「シ―子」さんのブログ一覧
-
2024年09月24日 09:04 コメント 2 件 無縁仏
今テレビで身元がわかっても引き取り手がない無縁仏我が家の場合夫と息子のお骨は幸いにも尾張旭市内の寺院で永代供養墓に収められています、もちろん費用は事前に支払いもしてあり私あるいは娘が例えいなくても寺院で供養してくれるのでそこは安心です。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月24日 00:10 コメント 0 件 久しぶりの受講日
明後日26日は1ヶ月半振りのパソコン市民講座メッツ大曽根教室の受講日です、しかもこの日はオンラインスマホAndroidのイベントがあり楽しみです少々体調が悪かったのと猛暑による熱中症予防で受講を控えていましたが気候 もなんとかよくなりそうで、久しぶりに出席ですが この日は我が家で2人目の娘の9月の誕生日ですが夫と息子は天国です。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月23日 08:14 コメント 0 件 集中豪雨
今年元旦早々大地震に見舞われそして10ヶ月近くになって今度は秋雨前線によって水害しかも地震で失われた家屋の仮設住宅それまでも水害のダブルパンチ自然は何処迄非情なのか?私の住む地域は高速道路の下は幹線道路その反対側は堀川から中川運河へと川が流れてその反対側が昔水害にあっているという、私が住む地域はかろうじて水害から逃れています。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月22日 18:49 コメント 3 件 第二の故郷
かねてから言って来た私の第二の故郷は尾張旭市ですが娘はそうでなく何故かわからないけど多分お父さんっ子の娘が尾張旭市在住時に父親を亡くしたのが原因ではないかと尾張旭市に思いが残るから?と私が勝手に思ったのかも、ならば私も約35年間連れ添って来た訳ですが 娘に真意は聞きませんがちなみに私は尾張旭市在住は40年位ですが。人生79年一番長く住んだのはやはり尾張旭市で名古屋市は32年半位かな?
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月22日 18:07 コメント 0 件 自然の脅威
自然の脅威は非情です人の生活がどうなろうが関係なしの待ったなし! 1月1日の大地震で家屋を失くし頼りの仮設にこれでもかと言う位の災害のWパンチ1体人間が何をしたと言うのか?私が住む名古屋市等過去に伊勢湾、東海豪雨の被害を受けました、私自身そう言う被害は受けた 経験はありませんが。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月22日 17:24 コメント 0 件 ユニクロメッツ大曽根店が閉店に
受講日には時々ユニクロが気に入って寄っていたのに今月19日に閉店とは、残念ですがたまに名駅のゲートタワーにあるユニクロにもよく行っていますが買い安いのになくなるのは、残念です。 ドー厶イオンは一度も行った事ありません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月21日 20:09 コメント 0 件 内視鏡検査
昨日は中川区にある藤田保健衛生大学板種病院で内視鏡検査がありましたが本当はそれまで通院していた名古屋市立大学病院で内視鏡検査で受けてたのが猛暑の影響で通うのに大変なので今回から中川区の藤田保健衛生大学板種病院にしましたもっと涼しくなれば歩いて行ける距離なので。結果は少し炎症があるとか? 多分今まで胃潰瘍と十二指腸潰瘍に 何度か罹患したのでその跡ではないかと?それに症状はないですし。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月21日 17:07 コメント 0 件 自然のいたずら
今年1月1日の元旦に大地震、そして今又豪雨のWパンチ自然の脅威は何処迄非情なのか 地震の被災地では仮設住宅迄水の脅威にさらされ住民の生活が脅かされ てます。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月21日 08:45 コメント 0 件 閉店
メッツ大曽根にあったユニクロが19日で閉店しました、私が教室を休んでいる間です、残念です、気に入った物があるとよく来店し購入してたのに、後にどんな店舗が入るのか楽しみではあるけど、ユニクロは名駅のゲートタワーにもあるのでそちらにもよく来店しますし栄のスカイルにもありますが、、。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年09月20日 15:21 コメント 0 件 胃カメラ検査
今日は中川区にある藤田保健衛生大学板種病院で胃内視鏡検査があり血液をサラサラにする薬を服用しているのでできれば鼻血が出安いという事で口からにしましたがさすが2年振りなので苦しかったです、私の持病は顔の痛みだけでなく胃の痛みを経験しているので 両方共にそれぞれブロック注射と内視鏡検査が必要です。健康体の人が羨ましいです。
メッツ大曽根教室シ―子 さん