パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「126junko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 841 件 ~ 850 件目(85ページ目)を表示中
  •  2021年10月24日 23:42  コメント 14 件 村上選手、芦川選手が金メダルです

    北九州で開かれている、体操の世界選手権、女子の種目別の ゆかで村上茉愛選手が金メダルを取りました 平均台は、芦川うらら選手が金メダル、村上選手も銅メダルを 獲得しました。二人の笑顔が素敵でした。 平均台で日本人の金メダルは、67年振りだそうです。 凄いですね‼ (@_@) 男子、種目別の鉄棒は、強豪同士の試合、見ごたえが有りました 橋本選手は銀メダル、内村選手は6位でした。 又、跳馬に出場した、米倉英信選手は自身の名前が付く 高難度の「ヨネクラ」などを跳ぶなど2回の跳躍で14,886を マークして銀メダル獲得です 平行棒は、橋本選手が4位、萱選手が6位でした。 今日の日曜日は、スポーツの秋にふさわしく、駅伝やゴルフ と、沢山あり、楽しむ事ができました。  芦川うらら選手と村上茉愛選手  試合後の橋本選手と内村選手  跳馬で銀の米倉選手

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月23日 23:53  コメント 17 件 テルミーの定例会

    コロナでお休みが続いていた、テルミーの定例会がありました 体の疲労も有って、迷いましたが、行ってきました。 今日は晴れてましたが、風が強く帽子が飛ばされそうでした。 今年初めての木枯らし1号だったようです。 会場では久しぶりの定例会で、多くの方が参加されています。 先生方とテルミーの施術の掛け合いをして、体の疲れも、 肩の痛みも、取れ楽になりした。 家でも,自分でしていますが、やっぱりかけて貰うのが 一番です。感謝でいっぱいです。 夜の世界体操、萱和磨選手があん馬で銀メダルです。 ゆかは、南一輝選手が銀メダル、と嬉しい事が続きました 明日の、鉄棒、平行棒には橋本選手も出ます。 鉄棒での、内村選手も出るので、とても楽しみです。   酔芙蓉   ハナミズキ、赤い実   イワキボウシ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月22日 23:59  コメント 18 件 0017差の2位でした

    体操世界選手権の男子個人総合の決勝戦がありました。 総合と鉄棒2冠の橋本大輝は87964で2位でした。 1位は中国の帳博恒選手でした。その差0,017の差でした。 橋本選手は1種目のゆかでは、大きなミスもなく演技を終えた けど、第2種目のあん馬で落馬、再開後はしっかり演じ切りました 5種目の平行棒で15,066でした 張も、完璧な演技で15,366を出し、この点で0・35差でトップ 最後の、鉄棒では、完璧な演技で1位でした。 今大会の選手たちは若い選手が台頭してきて、これからが楽しみ 優勝を争った中国の張選手も21歳、二人はこれから、競って 行くことでしょうね~ 今日は、先日かかりつけ医で受けた検査で、不都合が見つかり 再受診して、検査を受けましたが、 専門病院を紹介されましたので、行って見ようと思っています   男子総合で惜しくも2位の橋本選手   今朝のお月さま   コキア   

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月21日 23:40  コメント 12 件 体操世界選手権

    北九州市で開かれて居る体操の世界選手権は男子の予選が 行われ、内村航平選手は、種目別の鉄棒で大技を決めて、 5位となって、決勝に進みました。 オリンピックで、落下という信じられない事があり、心配 でしたが、元気な姿が見られて、良かったです。 個人総合では、橋本大輝選手がトップで予選を通過しました。 他には、東京オリンピックの団体で、銀メダルを獲得した、 萱和磨選手など6人が出場しました。 橋本大輝選手は種目別のゆかで5位、あん馬で4位、平行棒5位 鉄棒で1位となってそれぞれ決勝に進みます 個人総合の決勝は明日22日、種目別決勝は23日と24日に 行われます。内村選手の素晴らしい鉄棒演技が楽しみです   内村航平選手   橋本大輝選手   今日の日の出

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月20日 23:59  コメント 15 件 歌の会&ZOOMオフ会

    今日は、良く晴れましたが、一段の寒さが増しました。 まるで、冬が来たよう厚手にジャンパーを羽織て散歩です 久しぶりに、北池に行ってみると、池の水が減っています。 干潟の様になった池に、シロサギや、鴨たちが沢山いて 鳴き声も聞こえて、にぎやかでした。 10時からは、歌の会今日は「学生時代」懐かしい歌が 続きます。若かった頃を思い出して感無量です。 午後からは、ZOOMオフ会に参加しました。 2時に始まった、オンラインオフ会は、PCやIPadでの使い方の 説明の後、各グループに分かれました。 明石教室のグループは、misimasiさん、shimaさん lunaさん 私の4人ででしたが、直ぐhopeさんが入って下さいました。 その後くにちゃんさんも来てくださって賑やかになりました 又、りょうちゃんさん、山さんも加わって、お話が弾み 楽しい、オフ会になりました。 皆さん、本当に有難うございました。 次回も楽しみにしています。宜しくお願いしますm(__)m   今朝の北池です   オフ会に参加の皆様   明石教室のグループ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月19日 23:38  コメント 18 件 韓国語教室&魚の棚

    第3火曜日は、韓国語教室です。 今日は、雨かと思っていたら、予想に反して晴れでした。 嬉しくって、やった!と大喜びでも寒い一日でした。 今日は、長い事休まれていた方が見えられ、賑やかでした。 ちゃんと問題集も予習して居られて、流石だと思いました。 笑い声が、絶えない楽しいじかんでした。 帰りは、明石で先生と別れて、銀行と魚の棚に行って 買い物をして、帰りました。   オリーブの実が色づいて来ました   ガーベラ   名前が分からない花

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月18日 23:59  コメント 15 件 嬉しい頂き物

    今まで、お昼間は暑いほどだったのに、急に寒くなりました。 朝の散歩の時も、厚手の上着になりました。 娘の所に、婿の知人から、新米が沢山送られてきました。 それで、私の所にもお裾分けだっと言って5キロ、持って 来てくれました。それもちゃんと精米してくれていたので、 直ぐ、使えますので、嬉しかったです。 夕方には、長男のお嫁さんから「お母さんお元気ですか」と 仕事帰りに電話してきました。私の元気な声を聴いて安心した、 もう少し、様子を見て又、どこかに行きましょうねと・・・ 何時も、美味しいお店を見つけて連れて行ってくれていました。 優しいお嫁さんに、私も元気をもらいました。 嬉しいことが重なって、幸せな日でした。   お裾分けで貰った、新米とティッシュ   道端で見つけた小さなお花達

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月17日 23:58  コメント 19 件 急に、およばれでした。

    今朝は、昨日の雨がまだ降り続いていました。 小さな雨なので、傘を差して、散歩にでかけました。 途中で、雨が止んで西の空が明るくなってきました。 家に帰って、しばらくすると晴れてきて嬉しかったけど・・・ 気温が上がらず、寒くって慌てて、冬物を出す始末でした。 午後から、娘が、孫娘夫婦が来るので,おばあちゃんも 来ないかとの誘いに、行ってきました。 娘の家の庭には、テントが張られて、バーベキューの用意が してあります 何でも、娘婿が「皆の休みが揃ったのでやろう」と言い出して、自分で買ってきたそうです。 それから、始まり、久しぶりで皆で楽しいパーティでした。 終わってからも、孫たちと話が弾み、遅くまでいて、 車で送って貰いました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月16日 23:44  コメント 18 件 久しぶりにサッカー親子を見ました

    今朝も、日の出前の美しい空を見ながら、散歩です。 少し、寒い位でしたが、歩くのには丁度良かったです 最近、色んなコースを歩いて居るので、鹿の川公園の サッカー親子に出会っていませんでしたが・・・ 今朝は、久しぶりに見かけました。3人がドリブルの 練習をしていました。 孫たちが、サッカーをしていたので、ダブって見える のでしょうか、嬉しい光景でした。 朝はあんなに、いいお天気だったのに、午後から曇って来て 夜には、雨になりました。明日からは気温も下がるとか・・・ 体調に気を付けましょう。     鹿の川公園のサッカー親子   オンシジューム   ユッカ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年10月15日 23:50  コメント 14 件 かかりつけ医の検診

    今日は、かかりつけ医の検診日でした。 何時もの様に、朝ご飯用のお弁当を持って出かけました。 嬉しいことに、患者さんが少なそうで、待合室はガラガラ 直ぐ、看護師さんが「インフルエンザの予防接種どうする」って 聞かれったので、お願いしますと言いました。 採血も沢山されて、全身の様子を見られるそうです。 詳しいい検査結果は、後日郵送してくれますが、先ずは 異常が有りませんとの事でした。 インフルエンザの予防接種も終わり,良かったです。 陽一郎先生にも、慣れてきて、血圧も正常になりました。   今日、見たお花です。   ツワブキがもう、咲いていました   ノジギク   セラトスティグス

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 82 83 84 85 86 87 88 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座