ左手で子供の頭をなぜてわいけない事を くれぐれもご注意ください 海外の空港トイレに長いホースついた物が有るのを
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月17日 07:21 コメント 0 件 足立美術館
皆さん山陰地方にある足立美術館建物作品より庭園の 美くしい事にまずびつくりなんと只今増築工事をやつてます。あの美しい庭園はぜしご覧いただきたいお勧めでです 日本の公園岡山、高松、水戸、が有りますが またべつかくです。お時間の有る方は一番庭園の眺めの 良い所に喫茶店が有ります。心と目に栄養与えてあげて ください。すぐ隣に安来節の練習会館も有ります。 また冬の雪の庭園は天下一だと思われます。 出雲そばこれも大変おいしです。 冬の山陰地方冬ばわ海産物のたまて箱ですよ。 連続7~8年庭園の美くしさで輝いています。 いかがでしょうか 今すぐにでも 山陰地方に行くぞうおおう。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月17日 01:09 コメント 0 件 地方で見つけた美味い物
地方を旅すると何か偶然美味い物に遭遇する時が 有りませんか?そんな時嬉しいですよね。 私も幾つかの物を秘密にしています。 味噌、醤油、お酒、ワイン、塩、塩から、その他 必ず地方のスーパー 百貨店 酒蔵 味噌醤油 販売店 駅売店で何か探し出すのです。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月16日 23:31 コメント 0 件 初めての海外旅行
私がで初めて海外旅行したのは会社の福利厚生の永年勤続 で国内か海外の旅を選べたので海外を選びました。 旅行会社人が初めての海外旅行だたらシンガポールが お勧めと言われ南国ムウドの旅になりました。 その後今でわ20カ国以上海外にいつたことになりました。 今でわ海外の株式をもつ参考になりました。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月16日 11:53 コメント 0 件 露天風呂最高
川沿い、海沿い、山沿い、道沿い、その他 露天風呂最高だよね 2~3紹介しましょうか。 山梨県ほたからし温泉山の高台から甲府盆地眺める 夜間の夜景が最高だと思われます。 長野県白骨温泉道路上から露天風呂が見えます。 よく女性が入浴中ですが白乳色ため ご安心ください。残念ですが。 同じく長野県蓼科横谷温泉河原沿い大きな石で作った 露天風呂は最高です。 付近になかなかな滝があります。 見ておいてください。 岐阜県高山下呂温泉河原沿い露天風呂 女性は暗くなつてからがお勧めです。 皆さんに見られてますます綺麗なる方は別です。 同じく岐阜県高山新穂高温泉に行く途中に川沿いに 大きな石を繰り抜いた温泉があります。 だいぶ遠い距離ではありますが 人影は確認できます。 いろいろ良い露天風呂の記入をお待ちしています。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月16日 09:31 コメント 0 件 小樽の旅
羽田から函館空港経由で峠を越えて小樽の町に入りました。 小樽の町はそんなに活気のある町でわないですが 観光客は沢山います。 何か練り物の揚げたものを買われいって食べなが 小樽運河に向かうのわいかがでしょうか? 知らない町だからできる旅の楽しみですから 楽しんでください。 小樽運河に絵を描いているお爺さんがいます。 そのお爺さんのそばにカモメが止まっています。 ここで1枚写真を撮りましょう。 帰りに御寿司を食べる事を忘れないことです。 小樽に泊まる方は石原裕次郎記念館も忘れないでください。 夜は暗いバーの片隅 都はるみの小樽運河を歌えば最高です。 後北島三郎、石原裕次郎 小樽のお酒で熊ころりんがありますが このお酒を飲んで歌えばホステスさんも 貴方にころりんするかも? 約束されたものでわありません 北海道小樽旅される方十分北海道楽しんでね。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月16日 07:27 コメント 0 件 鎌倉納豆の旅調査中
神奈川県鎌倉市小町道りに直営販売店がある 鎌倉納豆日本全国どこまで旅をしているのか? 只今調査中です。 どこかスーパーで販売されているのを見かけた方 お知らせくださいお願いいたします。 私が見たのは島根県、新潟県、長野県、のスーパーで 冷蔵ケースに長い旅の疲れを取るかの要うに横になつていました。美味しいい納豆です販売価格も多少高めです。 かわいがつてあげてください。 神奈川県県民より。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月14日 04:07 コメント 1 件 お勧めホテル
北海道知床にあるホテルをお勧めいたします。 知床の町にお店コンビニなんと3店もあるんです。 町内なんと10分以内で横断できます。 知床第一ホテルです。 料理がすごく良いバイキング方式 夕食事60種類 朝食事30種類 ホテルの従業員挨拶おもてなし最高です。 一度泊つて体験してみてください。 蟹なんかたべているがもつたいないくらいです。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月14日 02:11 コメント 0 件 宝くじあたれ
宝くじがあたれば 海外旅行で行った。 時に横目で見た あのホテルに泊まりたいな カナダレイクルズ湖畔のあのホテル カナダバンフ森林の中にあるホテル フランスシャンジェゼどうり噴水記念公園 リッカールトンホテル 宝くじがいつあたるのかな?
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月14日 01:30 コメント 0 件 大糸線西日本の旅
これから大糸線南小谷駅から糸魚川駅の間走る1両列車 に揺られて姫川の雪景色を見ながら 糸魚川駅まで小さな旅 最高の旅になるかもね? 時間のある方は石川県金沢市までいかがでしようか。
海老名マルイ教室源太郎 さん