「イオン北小金教室」さんのブログ一覧
-
2013年11月14日 21:27 コメント 2 件 【スポーツの秋】S
私はスポーツは見るのも参加するのも大好きです。 幼いころからいろんなスポーツをしてきましたが、思い出に残っているのは中学時代の部活の軟式テニスです。 市内大会は表彰台の常連、県大会、関東大会も行ったんですよ(*^^)v それがなんと!ビックリ!! 北小金教室で働くようになって判明したのですが、T橋先生の妹さんと市内大会の決勝で何度か対戦していたのでした! T橋先生の妹さんは私が1年生の時3年生で、学校は違うのですが強くてかっこよくて憧れていました…ポッ 世間は狭いですね~。 教室に顔を出した妹さんのお顔を久しぶりに拝見して当時の思い出がよみがえりました。 あとは、大学生~10年ほどタップダンスを習っていました。 今回の写真は大掃除したら出てきたタップシューズと発表会で使ったコーラスラインのようなハットを懐かしい感じにiphoneアプリで加工してみました。 もう一枚の写真は定的瞬間の写真です。箱根彫刻の森美術館に行ったときに後ろの彫刻をまねて走ってからの~ジャンプ!です。 見よ!今より10キロ以上太っていたにもかかわらずこの身体能力の高さ?? これはデジタルカメラで写真ではなく動画(ムービー)として撮影した中から一番良い瞬間を写真として抜き出しました。 連写や動画から選べばタイミングのズレやシャッターチャンスを逃さないので便利ですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 11月の教室イベント カレンダー作成です。 11月19日(火) 13:00~ (13日は好評のうちに満席、終了しました。) 好評をいただいているイベントです。 ご予約がまだな方はお早目に!!
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年11月09日 23:05 コメント 3 件 【スポーツの秋】 M田
まぁ、なんと私にぴったりのテーマでしょうか(笑) 実は今日も霞ヶ浦に行ってきました(^_-) お天気は曇りでイマイチでしたが、暑いのが苦手な私にはありがたかったです。 土浦駅で着替え、バックバックリュックに荷物一式を入れて霞ヶ浦総合公園へ、ランニング! 風車あり、白鳥あり、気の向くまま20km弱走ってきました! 実を言うと、ランニングを始めたのはここ3年くらいで、その前はな~~んにもしていませんでした。 若いころは…学生時代は「スポーツ愛好会」なるサークルに入っていろんなスポーツをしていましたが、結婚し、子供ができ…で自分の好きなことばかりもしていられず… やっと自分を取り戻していると実感している毎日です(^^) 中学時代は卓球を。 今は硬式テニスもちょっとかじってます。 …スポーツなしでいれない私かも…です。 By Ⅿ田
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年11月07日 20:36 コメント 2 件 【スポーツの秋】 T橋
今回のお題は【スポーツの秋】 とはいえ、今日は【立冬】暦の上ではもう冬なんだそうです。 さてさて、このお題で何を書こう・・・ 何を隠そうスポーツは大の苦手でして(>_<) 学生時代も運動が苦手でしたんで、部活動は運動する人をサポートするマネージャーをしてました。 写真を見て何のスポーツだか分かりますか? この写真はかれこれウン十年前のものでして、もちろんその頃はデジカメなんてハイテクな機械はございませんで・・・ カメラ自体が高級なものでしたから、たしか『写るんです』のような使い捨てカメラで撮影したものだと思います。 今回、プリンターに付属しているスキャナで読み取ってみました。 このように、昔の写真でもスキャナに読み込めばデジタル化されWEB上で扱えるようになるのですから便利になりました。 ネガがないから・・・と諦めている写真はありませんか? このように応用してみてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 11月の教室イベント カレンダー作成です。 11月19日(火) 13:00~ (13日は満席となりました。) 好評をいただいているイベントです。 ご予約がまだな方はお早目に!!
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年11月06日 20:51 コメント 0 件 【スポーツの秋】
皆さん こんにちは(^^)/ 今回のテーマは 『スポーツの秋』でお送りいたします。 皆さんが普段からやっているスポーツのエピソードはもちろん。 スポーツ観戦。 子どもの運動会の話。 ご家族がこんなスポーツで活躍している。 自分が子供の頃、こんなスポーツをしていた。 運動会のお弁当がおいしかった。 また逆に、スポーツは苦手です。嫌いです。 など、皆さんのスポーツに関するお話をなんでもいいので、 教えて下さいね。!(^^)! 読んでいるだけでも全然大丈夫。 コメントを書いてくれる方。 ブログを書いてくれる方もじわじわと増えてきてうれしく思います。 皆さんの参加。楽しみにしていますよ(^^)/
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年11月04日 08:46 コメント 2 件 【スポーツの秋】☆ 楽天 日本一 ☆
みなさん こんにちは(^^)/ 今回はスポーツの秋という事で、スポーツにちなんだお話でお送りいたします。 昨日の日本シリーズはご覧になりましたか? 野球好きの私にとって、今年はWBCから始まり、高校野球 そしてこの日本シリーズと、とても楽しんだ最高の一年でした。 どこのチームが好きとかはあまりないのですが、 今回は東北に勝ってほしいなぁ~と思っていました。 マー君が6戦に投げて黒星★がついて7戦までもつれこみ、 前日に160球 投げているにもかかわらず、9回にマー君が ファンキーモンキーベイビーズの「あとひとつ」の曲が流れる中 出てきた時は、 ドラマを見ているようで涙が出てしまいました。 東北の底力を見せてもらい、感動しました。 あぁ、終わっちゃった。明日から何を楽しみにしよう・・・(^^; そうそう、大掃除しなければ・・・ですね。(^^; T.Mでした。 ※ 写真は朝日新聞デジタルから ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 11月の教室イベント カレンダー作成です。 11月19日(火) 13:00~ (13日は満席となりました。) 好評をいただいているイベントです。 ご予約がまだな方はお早目に!!
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年11月01日 11:36 コメント 2 件 【みんなに見せたい写真】・・・e澤
こんにちは~(^^♪ 今日は秋晴れ☀ 気持ちいい~ですね。 さて、お送りしていました写真のテーマも 最後となりました。 今回の写真は、ちょっと笑える写真と 身内自慢になりますが、母の作品の2点です。 1枚目の写真は、一見よく見かける立て看板なんですが・・・・ クスッと笑える言葉が(*^_^*) 〈ネコを除く〉!? この看板がある場所は、金魚や熱帯魚を扱うお店の駐車場にあります。 でも、猫って金魚などにチョイチョイとイタズラするんですけどね~いいのかしら??? 2、3枚目は、実家の母のステンドグラスの作品のランプシェードです。 もう10年以上も続いている大がかりな趣味です。 ランプ以外にもクリスマスツリーなども制作しています。 実家に帰ると、食卓の電気、廊下のランプなどがステンドグラスに変わっているんです(^_^;)。 今回の写真は、その中でも私の一番好きなランプの写真を載せました。 さて、今年も残りあと2か月となりました。 来年のカレンダー、年賀状の準備は大丈夫ですか? 11月の教室イベントにてカレンダーを作成します。 11月19日(火) 13:00~ (13日は満席となりました。) 好評をいただいているイベントです。ご予約がまだな方は お早目にインストラクターに予約を入れてくださいねっ 次回より、また新たなテーマにてお送りします。 お楽しみに~~!(^^)!
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年11月01日 00:20 コメント 0 件 小林先生の『使いこなしレッスン』11月編
日程が決まりました! 【11月26日(火)13~15時】 早いもの順です。 すぐに満席になってしまうので、あしからずです。 本日からご予約受け付けるので、教室にお電話をお願いしますね(^^) とりあえずのご報告でした(^O^)/ ----------------------------------------------------- 11月10日までデジカメ写真コンテスト応募受付中!! テーマは「みんなに見せたい写真」です。 私達インストラクターのブログのようにちょっとしたお気に入りの写真を投稿して下さい。 すでに続々応募頂いてます。 やり方のわからない方は教室でも対応できますので、 インストラクターまでお気軽にお問い合わせ下さい。 ★投稿するだけで20ポイントゲットですよ(^_-)
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年10月29日 15:24 コメント 2 件 大好評の使いこなしレッスンでした
たった今、本部の小林先生がいらっしゃっての使いこなしレッスンが大好評のうちに終了しました\(^o^)/ 回を重ねるごとに小林先生ファン、使いこなしレッスンファンも増えてきて大入り満員で予約をお断りする事も… 今日は小林先生への差し入れも一杯。 先生もとても喜んでいらっしゃいました。 内容についても初心者の方~ベテランの方まで必ず気づきのポイントが得られる充実した物です。 先生から来月もOKのお返事を頂きましたv(^^)v まだ日時は確定していませんが楽しみに待っていて下さいね。
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年10月29日 12:41 コメント 3 件 【みんなに見せたい写真】S
こんにちは。 少しずつ空気がひんやりしてきましたが、まだまだ行楽日和が続いていますね。 私のみんなに見せたい写真は「秋空」と「ヒーリングスポット」です。 秋空っていつまで暑さが続くのか…雲が…日影が欲しい~と思う夏の空からホッと一息ついて心からくつろげます。 芝生に寝転がって雲一つない空に手をのばすと、天地が逆転して大海に手をつけている感じがしました(^o^) もう一枚の写真は「私の秘密のヒーリングスポット」…というのは大げさですが、日比谷公園です。 日比谷公園も広くていろんな場所がありますが、私はここの池のほとりでぼーっとするのが好きです。色んな植物がばらばらに生えているのに、決して無秩序ではなくなんとなくバランスがとれていて、池には水鳥やコイがいて、まるでモネの「睡蓮」の世界みたい…と勝手にうっとりしています(*^^) ----------------------------------------------------- 11月10日までデジカメ写真コンテスト応募受付中!! テーマは「みんなに見せたい写真」です。 私達インストラクターのブログのようにちょっとしたお気に入りの写真を投稿して下さい。 すでに続々応募頂いてます。 やり方のわからない方は教室でも対応できますので、 インストラクターまでお気軽にお問い合わせ下さい。
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん -
2013年10月25日 23:12 コメント 2 件 【みんなに見せたい写真】M田
こんばんわ~! 私の【みんなに見せたい写真は】もう随分前に撮った写真です。 子供の学校のPTAで料理教室を開いた時に、演出として作ったクリスマスの飾りです。 カードはもちろん自分で作りました。 文面はあちらこちらで調べて考え、英語が得意なママ友に校正してもらいました。 イラストもネットで探して…結構お気に入りです(*^_^*) 松ぼっくりはまだ小さかった三男を連れて公園で拾い、洗って乾かし、アイビーの葉っぱはうちで育てていたものを切ってきて… 全て手作りです(*^^)v この写真を見ると、手間暇かけていたことで時間がゆっくり流れていたように感じます。 子供たちに手がかかってそれなりに忙しい日々を過ごしていたはずなのに……。 時間はあっという間に過ぎていくなぁ、なんて浸ってしまった写真達でした(^^)
イオン北小金教室イオン北小金教室 さん