「rin」さんのブログ一覧
-
2013年02月03日 14:18 コメント 4 件 ご無沙汰しました。
先月、ハードな勤務が続きダウン。それも駅で・・・エスカレーターを上がりきったところでへたり込んだしまいました。そっと、手を伸ばして下さった方が付き添って居てくださいました。休むわけも行かず、落ち着いたので、駅員さんとその方にお礼を言って仕事に向かいました。右手、中指・薬指が腫れていました。力が入らず、何とか仕事を済ませることができました。一緒の夜勤仲間がフォローしてくれましたので・・・。帰りに整形受診し骨折はなし。先生の方がびっくりしてました。ようやく晴れがひいて曲がるようになりました。 その後、私に付き添って下さったМさんにお会いしたいのですが、なかなかお礼が言えないのが、心残りです。 キーボードがまともに打てません。原因が解かりました。右腕の三角筋に内出血のあとが・・・ようやく黄色くなってきました。休んだ分頑張らなければネ。(^_^)v
西武所沢教室rin さん -
2013年01月06日 14:44 コメント 2 件 3人で新年会です。
夜の池袋、何年振りかな? アルコールは、1人だけ・・・でも、普段1人で食べている彼女はうれしそうです。もう一人は自宅までの距離があるので、下戸の私と食べる・食べる。胃袋が・・・・まっ、いい事にしよう。Aさんは、きょうは仕事、私たちは休みです。自宅に着くと息子は帰っていました。手抜きでお弁当買ってきました。また、行こうねと言いながら、次は***会にネーミングを考えておきま~す。 暖かくなったら、自然の散策に出かけます。 夕べの写真は、アップできませ~ん。 お許しあれ!
西武所沢教室rin さん -
2013年01月03日 22:22 コメント 1 件 感動の箱根駅伝だ~
年末年始仕事でした。でも、2・3日が休みでした。今年も箱根駅伝を見てました。去年までは実家でしたが、今年は自宅で見ていました。 やっぱり、感動しますよね。2大学が、つなげなかった襷、来年は絶対につないでほしいですね。優勝して良かったと思う反面、繰り上げがなくて良かったとこれまたうれし涙、復路も感動・感動の一日でした。日体大の4年生さすがですよね。3年生がキャプテンになったのに・・・・。仲間を思う彼らの精神、すばらしい。 やはり、襷の意味を一番あらわしている駅伝。 終わった後、感激で涙が今年も・・・ヽ(^。^)ノ
西武所沢教室rin さん -
2012年12月05日 23:34 コメント 4 件 年末年始のシフト
年末年始は連休なんだけど・・・ なんでだろ~、なんでだろ~?今回も新年は職場で迎えることになってます。病棟が変わったのに、3年間同じだ~(/_;) 12月30日から1月4日まで正月休みなのに、その間のシフトが全く同じってどーなってるんでしょう? まっ、いいか、いいことにしよう!後でゆっくり休みをもらって・・・どこにいこうかな?お薦めあったら教えてください。遠くなければ、(ただし、地図ヨロシク)会いに行きますから。お待ちくださ~い。 ちなみに、先日同行したともだちに築地で美味しい(当然です)寿司を食べたいと、注文しましたよ。 食欲に勝てないrinです。
西武所沢教室rin さん -
2012年11月20日 14:59 コメント 8 件 紅葉ツアー 河口湖
14日、職場の仲間と2人でツアーに参加。 やっと、紅葉に巡り合いました。運転手さんのすぐ後ろに座り、正面は紅葉の独り占めです。(●^o^●) 前日まで降っていた雨がやんで、快晴の一日でした。 富士山もきれいに見えたので、ラッキーです。 帰りに、ハプニングです。集合時間になっても一人帰ってこないんです。添乗員さん、河口湖の方まで寒い中さがしに行かれました。その方は一人の参加なので、情報がありません。ただ、無事にバスに戻ってこられることを祈りつつ・・・。30分くらいたった時、見つかりましたよ。 無事、添乗員さんと帰ってこられました。その時の、添乗員さんの目にはほっとしたのでしょうね、涙が・・・。 寒い中、ご苦労様でした。(^’^) 18時、出発。全員新宿に着きました。お疲れ様でした。 ※河口湖から見た富士山 ※ライトアップされた紅葉回廊
西武所沢教室rin さん -
2012年11月04日 22:06 コメント 5 件 まだ早かった、紅葉
二日前の会話。 「4日は暇?」「掃除する予定だったけど、行く?」 「じゃ、行こう」 そう、いつもこんな感じで決まってま~す。 高尾山に紅葉を見に、九時新宿のホームで待ち合わせ決定です。たくさんの人ひとです。途中までケーブルカーで、その後は、足の向くまま、気の向くままの山登り。あまり、紅葉はしていませんでしたが、天気も良く空気がさわやかでラッキーでしたよ。下りは、苦手な吊り橋(深山橋)を渡りました。結構、揺れます。橋の上も渋滞です。(~_~;) 高尾山駅近くになってやっとお昼でとろろそばと味噌おでんをいただきました。外では紅葉まつりで、イベントをやっていました。明日の仕事、筋肉痛になるかも・・・ 写真1はそんななかの貴重な紅葉です。 写真2.3はクラス会の山口県のホテルから撮った関門海峡です。向こうは九州です。巌流島もすぐ傍です。 来年は別府温泉に決まりました。 ほーちゃんさんとも会う予定です。 遊び人rinでした。
西武所沢教室rin さん -
2012年10月07日 23:50 コメント 3 件 今年も行ってきました。
午前中、小雨でしたが見ごろと言う言葉につられて、日高市高麗の巾着田に彼岸花のじゅうたんを楽しんできました。友達が高麗神社に行きたいと言うので・・・歩けど歩けど着きません。道しるべを頼りに行ったのが間違いでした。すべてこの先しか書いてなかったんです。やっと着いたと思ったら、少し手前のお寺でした。あ~あ、やっぱりね。後300メートル先にあったんです。後で、地図を見たら、徒歩40分と・・・まだまだ、道は遠かった。かえりは高麗駅に戻って、遅~い昼食でした。アユの甘露煮、おいしかったからいいことにしようーっと。明日は孫の幼稚園の運動会、息子も参加するそうです。お天気はいいようなので、デジカメの活躍びです。ハードな二日間になりそうです。 アユの甘露煮とおなめをもっていってきま~す。
西武所沢教室rin さん -
2012年10月02日 11:46 コメント 3 件 疲れました、さすがの私もギブアップです。
おとといの台風対策でいつもより1時間早く出勤となりました。日勤者を早く帰させるようにと・・・いつも早く行ってるので間に合いました。夜勤は時間通り終わったのですが、 病棟の工事の為にベットごとの移動の手伝いで残りの依頼。 体力に自信がある私ですが、やっと終わるかと思ったら、一部変更となりさすがの私もばてました。帰りに教室によって帰りついたのですが、荷物を片づけバタンキューでした。 病欠していた仲間が今日も休みになっていたら、仕事になるところでしたが、休めた~。 きょうは、いもむしゴロゴロです。 クラス会、行くことができます。絶対に、勤務交代はしないぞ~ 新幹線よやくしなければ・・・ 今月は忙しいけれど、た・の・し・み・です。
西武所沢教室rin さん -
2012年09月16日 23:15 コメント 6 件 こりゃ、大変だ~
今月は大変です。 やっと、元気になってカムバックしてきた仲間の顔を見て喜んだのに・・・ 職場に来る途中で、転倒して足を骨折して入院したそうで、 一か月は勤務不可能です。先週末には別の仲間がやはり通勤途中に手を骨折したそうです。 シフトが、また変わりそうです。 来月のクラス会、絶対に行きたいのにな~。 こんなにけが人が増えるのは・・・ なんでだろう~?
西武所沢教室rin さん -
2012年09月04日 23:09 コメント 3 件 見えました、富士山の頂上が・・・
バスで5合目まで行きました。雲で覆われ頂上が見えません。心がけはいいはずなのに…涼しいけど、う~んなかなか頭を見せてくれません。孫二人にお守りを買って、お参りしてから展望台にあがりました。人の頭にさえぎられ、身長で負けてます。少し降りて振り返ると、見えましたよ。 (*^^)v でも、ほんのわずかな時間でした。やったね~。 河口湖の近くの富士ビューホテルでランチバイキング・・・ 二人とも食べるのに集中して時間がギリギリ、食べまくりましたよ。その後のぶどう狩りでは巨峰ひと房で食べられない。満腹、甘くておいしかったで~す。さて、次はどこへ行こうかな?
西武所沢教室rin さん