「のりさん」さんのブログ一覧
-
2020年09月16日 18:06 コメント 1 件 550.今年最後のかき氷
道の駅掛川に、ゴールドラッシュ(とうもろこし)のかき氷の存在を知って掛川まで足を運びましたが、残念ながら、完売で食べられずm(__)m クラウンメロンのかき氷を食べて来ました。 天然氷なので、柔らかい氷ですごく美味しかったですよ。9月いっぱいらしいので、ぜひぜひ行ける方は足を運んでみては。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年08月26日 21:00 コメント 1 件 549.夏まつり
昨日から3日間、職場で夏まつりです。 コロナの影響で、フラワーアレンジメント、水引き細工などのカルチャークラブ、ボランティアさんの慰問外部からの訪問は中止になっていましたが夏まつりは通常通り開催しました。 大きなイベントは5月の連休前に行なった、なんちゃってイチゴ狩り以降久しぶりのイベントになりました。 スタッフ手作りのワニワニパニック、射的、輪投げ、ヨーヨー釣りなどのゲーム、おやつ代わりに、かき氷、チョコバナナ、うちのデイ名物のたこ無しのタコ焼きなども準備してみんなで楽しみました。 職員全員、浴衣、甚平を着ましたよ〜 盆踊りも、利用者さん参加で3曲踊りました。 皆さん楽しい時間切過ごせたようで良かったです。 明日、最終日楽しみたいと思います。 女性職員の浴衣、甚平と火曜日の集合写真です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年08月22日 21:41 コメント 4 件 548.暑気払い
今年、2度目の暑気払いをしました。 このご時世に、カラオケかボーリングは厳しいとは思いましたが、誰の口からも中止と言う言葉は出ませんでした。外に行くのが厳しいって事なら、会社でやればって言う話しになりそのまま現実になりました。 社長にも声はかけましたが、今日はムリって言う事で、許可だけは貰らいました。 最初は、ピザでもテイクアウトするって話もあったけど、広島出身の方が本場の広島焼きを作ってくれると言う話しになりました。あとは、お休みの人がケンタッキーと餃子と菊川市にある桜屋のくずシャリアイスを買って来て下さいました。 準備や片付けはあるけど普段のお食事会のように、移動や着替えたりの必要がないし、一定の距離は保ちながりでしたが、他のお客さんが居ないので話しもしやすく気兼ねもいらない事がすごいラクでした。 開始も早かったので、解散も早く…。物足りなさはあったけど、会社で食事会って言うのも新鮮で楽しかったです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年08月16日 09:43 コメント 2 件 547.かき氷
今シーズン3回目のかき氷です。 蜆塚にあるほほえみに行こうと思ったんですが、大行列だったので、篠原のilucluに行って来ました。 ももに杏仁のエスプーマを載せたかき氷にしました。 屋外テラスで食べたけど…。背中に熱風はこたえましたm(__)mかき氷じたいはこおりがふわふわで美味しかったですよ(o^^o) 前回行った時は、サンドイッチ売り切れ終了で買えなかったけど、今回も残念ながら…。多分午前中から行かないとダメのようです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年08月07日 17:34 コメント 2 件 546.浜松城公園
浜松城公園内にあるタタズミcoffeに行って今シーズン2回目のかき氷です。運動がてら、公園内を散歩してからのかき氷、日陰で、時々吹き込む風の中で食べるかき氷は格別でした。 宇治抹茶とマンゴー悩みましたが、法多山で抹茶を食べてるので今日は、マンゴーミルクにしました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年08月02日 20:37 コメント 2 件 545.本当なら
コロナなどという変なウイルスが流行しなければ、今頃は名古屋のセンチュリーホールで遊助のLIVEの予定でしたm(_ _)m今年は、コロナの影響で全国ツアー全22公演が開催見合わせになってしましました。チケット購入し早々休む宣言をして、夏休みと公休と日曜日を組み合わせて3連休をおさえたのに公演中止になってしまいショックです。振替公演を検討しどうしたら安全に開催できるかを関係各所と協議を重ねているという事で、チケットの払い戻しはまだ待ってほしいとホームページ上に案内が出ていて、一時的に感染者も少なくなってきたので予定通り行けるかも?なんて小さな期待をしていたらまた爆発的に増えて来てしまい大きく期待を裏切られる形になってしまいました。夏の楽しみを奪ったコロナが憎いです。 遊助の生唄聞きたかったけど今年は仕方ないです。 ベストアルバムで我慢です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年08月02日 17:36 コメント 1 件 544.厄除けかき氷
昨日、今日、明日と、夏休みを含めた3連休です。 せっかくの連休何処にも行かないのはさすがに辛いので、出来る限りの対策をして、叔母と法多山に行って来ました。本来なら風鈴祭りですが、コロナで中止ですが、吊るしてある風鈴の音で多少は涼を得た感じです。厄除けかき氷を食べて来ました。 今年初のかき氷です。本堂にも行って1日でも早いコロナ終息を願って来ました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年07月20日 23:43 コメント 3 件 543.掛川花鳥園
分割して取る事にした夏休みを使って、今日は久しぶりのプチ遠出です。 友人と特に打ち合わせをした訳ではなく偶然に休みがあったので、一緒に掛川花鳥園に行って来ました。コロナの影響と、平日って言う事でそんなに人が多くなくて、ゆっくりと館内を見て回る事も出来て、可愛い鳥たちに癒されて来ました。動かない事で有名なハシビロコウのふたばにも会って来ましたが今日は、よく動いてました。端から端に飛んでみたり。ある意味貴重だったかも知れません。他にもフクロウのポポちゃんなどいろんな鳥をみてきました。 夏休み1日目は多少の雨には見舞われたけど、花鳥園に居る間はしっかり晴れて良い天気に恵まれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年07月17日 17:54 コメント 4 件 542.イメチェン
前回の日曜日になりますが、初対面の前に美容院に行って来ました。 元々、5月の駅伝が終わったら髪を切る予定で居たんですが、コロナの心配も残っていたり、踏ん切りがつかない部分もあったんですが、初対面の約束を果たし、服装のコーディネートもしてもらった事で、切る決断をしました。肩ちょっと下くらいまであった髪を思い切って、ショートボブに切りました。15㎝くらいバッサリいきました。翌日月曜日に髪切って初出勤、やっぱり短い方が良いねって割と好評でした。 若返ったって言ってもらい嬉しかったですが、利用者さんには、何か心境の変化あった?とか誰かと思ったなどと反応は様々でした。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2020年07月12日 23:04 コメント 4 件 541.初対面
利用者さんから紹介して頂いた方と初めてお会いして来ました。 まだLINEのやり取りを始め1か月ちょっとで今日が初対面なのでお互い緊張もしてたのか、ぎこちない感じもしましたが…。同業者と言う面からしたら会話はまずまずでした。一回、数時間お会いしただけでは、お互いの事を知るのは難しい部分もあるので、今後の事はどうなるかはまだまだ分かりませんが…。良い方向に向えばと思ってます。 すずかけセントラル病院北側のfika112という、カフェに行って来ました。ずっと気になっていたお店で雰囲気もよく落ち着いたお店でしたよ。
遠鉄百貨店教室のりさん さん