「西友福生教室」さんのブログ一覧
-
2015年10月02日 13:01 コメント 0 件 iPadで音楽を楽しもう♪
みなさん、こんにちは! 9月イベント「iPadで音楽を楽しもう♪」のご報告です。 今回は音楽アプリを使って演奏会を行ないました。 「楽器ははじめて…汗」という生徒さんがほとんどでしたが みなさん夢中で練習され、あっという間に上達されていました。 みんなで合わせて演奏を終えた時のあの感動!! 嬉しくて楽しくて仕方なかったのは私だけでしょうか?笑 とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ご参加いただき、ありがとうございました(#^^#)/ プレミアサイトで 各教室の素敵な演奏会がご覧いただけます。 是非!鑑賞してみてくださいね♪
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年09月10日 14:23 コメント 1 件 秋ですね
みなさんこんにちは、西友福生店教室です。 暑い暑いと言っていた日がウソのように 残暑を通り越して、すっかり秋になってしまいましたね。 みなさんにとっての「○○の秋」はなんですか? 私は今年の秋は「読書の秋」にしたいと思います。 思えば、学生時代、通学電車やちょっとした空き時間に ずいぶんたくさんの本を読みました。 鞄が重くなるので、もっぱら文庫本が多かったのですが。 今も家に「読みたいな~」と思って買った本が数冊あります。 秋の夜長に読書を楽しみたいと思います。 読みたくてかってある本の1冊は 畠中恵さんの「ときぐすり」です。 時代小説なのですが 同じく畠中恵さんの「ちょらちょら」もおススメですよ(*^_^*) 「これぞおすすめ!」 「この本おもしろかった」 という本がありましたら、ぜひ教えてくださいね。
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年08月30日 16:57 コメント 0 件 夏の特別レッスン ショッピング開催!
みなさんこんにちは、西友福生店教室です。 夏休み、後半は雨ばかりですね。 あの暑かった夏は、いったいどこへ行ってしまったのでしょうか^^; さて、8月28日(金)に夏の特別レッスンを締めくくるべく 『インターネットで安心お買い物術』が開催されました。 今回は購入金額の設定をしないということで みなさん自由にお買い物を楽しんでいただけたのではと思います。 最初はインターネットで買い物と聞くと なんだか怖いような気がするという方が多かったのですが レッスンが終わるころには 「もうこれで、お買い物も怖くない!」と思われた方も 多いかもしれませんね。 ただ、目の前でお金のやり取りがないので ついついお財布のひもが緩んでしまいがちです。 買い過ぎにはくれぐれもご注意くださいね そして、今回注文したものが届いたら ぜひ、お話を聞かせてください。 それでは、また教室でお待ちしていま~す\(^o^)/
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年08月27日 13:40 コメント 0 件 夏の特別レッスン LINE終了!
みなさんこんにちは、西友福生店教室です。 昨日は一気に秋が来てしまったかのような肌寒さでしたね。 残暑を通り過ぎて、秋になってしまうのは 過ごしやすい反面、ちょっと寂しいような気もしますね。 さて、西友福生店教室では24日(月)に 夏の特別レッスンLINE開催しましたヽ(≧∀≦)ノ ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 翌日、受講にいらした時に「早速LINEを始めたよ!」と 声をかけてくださる方もいました。 楽しいLINEライフのお手伝いが出来たとしたら 私達もとてもうれしいです。 LINEにはたくさんの機能がありますが まずは『トーク』『スタンプ』『無料通話』から始めてみてください。 新しいコミュニケーションツールとして大活躍してくれると思います。 そして、おもしろいスタンプやおススメのスタンプを見つけたら 是非私達にも教えてください! スタッフ一同楽しみにしていますヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ さぁ~、いよいよ夏の特別レッスンも大詰めを迎え 明日、28日の『ショッピング』で最後になります。 参加されるみなさん、何を買うかはお決まりですか? 私は昨夜、コンタクトレンズ買いました。 先週は自転車のスタンドを買いました。 その前は・・・イラスト集を買いました! それではみなさん、明日はお買い物を楽しんでくださいね!
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年08月06日 20:38 コメント 0 件 鎌田先生のライブレッスン♪
みなさん、こんにちは! 夏の特別レッスンが始まりました(^^)/ 8月4日(火)に行われた 『鎌田先生のライブレッスン』の様子をお伝えしますね。 【Ustream】では最新機器の情報を いつも通りとても分かり易く軽快なトークでご紹介いただきました。 【スカイプ】を使った3者間のビデオ通話では とても素敵なゲストの先生に、みなさんうっとりの場面もありました。笑 ビデオ通話で鎌田先生とのやり取りもとても盛り上がりましたね!! ご参加いただいたみなさん! お気に入りの写真はゲットできたかしら?(#^.^#)☆ 楽しい時間をありがとうございました。 次回の特別レッスンは 8月24日(月)「LINEにチャレンジ!」です。 私達も今からとても楽しみです!(^^)!
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月27日 19:27 コメント 1 件 イベント開催しました♪
みなさん、こんにちは! 毎日、本当に暑い日が続いておりますが 体調には充分に気を付けてこの夏を乗り切っていきましょう(^^)/ 7月23日(木)に行ったイベントの様子をアップしました。 似顔絵とお気に入りの写真で「ご紹介カード」をつくりました。 みなさん、似顔絵が似てる!似てる!(笑) とってもかわいく出来上がっていましたね♪ カードの使い方はいろいろあります。 「ご招待」「誕生日」「近況報告」などなど。。。 いろいろと作って、お友達にプレゼントしてみてくださいね! 8月はいよいよ 毎年恒例の『夏の特別レッスン』が始まります! どのイベントもみなさんが興味のある題材で 存分に楽しんでいただける内容となっています。 どうぞお楽しみに~~~(#^.^#)☆
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月16日 10:39 コメント 0 件 祭
夏祭り楽しいですよね。 小学生のころは地域の盆踊り大会が楽しみで 会館に集まって練習をしていました。 今でもまだ「炭坑節」や「ハラハラ音頭」「UFO音頭」など 踊れちゃいますよ\(^o^)/♪♪ 今では近所の騒音対策で 音の出ない盆踊りもあるみたいですね。 イヤホンで全員が同じ音を聞いているから 踊っているご本人たちはさほど違和感がないそうですが 見ている側としては「しーん」としている中での盆踊り かなり違和感ありました。 大きいところでは、福生の七夕まつりがありますが みなさんの地域のお祭りにはどんなものがあるのでしょうか。 こんなお祭りがあるよ!という方 是非、教えてくださいね。
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月12日 17:12 コメント 0 件 福生店教室 リニューアルオープンしました
こんにちは、西友福生店教室です。 このところ、梅雨空が続いていましたが 今日は気持ちよく晴れていますね。 みなさんはどのような一日をお過ごしでしょうか。 先月22日に一日お休みをいただいて 西友福生店教室はニューアルを行ないました。 まだ新しくなったお教室を見ていない!という方の為に どこがどう変わったのか、簡単にご紹介すると 1.受講生さんの机が白くて広くなった 2.丸テーブルが増えた 3.教室の向きが反対になった などです。 教室の向きが反対?どういうこと?というみなさん どうぞ、教室を見にいらしてくださいね~\(^o^)/ 今までは机が狭くて「テキストはどこに置いたらいいの~?」と、いう感じでしたが このリニューアルで、白くてひろ~い机になったので これからは、心置きなくテキストを広げて受講していただけるのではと思います。 机が白いせいか「教室が明るくなった」「広くなった」という感想を たくさんいただき、私たちも嬉しくなりました(*^_^*) 新しくなった、西友福生店教室をこれからもどうぞよろしくお願いします。 また、このリニューアルを記念して 『リニューアル記念 Wチャンスキャンペーン!』を開催しております。 1.受講スタート月の受講料が1時間あたり1,000円(税抜) 2.入会金無料 ご紹介入会特典もご用意しております。 もし、皆さんの周りに 「パソコンに興味がある」 「iPadって便利そうだわ」 「電話をiphoneに変えたら全然わからない!」 という方がいらしたら、ぜひご紹介ください。 よろしくお願いいたします。 では、また! 次回は夏特レッスンのご紹介です。 お楽しみに(*^_^*)(*^_^*)
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月03日 22:41 コメント 0 件 楽しくつながりましょう♪
こんばんは! たくさんの人とつながる!事って楽しく嬉しい事ですよね! 西友福生店教室のブログを通じて、たくさんの「つながり」ができるといいなーと思います。 是非!ブログをアップしてみてくださいね。 素敵な交流の場となりますように。。。(*^^*)/
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年06月26日 18:34 コメント 0 件 扇子イベント開催しました!
こんにちは、西友福生店教室です。 本日、6月のイベント『オリジナル扇子を作ろう!』を開催しました。 本日初めてワードに挑戦する方から、もう大ベテランの方まで バラエティ豊かな楽しい皆さんにご参加いただき 私達も楽しい時間となりました。 最初は画面に表示される大きさと、実際に印刷されるものの 大きさがつかめず、ドカン!とでっかいはんこになったり・・・ 楽しいことが満載でした(^o^) 後半は皆さんエンジンがかかったようで チョキチョキ ペタペタと頑張りました! 大きなシールや、扇子の折り目に苦戦しながらも 素敵な扇子が出来上がり、発表会も盛り上がりました。 この扇子で、今年の夏も乗り切りましょう(^▽^)/ ~~次回イベントのお知らせ~~ 7月はiPadでグリーティングカードを作ります。 8月はお待たせしました!年に1回の特別レッスンです。 今年の特別レッスンは 鎌田先生のライブ授業・LINE・オンラインショッピングの三本立てでお届けします。 詳細は教室掲示でお知らせしますので、みなさまどうぞお楽しみに! みなさまのご参加を、私たちも今から楽しみにしています(*^_^*)
西友福生教室西友福生教室 さん