「源太郎」さんのブログ一覧
-
2011年01月11日 11:34 コメント 1 件 米国宝くじ
米国宝くじメガミリオンズ日本のロト6と同じ宝くじ 賞金が3億8000万ドル(約315億6000万円) 2組が当選日本になぜないのこんな宝くじ 財務省みずほ銀行よろしくお願いします。 日本を元気にさせようよ
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年01月10日 01:30 コメント 1 件 年末ジャンボ宝クジ?
昨年夢を託した年末ジャンボ宝クジ 皆さんいかなる 結果になったのでしょうか? 宝クジが当たる販売店 宝クジが当たる神社 皆さん幾つご存知ですか? 昨年長野県貧乏神社に行ったせいか 最高300円が当たりました。 宝クジが当たる神社数あるなかでどこに行けばいいの? 1億3000万円当選させた福岡県の南蔵院 九州に宝クジ関連神社が佐賀県 熊本県にあります。 和歌山県愛知県岩手県などにもあります。 高額を出した四国何とか商店8本わ出しすぎです。 私しわ泣いています。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年01月05日 10:09 コメント 0 件 春の味
厳しい寒さと積雪に耐えてしかり春の味をたくわえて 春に顔出すあのふきのとうちょと苦いが 春の味楽しんでと 皆さんどんな楽しみ方味覚を? あのなんともいえない苦味がたまらないよ。 君に早く会いたいよ。 寒いけど風がなく早春なんだよて お話もしてみたいですね。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年01月04日 21:20 コメント 0 件 なくなるんですか?
長野県上諏訪駅前にあるまるみつ百貨店が二月二十日 をもて閉店になる。 日本に百貨店ないに温泉浴場があるのわここだけだとおもう 私も昨年上諏訪駅上りホームにある足湯と温泉浴場につかり 旅の疲れをとりました。 最後の温泉につかりにでかけようかな?
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年01月04日 06:50 コメント 0 件 美味しい物見つけた
私しが自分なりに評価して美味しいと思う物 味噌 醤油部門九州地方にありました。 大分県 日田市(天皇献上三年味噌) 熊本県 人吉市 おばあちゃんが造る手ずくり味噌 山梨県 小淵沢 延命味噌 生食で食べるとうもろこし 北海道千歳空港内農協直売所 塩辛 北海道函館駅付近朝市市場通り
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年01月02日 23:28 コメント 2 件 山陰地方皆様ご苦労様です。
昨年山陰地方を旅して食べもや美しい景色民話ふるさと 今年の干支あの稲場の白ウサギ神社 何で新年から豪雪にみまわれなければいけないのかな 山陰地方皆様本当にご苦労様です。 関東地方おだやかな新年を迎えることができました。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月25日 06:32 コメント 0 件 私の好きな町海外編その1
私の好きな町山間の空気のきれいな小さな町です。 スイスインターラーゲンです。 町中の小さな駅わ身延線下部駅を思いだします。 明日高原鉄道が乗車予定が有るかたわ かならず泊る町です。 山羊のバターを溶かして食パンに付ける あの食べ方わ一番いやです。 ここでわ時計が割引がけっこうありますから いい物がありましたら 買わないてわ残念ですよ。 日本に帰てから悔やむ事になるでしょう。 マツタホルンよ薄化粧でよいから恥ずかしがらずに 笑顔を見せて 長い官楽器を吹いて貴方を起こしますか。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月25日 04:31 コメント 0 件 客室乗務員が乗車します。
九州旅客鉄道の観光特急に客室乗務員が乗車します。 乗客の案内や車内販売が有ります。 今のうち新幹線とリレーつばめに乗車しておいてください。 来年3月新幹線全面開通になります。新幹線わ座席が 山形木工の特いとする合板を曲げた座イスにクション が付いた感じです。室内わすごく明るいです。 新青森~西鹿児島かんがつながるのですから。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月24日 05:48 コメント 0 件 人吉旅館
九州熊本県人吉温泉人吉旅館人吉駅から近く球磨川沿いに 有る 木造二階建て旅館天然かけ流し温泉です。 フロント付近に囲炉りが有り日本人とアメリカ人が大変 好んで宿泊されるそうです。なんと当う旅館の女将わ 韓国人の奥様が女将になられて七年になるそうです。 夕食わ部屋でゆくりいただく事になります。 女将の和服姿も館内にいける生け花も女将が自分で生ける そうです。旅館のそばに国宝の青井神社も有ります。 美人の湯でも有りますからゆくり磨きをかけられてから 外のお風呂めぐりも楽しみの一つかも 美人の湯をお楽しみください。 人吉駅から吉松駅の列車での旅お勧めです。 熊本城が数億円かけた建物も見学された後お土産になるかと 体調の悪いかたわ熊本城駐車場そばに国立医療法人熊本 医療センターが有ります。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2010年12月23日 21:16 コメント 1 件 九州横断特急
九州横断特急が別府阿蘇水前寺熊本八代人吉間走る 車両の室内が変ている。八代から人吉までが球磨川の 流れが川石のなんとも特長があり車窓からの眺めがあきさ せない。春から夏にかけて九州の鮎つりでにぎわう 所で有名です。また美人の湯でもあります。 大衆風呂も多数点在する。 静養と美人にますます磨きをかけるのに さいてきです。一度御出かけされてわ。
海老名マルイ教室源太郎 さん