「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年05月08日 17:42 コメント 2 件 うちわを作ろうイベント開催!
こんにちは、国分教室です。 本日1回目の「うちわを作ろう!イベント」を開催いたしました。 今回は、ミニうちわに挑戦♪ かばんにも入る大きさで、プレゼントにもピッタリの可愛らしさです。 みなさん、お孫さんやお花やペットの写真に加え、 ご用意しておいたイラスト素材を駆使しての素敵なうちわが 出来上がりました。 写真でご披露していますが、どれも素敵ですよね(#^.^#)♪ 今回は、2個ずつ作成できますので、 ご家族やお友達とお揃いで持つも良し、 プレゼント用やご自分用で使っていただいても良しです♥ ご自宅にエレコムらくちんプリントがインストールされていないと作成できませんので、本日ご参加のみなさまは、今一度ご確認くださいませ。 次回は23日に開催致します。 10:15~と13:30~の2コマありますが、10:15~は空席ありです。 ご希望の方は、教室でご予約くださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年05月02日 14:18 コメント 2 件 昨日の仕事帰りに
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日の仕事帰りのこと。 家の近くを歩いていると 「ほーほー」 「げろげろ」 いろんな声が聞こえてきます。 近くの公園に住んでいるフクロウ 毎年大きな声でないているウシガエル 大合唱です。 おまけに虫の「じーっ」 という声も。 窓を開けて寝る季節になるとうるさくって眠れないほどなんです。 とうとうこの季節がはじまったかぁ なんて思いながらも都会では味わうことが出来ないのんびりしたところに住んでいるんだなとあらためて実感した私でした。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年05月01日 16:36 コメント 2 件 GW
こんにちは。 ライフ国分教室です。 ゴールデンウィークも折り返し地点となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?? 教室は3~4日はお休みをいただいておりますが、 他の日は開講しております。 今日はお出かけ日和というよりもかなりお外は暑いようです。 寒暖差に体力を奪われそうですね(^_^;) 水分をしっかりとってしっかり寝てくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月27日 12:31 コメント 4 件 新商品
こんにちは。 ライフ国分教室です。 本日も新商品。 わらびシリーズです。 今回は抹茶レアチーズ。 ふわっとろと書いてあるだけあって食べるのには気をつけないとダメなくらいのふわとろ感です。 抹茶パウダーの苦味もほどよくきいていて美味♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月25日 09:50 コメント 1 件 水曜日のライフ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 水曜日のライフ国分店といえば、恒例の安売り! 何週か前に洗剤がとっても安くって仕事前にチェックはしていたのですが、帰りに買えばいいかと安易に考えてそのまま教室にむかいました。 帰りには残念ながら売り切れ(^_^;) それを教訓に毎週水曜日には教室に入る前にとりあえず何かいいものはないかなぁと見てから入っていたんです。 今朝、とっても安いフライパンを見つけました。 IH対応なのになんと300円。 すぐにだめになってしまうかも・・・ なんて思いながらも買っちゃった♪ 今日はお得なことがありそうな1日(#^.^#)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月24日 17:16 コメント 2 件 チョコレートケーキアイスバー
こんにちは。 ライフ国分教室です。 またまたスマホのサイトで話題になっていた チョコレートケーキアイスバー チョコレートケーキで有名なTOPS監修のアイスです。 そういえば子供が小さいときに近くのデパートにTOPSのケーキがきたら買って食べていた思い出が・・・ なんだか懐かしくなって購入しました。 もちろん美味しかった~~ へんにしつこい甘さとかでなはく意外とあっさり 子供にケーキは小さいとき食べてたよなぁというと・・・ 「全然覚えてないな」 の一言。 まぁそんなもんですね(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月21日 17:28 コメント 2 件 またまたネパール料理
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先週も食べにいったカレーのお店。 ネパール料理なのですが、先週は普通にカレー。 普通に頼んで美味しくいただいたんですが、 注文してからメニューを熟読していて気が付いた 「ビリヤニ」 なるもの。 インド風焼き飯とあります。 こっちを頼めばよかったかな・・ 食べたことないしな・・・ と思っていたんですが、やはり食いしん坊の私は思い込んだら一直線。 また食べに行ってしまいました。 とってもスパイスが効いていて美味しい~~♪ なんのスパイスが入っているのか味わいながら(といっても わかりませんでしたが)満喫しました。 もう一つは餃子だそうです。 名前は「モモ」 蒸し餃子のようなもので意外とあっさりしていました。 次は何食べようとまたメニューを熟読しています。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月20日 17:40 コメント 2 件 のんびり
こんにちは。 ライフ国分教室です。 近くにため池があるのですが、そこにはいろいろな生き物たちがいます。 カメ、ウシガエル、鴨、そしてシラサギ。 シラサギがの~~んびりと羽づくろいしていました。 なんだかいいなぁ ひなたぼっこ出来てなんて思いながら教室に向かった私です(^_^;)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月17日 15:03 コメント 4 件 もう一つ育てるよ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 この間の黄金トマトに続いて第二弾!! 次は枝豆です。 夏にピッタリですよね~~ これもコンビニで売っていたシリーズでどうしてももう一つ育てたくって。 枝豆にしてみました。 これもペットボトルで育てられるので便利です。 たくさんできたらいいな~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月15日 14:53 コメント 2 件 トマトはじめます。
こんにちは。 ライフ国分教室です。 コンビニでこんなの見つけました。 トマトの栽培セット。 ちょうど何か育てたかったんです。 ペットボトルで育てられる・・・ 色々な種類の野菜がありましたが、 「黄金トマト」 にしてみました。 お家の中で育てられるようなのでこれからが楽しみです(^^♪ 成長過程をブログで報告する予定です♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん