「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2022年12月12日 23:52 コメント 2 件 プレミアログイン
こんばんは(^o^)丿 11月のプレミアログイン結果を 貼りだしています 今月はちょっと遅くなり 申し訳ございませんでしたm(__)m 皆勤賞が先月に比べて 10名ほどアップしていました! ありがとうございます マイページに 済済済済済済・・とハンコが押されていくのを 見てニヤニヤできる人は 皆勤賞狙えますよ(笑) テキストを購入する時に 「じゃあ、ポイントで(^。^)y-.。o○」 と余裕いっぱいの表情で言いたい方は 毎日ログインに励みましょう ログイン時に解く雑学クイズなどで マメ知識も増えますよ。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月11日 23:55 コメント 2 件 私の作品ページ!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今年も後3週間となりました。 11月は暖かい日が多かったですが 12月に入って寒く師走らしくなってきました。 教室では年賀状作成が増えてきました。 はやめに取りかかると後が楽ですね。 また作成された年賀状を 私の作品ページにアップしていただいています。 私の作品ページとは プレミアサイトのトップページの 一番上にあります。 がんばった作品 思い入れのある作品 日々の生活の中で撮影した写真 ふと思いついた川柳など いろいろ投稿できます。 ご案内していきますので まずは1作品投稿お願いします(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月10日 23:40 コメント 2 件 冬の準備を☆
こんばんは。 師走に入り、 一段と寒さも厳しくなってきましたね。 先日、受講生さんと 車のタイヤをスタッドレスに替えないと…という お話をしました(*^-^*) それで、昨日、タイヤ交換しました。 田中家の恒例行事☆ 父と2人で2台の車のタイヤ交換です。 おととしは3台だったのですが、 昨年から2台になり、とってもラクになりました(^^;) この冬も雪が降ったらお世話になるので、 最後、空気圧も測って、きちんと空気を入れて 無事に交換完了です(*^^)v これで雪が降っても大丈夫!ですが、 できることなら降らないでほしいと願うばかりです。 気になっていた冬の準備が一つ無事に終わって ホッとしました。 次は年賀状…もうそろそろ作らなければ。 そして大掃除…。 まだまだありますね~(^^;) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月09日 17:42 コメント 0 件 うさぎのキャラクターと言えば
こんにちは(^o^)丿 来年はウサギ年ですね 十二支で一番可愛いのではないでしょうか? 犬も可愛いか で、ウサギのキャラクターって いろいろあるなあと考えて ネットで「うさぎのキャラ人気ランキング」を 見てみました。 1位は「ミッフィー」でした。 今でも人気なんですね。 2位が「マイメロディ」 私が子供の頃からありますが 可愛いですよね。 キティちゃんが赤色がメインに対し マイメロディはピンクがメインで 本当にグッズも可愛かったです。 年賀状に使う方 多いのではないでしょうか 3位に「ステラ・ルー」 4位に「ピーターラビット」 5位が「クロミちゃん」でした。 ピーターラビットが 一番リアルなウサギですよね。 おはよう朝日ですの 「起きたクン」は入ってませんでしたね。 咲ランドのジュニア生で うさぎを飼っている生徒さんがいました。 ユーチューバー体験講座で 知ったのですが 来年の年賀状で使わなきゃですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月08日 22:58 コメント 0 件 12月は資格ラッシュ!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日も寒いですね。 教室も暖房が入っていないので 電気ヒーター3台がフル稼働です。 膝掛けも使って下さいね。 勉強する時に寒いと集中出来ません。 12月に入って資格ラッシュです! MOS試験が多く今で 3人のお申込み完了です。 もう少しお申込み人数増えそうです。 12月中に、今年中に受けたいと いう思い、気持ちわかります。 なので集中モードの方が多いです。 特に夜の授業は シーンとした教室で緊張感あります。 もう少しです!! ファイト!! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月07日 23:32 コメント 0 件 LINEで年賀状☆
こんばんは。 先日からプレミア倶楽部のトップページの左下に 『新年は、LINEで年賀状』の動画が表示されています(*^-^*) ご覧になりましたか?(^^)/ 『スマホで作るかんたん年賀状講座』と 『LINEをはじめよう(2022年版)』のご紹介です☆ 今、「スマホで作る簡単年賀状講座」を たくさんの方が受講されています\(^o^)/ 先日、受講された方が、 「こんなに簡単にスマホで作れるの!?」 「思ってたより操作が分かりやすくて これだとすぐに作れるね」と ビックリされていました(*^^)v 画像として保存できるので、 LINEで手軽に送ることができます!(^^)/ 新年の挨拶にピッタリ!使えますよ♪ これは知っておく価値ありです!!☆ 気になる方は、インストラクターまで 気軽にお声かけください(^-^) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月06日 19:52 コメント 0 件 12月チャレンジ課題 エクセル
こんばんは(^o^)丿 今月のエクセルチャレンジ課題は 「レーダーチャート」グラフを作成します。 私が今まで 作成したレーダーチャートは 五角形が多かったのですが 今回の課題は 九角形になっているのが 面白いなと思いました。 それにしても 中学高校の時って こんなにいろいろな科目を 勉強しないといけなかったんですね。 パソコン教室にも 中高生の生徒さんがおられますが 試験前は教室を休む方が多いです。 試験勉強、大変ですね プラス、パソコンの勉強もして 資格も取得されてるのですから 本当に頭がさがります。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月05日 23:33 コメント 0 件 眼筋トレーニング
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は寒かったですね。 教室にいても寒く感じました。 こんな日でも 教室に来てくださり感謝しています。 今日の午前中は 速読を受講される方が多かったです。 最近、短期間で趣味の 検定の勉強をしたのですが 暗記力、記憶力が求められて とても苦労しました。 テキストとずっと睨めっこしていたので 目が充血してその期間中 ずっと目の奥が痛かったです。 その時あっ速読!って思いました。 やはり普段から眼筋トレーニングって 本当に必要だなと実感しました。 体験いつでも受け付けています。 詳しくはインストラクターまで(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月04日 23:39 コメント 2 件 年賀状コンテストまもなく応募開始☆
こんばんは。 サッカーのワールドカップ、 盛り上がっていますね~☆ ドイツやスペインに勝ってビックリ!! スペイン戦、早朝4時になんとか起きて 応援しました(*^^)v 1次リーグを1位で突破し、 決勝トーナメント進出、すごいですね\(^o^)/ 次のクロアチア戦も楽しみです♪ *************************** 明日、12月5日から プレミア倶楽部の 年賀状コンテストの応募が開始となります\(^o^)/ 年賀状を作成されたら、 ぜひ、ご応募お願いいたします!(*^-^*) 応募の仕方が分からない時は、教室でしましょう。 気軽にお声かけくださいね(*^^)v 教室での年賀状コンテストも開催しますので、 こちらもよろしくお願いいたします! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月03日 23:51 コメント 0 件 12月チャレンジ課題 基礎編
こんばんは(^o^)丿 12月のチャレンジ課題 更新されました。 今回の基礎編 インターネット検索のコツが 知れます。 絞り込み検索は 皆さんされてると思いますが それ以外の検索方法も いくつか紹介されてますよ。 私も普段していない検索方法が 紹介されていて なるほど!と思いました。 自分のほしい情報が 素早く見つかると 時短にもなります ぜひ確認してくださいね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん