パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1411 件中 871 件 ~ 880 件目(88ページ目)を表示中
  •  2020年04月29日 17:11  コメント 1 件 暑い

    今日の名古屋市内は現在23°位半袖で過ごしていますが 足先は末端冷え性の為炬燵のスイッチを入れたり切ったりです。 ところで我が家では昔からゴールデンウィークはどこへも出かけません どこへ行っても人、人で行列特に息子の場合こう言う混み入った所は嫌いなので だから2、3年前から私の姪や妹の家に集まる事になっていましたが 今年はコロナウイルスの影響で不要な外出は出来ません 同じマンションに住んでいる娘の部屋へも行きません 今のところ私や娘はコロナウイルスには感染していないので それぞれ部屋でゆったりと過ごします。 ただ私は明日病院なので久しぶりに出かけますが 栄周辺は閑散としてオアシス21もカフェやレストランが全て 自粛で閉店しているのでどうしよか、大人しくまっすぐ帰ろうかな。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月28日 16:54  コメント 1 件 ニックネーム

    私のニックネームは2つめです最初は貴ママでした この貴は今は亡き息子の名前が貴志だったのでその貴と ママをつなげてこの名前にしましたが息子が3年前に亡くなったのでいつまでも息子の死を引きづっててはいけないと 私が子供の頃からシー子と呼ばれてたのでこのニックネームに なった訳です。 写真はその息子です。 100%わたしにそっくっりと言われますが 生まれたころとんびが鷹を生んだと言われていましたよ。 勿論息子が鷹ですけど。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月27日 18:15  コメント 3 件 プロフィール変更しました

    私のプロフィールを似顔絵から、酉年に生まれたので にわとりにしました。 それに鶏が鳴く朝方に生まれたと母から聞いていたので。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月25日 17:38  コメント 2 件 脱線転覆事故

    今日は福知山線脱線事故から15年ですね、脱線転覆事故と言えば前にもブログにてアップしましたが私がよく利用する名鉄瀬戸線でも 私の幼少期の頃大森金城学院付近で脱線転覆事故があり30数名もの乗客が亡くなり100名以上の重軽傷者が出たとか 何でもベテラン運転士が急カーブを走った事がない新人運転士に運転させていたとか、そんな所を新人に運転させるなんて今ならあり得ませんよね そのせいかその駅近くに差し掛かるとスピードを落として運転してます。 その数年後かはっきりしないけどその駅の東の方の北の住宅地の一角にその時の犠牲者を弔う為のお地蔵さんと碑が設置されています。 その時の地蔵さんと碑です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月23日 18:36  コメント 0 件 外出

    今日はどうしても出かけなければならない事があり1週間振りに出かけ 家電量販店に行き帰りは地下鉄に乗り栄地下に欲しい物だけ買って栄オアシス21 により食事でも、と思いましたがどこも店は閉まっておりマクドとセブンイレブンそしてドラッグストアのマツモトキヨシだけが営業仕方ないのでそのまま帰宅しましたが普通なら人人で賑わっている栄がまるで閑古鳥が鳴いているみたいに 閑散としていましたね、以前のような賑わいが戻るのはいつになるやら コロナウイルスには早くこの世から消えて欲しいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月23日 16:35  コメント 1 件 乳がん

    女優の岡江久美子さんがコロナウイルス肺炎の為亡くなりました 何故?と思いましたが数ヶ月前に初期の乳がんの為手術を受けその後放射線治療を受けていたとの事、私も2009年12月の初めに初期の内でしかも早い時期で 乳がんの手術を受けその後岡江久美子さんと同じ放射線治療を1ヶ月近く受けそのあとも検診を受けましたが再発、転移もなく今に至っていますもしその時コロナウイルス肺炎が流行してたら今の私はなかったと、思います岡江久美子さんもその事で免疫力が低下していたのでしょうね、抗がん剤治療も同様です 乳がんはしこりに気付いてからでも遅くはありませんので乳がん検診は女性にとって必要不可欠なのでマンモは痛そうだからとの理由で受けたくないなんて言わず検診を是非とも受けて下さい。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月23日 00:11  コメント 1 件 こんな時に

    今朝冷凍してあったご飯を温めようとレンチン、そろそろ温まったかな?と 思い扉を開け触っても冷たいまま解凍でも多少は温まった感じなのに 庫内は庫内灯が付いているので配線は異常なし再度レンチンしても同じ メーカーに電話して問い合わせたら内部の温め機能の故障だとの事 修理代は買った時より高いと言う事で明日家電店へ行って買う事に 土曜日なら子供がいるので車でと思ったけど混むかもしれないので ちょっと遠い所のケーズ電気へ頼めば運んでくれるから 市営バス、地下鉄を乗り継いで行ってきます。 今やテレビ、冷蔵庫、洗濯機についでなくては不便だから 本当にこんな時に腹立つ

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月20日 19:20  コメント 0 件 ちょっとだけの嬉しさ

    昨日は娘が今迄15年間乗り続けたウイッシュに別れを告げ ヤリス(ビッツ)に買い替えました、このところトヨタ自動車がコロナウイルスの影響で工場が休みに、車検も近い事もあり心配でしたが間に合いました。 昨年迄の名前がビッツでしたが一新してヤリスと名前を変え 15年間乗り続け車検も近い事もあるので思い切って新車に 私も乗せて貰い買い物に全てがグレードアップ娘は満足そうでした。 それ迄乗っていたウイッシュ1枚目、とヤリスです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月19日 14:10  コメント 3 件 3年

    今日は息子が亡くなって3年の祥月命日です、生きていれば45歳になります その時の息子なら現在のコロナウイルスに感染していたかもしれません 何故ならその数ヶ月前に腸閉塞を二回患いガリガリに痩せていて 免疫力が低下していたからです今なら生きるのは無理だったかも知れません 墓まいりしたいけどこう言う時期なので諦めなければいけませんね。 仏壇の息子にしっかりと手を合わせました。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年04月17日 10:37  コメント 1 件 痛みが

    最近やっと痛みがなくなり思うように食事が出来る様になって 3ホッとしましたが反対に名古屋市含めて愛知県もとうとう全国緊急事態宣言が 発表されました。昨日は病院だったので帰りに栄セントラル・パークと栄オアシス21に、食事をしましたがこれが栄の中心地かと思うほど人が、、少ないここは地下になっているので地上にあるバスターミナルから市営バスに乗って帰りました、こんな状態では人との接触どころかなんか淋しい感じの栄セントラル・パークでした。今年は7月にテレビ塔がリニューアルオープンしますがどうなるのやら。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 85 86 87 88 89 90 91 ... 141 142 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座