「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2023年12月12日 07:55 コメント 0 件 ♪教室だより178(授業コレクション)♪
街のあちこちでポインセチアが目につく季節となりましたね。。 先日、友人が出演する教会のクリスマスコンサートに行き、クリスマス気分を一足先に味わってきました(*^▽^*) 今日は【動画】メニュー内の【授業コレクション】(講座映像)を利用されている方には朗報です! 【授業コレクション】の視聴回数が月12 回に増加いたしました。 これまで以上にご自宅での復習に活用しやすくなりました。 月12回を超えて視聴いただく場合は、従来通りポイント利用でご視聴いただけます。 これに伴うデザインなどの変更はございません。 変わらずご利用いただけます。 年末年始のお休みに復習にぜひ活用してくださいね。 何かと気忙しい毎日ですが、どうぞお身体には気をつけてください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年11月28日 13:04 コメント 0 件 ♪教室便り176(年賀状コンテスト)♪
落ち葉が風に舞う季節を迎え、気づけば日足もすっかり短くなりましたね。 年末年始恒例の「年賀状コンテスト」が開催されます(*^▽^*) みなさんの力作の2024年の年賀状をプレミアサイトに送ってください。 今年も作成する手段によって部門が分れています。 ★「ワードでつくる!」部門 パソコンの文書作成ソフト「Word」で作成した作品 ★「年賀状アプリでつくる!」部門 年賀状専用アプリで作った作品 年賀状専用アプリとは、パソコンでは「筆ぐるめ」や「筆まめ」、iPhoneやAndroidのスマホは「つむぐ年賀」のことです。 これらのアプリを使った年賀状作成の講座も好評開講中ですので、興味のある方はインストラクターまでお声かけくださいね! 「ワード」と「年賀状アプリ」のどちらかの参加でも構いませんが、もちろん両方の部門への参加も大歓迎! 参加ポイントも入賞のチャンスも2倍です。 奮って応募してくださいね(*^^*) 今年も、みなさんのご参加をお待ちしています!! インフルエンザも流行っていますので手洗い、うがいをしっかりしてくれぐれもご自愛ください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年11月21日 03:04 コメント 0 件 ♪教室便り175(11月イベント報告)♪
おはようございます。 気が付くと年末まで、はや1か月半余り(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) みなさんは「ジャネーの法則」というのを聞いたことがありますか? この法則は「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」というものです。 歳を取るにつれて自分の人生における「1年」の比率が小さくなるため、体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じるということです。 1歳の時に感じた1年を1/1とすると、2歳の時の1年は1/2となり1歳の時の2倍速く感じるようになるということです。 何だかとっても納得です。めいっぱい一年を謳歌していきたいですね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° さて、過日、「スマホ相談会」のイベントが開催されました! インスタグラムの動画編集機能を使って、イマドキ?!のカタカナにたくさん触れていただきました。リール、ストーリーズ、メンション、アーカイブ、カウンター、GIF…などなど(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* まだまだ使いこなせるようになるには、経験値も必要な内容ではありましたが、みなさん笑顔いっぱい、季節がらクリスマス仕様のショートムービー作りを楽しんでいただけたようです♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年10月31日 05:00 コメント 0 件 ♪教室便り172【速読キャンペーン)編♪
おはようございます。朝晩の冷え込みに暖房器具に手が伸びる季節となりました(^^♪ 本日はハロウィンですね(๑• .̫ •๑) かぼちゃのオレンジに対抗するかのように、秋の草むらにかわいい紫色の実がなっているのを目にされた方はいらっしゃいますでしょうか?!(写真参照) 紫色の実と緑の葉が鮮やかな紫式部。花言葉は「上品」。名前の由来は、あまりにも美しいことから、源氏物語の作者である「紫式部」の名前からだそうです。 秋は街の木々も色づき、目を楽しませてくれる季節ですね♪ さて、本日のブログは「速読入会月無料キャンペーン」のご案内です(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 「速読」と聞くと、文章が速く読めるようになることをイメージされる方が多いと思いますが、それ以外にも脳の活性化にとても有効に働きかけてくれます(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ また運転をされる方には、長く安全な運転のための目の動きや、脳全体のもつ能力アップなど、多くの効能が期待されると言われています! ゲーム感覚で楽しめる速読をこの機会にぜひお試しください♪ 詳しくはインストラクターまで(*^^*)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年10月10日 05:35 コメント 0 件 ♪教室便り169(11月スマホイベント)
おはようございます。肌寒い秋雨の朝ですね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ 通勤時、黒須田川の川沿いを通りますが、朝顔とコスモスが一緒に風に揺れ、きんもくせいの木には小さな固い花芽、枯れすすぎもゆれ、マリーゴールドも咲いています(;’∀’) 安心して深呼吸できる空気の澄んだすすき野エリアですが、同時に地球温暖化を実感する瞬間です(;’∀’) さて、今日のブログは11月イベント告知第2弾! すすき野教室オリジナルイベントでのスマホイベントのご紹介です(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* ◆スマホ相談会~動画編集を楽しもう!~◆ 今は便利な時代になり、スマートフォンで簡単に動画が撮れます。せっかく撮った動画を少しおしゃれに加工して、LINEやメールでお友達やご家族に送ってみませんか?! なかなか会えない人に近況報告、お庭や街のきれいな風景を大切な人と共有しましょう꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° ◆開催日◆ 11月15日(水) 10:05~12:05 どなたでもお気軽にご参加いただけます! 動画編集以外にも目からうろこのスマートフォンの使いこなし方やご質問などにもお答えします(^^♪ 詳しくはインストラクターまで♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年10月03日 08:12 コメント 0 件 ♫教室だより168(11月イベント告知)
皆さん、おはようございます(。◕ ∀ ◕。) 10月になり、秋の気配を感じるようになりましたが、まだまだ残暑が続いていますね。 この季節は、夏の疲れを癒すためにも、自然の美しさを感じながらゆっくり過ごす時間を大切にしたいですね。色とりどりの秋の花々や、秋刀魚やキノコなど、秋ならではの味覚も楽しみです♪ 11月の予約の受付も開始しておりますので、お早めにご予約ください。 ***教室イベント*** 11月の教室イベントは毎年大好評のカレンダーイベントです♬ 思い出の写真やご自身の作品、お気に入りの絵画の写真などを使って来年の素敵なカレンダーを作りましょう! 写真がなくてお悩みの方には写真の準備もインストラクターがお手伝いしますので、気軽に教室にお問い合わせください(^-^) 日 程:11月2日木曜日 10時05分~12時05分 11月7日火曜日 10時05分~12時05分 参加費:2時間分の受講料、カレンダー代3,500円 持ち物:写真13~15枚ほどをUSBメモリーに保存して持参してください 毎年、早くに満席となりますのでご興味のある方はお早めに申し込みください。 ***スマホオンラインイベント**** 11月もスマホのオンラインイベントが開催されます。 テーマ【スマホのセキュリティとプライバシー】です。 日 程:11月21日火曜日 13:30~15:00 11月22日水曜日 10:30~12:00 11月27日月曜日 10:30~12:00 11月29日水曜日 13:30~15:00 参加費:2時間分の受講料 持ち物:ご自身のスマートフォン 日中はまだまだ暑い日が続く中、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年09月19日 06:35 コメント 0 件 ♪教室便り166(写真イベント告知)♪
残暑厳しい日々が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。 10月の『お気に入りの写真を加工しよう!』イベントの開催のお知らせです( ͒ ु•·̫• ू ͒) 思い出の写真を切り抜いたり、明るさの調整をしたりして、コラージュ作品を一緒に作りましょう♪ 写真コラージュは、様々な写真を組み合わせて、新しい作品を生み出す面白い技法です。 このイベントでは、自分のアイデアや感性を活かしながら、お気に入りの写真で素敵なコラージュ作品を作成していただけます。 11月に開催される『壁掛けカレンダー』イベントの素材としても活用できますよ(*^^*) 日程:10月24日火曜日 13:20~14:20 参加費:1時間分の受講料 持ち物:写真5枚以上、USBメモリー 定員:8名 詳しくはインストラクターまでお声掛けください。 皆さんのご参加お待ちしています(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年09月12日 04:02 コメント 0 件 ♪教室便り165(スマホイベント報告)♪
おはようございます。先日の朝焼け、見事な茜色で、思わずパチリ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 空が濃く鮮やかな色に染まるのは、空気中の水蒸気量が多いことが要因だそうです。朝晩は少し涼しく秋を感じますが、日中はまだまだ30度を超える暑さが続く毎日ですね(๑>◡<๑) ੭ੇ さて、昨日、すすき野教室オリジナルイベント、「スマホ相談会」が開催されました♪ スマートフォンの基本の設定や操作と、事前に質問をいただいた内容をインストラクターがしっかり検証してお答えさせていただきました(*^^*) iphoneは機種の差異はほとんどありませんが、androidは多種多様! らくらくフォンもandroid携帯となることをご存知でない方も多くいらっしゃいます。 できそうでできない単語登録やテレビの見方、QRコードの読取や表示したサイトの登録、LINEのお友達ブロックなどなど、同じ機種の方はお互いの画面を見比べながら楽しく学ぶ時間となっていたように思います(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* さて第2弾も11月に開催予定です♪ みなさん奮ってご参加くださいね(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年09月08日 11:13 コメント 0 件 ▼臨時休校のお知らせ▼
臨時休講のお知らせ 台風により、皆様の安全確保の為 本日8日(金)13時20分 ~ 終日 臨時休講措置をとらせていただきます。 明日10時05分から通常通り開講いたします。 緊急の場合は教室の留守電にてご用件を承ります。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが ご理解ご協力よろしくお願い致します。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年08月29日 06:08 コメント 0 件 ♪教室便り163(ジュニア発表会報告)♪
8月も後半に差し掛かりながらも、まだまだ厳しい暑さが続く日々ですね(;’∀’) 先日、すすき野教室の小学生受講生たちによる【ジュニア発表会】が開催されました。 子ども達は数週間にわたり、それぞれのテーマについて調べ、考えを巡らせ、プログラミングやプレゼンテーション資料を作成するなど、一生懸命取り組んできました。 発表会直前には子供たちの緊張と期待が漂っていましたが、子ども達の一生懸命さと真摯な姿勢が、素晴らしい発表となりました。 この発表会は、日頃の努力と学習の成果を保護者の方々に披露する絶好の機会となりました。 子ども達が真剣に取り組んできた姿勢や、新たに身につけた知識・スキルを見ていただくことで、保護者の方々も子ども達の成長を実感していただけたようです(*^^*) これからの成長がますます楽しみになった発表会でした。 夏の疲れが出始めるころです。くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん