「きろちゃん」さんのブログ一覧
-
2013年09月16日 22:00 コメント 0 件 かかし祭り
こんばんは!! 台風が通り過ぎてホッとしています。 昨日はパソコン教室でしたが、「雨も風も強いので」と 先生から 休校のお電話をいただきました。 傘だけでは濡れてしまうので 雨合羽を用意していたところでした。 午後 晴れ間もあり 散歩がてら今泉「かかし祭り」を見に 行ってきました。 海老名駅西口から30分ぐらい歩きます。 また 今日も行きましたら台風でかかしが田んぼの中に 倒れていました。なんとか頑張って立っているかかしは 腕が折れたり 顔がはがれたり かわいそうな姿に なっていました。作った方 本当にご苦労様でした。
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年07月26日 16:54 コメント 3 件 ピロリ菌除去
毎日暑い日が続いています。 昨日から ピロリ菌の除去薬を飲んでいます。 このところ 胃の調子がすぐれないので 胃カメラ検査をしました。ピロリ菌は1歳ぐらいの時に 体の中に入ることが多いそうで、3人に一人がいるようです。 副作用としては お腹がゆるくなるか 下痢のようです。 1週間飲む薬なので体調が悪くなると とても辛いのでは ないかと 心配しています。途中で薬を休むと 菌の方が強くなり これまた大変!! 早く一週間 すぎないかなあー(^_-)-☆
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年07月13日 21:38 コメント 2 件 迎え火を焚きました。
今日は7月のお盆さんです。 お夕飯前にご先祖さんを迎えるために 胡瓜となすの「馬と牛」 を作りまして 迎え火を焚きました。3日間ゆっくりとして頂き そして また 帰っていただきたいと思っています。 毎日 暑い日が続いていますが 私もちょっと体調をくずして しまいまして、今日は体を休めることにしました。 パソコンもおさらいが手に着かず 夜になってプレミア倶楽部の ポイントをもらって みなさんのブログを読ませていただく 今日この頃です。暑い中 みなさんお仕事されて本当に 頑張っているのには 頭が下がります。本当にごくろうさま です。;;(><);;℃↑
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年06月09日 21:42 コメント 2 件 今日のパソコン教室
今日の教室は顔文字検索を教えてもらいました。 家に帰り教科書どおりにクリック 「このソフトを今すぐダウンロード」まで 順番どおりに・・・ あとは教室で 習った画面が出ず あちこちクリックして ましたら デスクトップに保存されていました。 フォルダはファスナーの付いたものではありません。 パソコンの違いか? 私のクリックの仕方が悪いのか? ブログで使えれば まあ いいか?? +。:.゚((アリガ))ヾ(0*’Ⅴ’*●)ノシ((㌧♪))゚.:。+゚ 先生 きょうはありがとうございました。
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年06月06日 21:39 コメント 3 件 予約変更を間違えてしまいました!!
こんばんは!! 今日は 午前は体操に行きました。帰り教室により 予約変更をお願いしましたが、間違えてしまいました。 6月22日(土)14:10 15:10を 15:10 16:10に再度変更お願いしたいと思います。 あいておりますでしょうか!! 明日、お伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年04月30日 21:42 コメント 11 件 いつもと同じのんびりと!!
おやすみも予定なし!! 毎日同じことを繰り返しています。 ブログに載せるようなこともないし ちょっとさみしいな~ ゆめいろで箱根の芦ノ湖を書いてみましたが、 芦ノ湖に見えるでしょうか マウスをうまくあやつれないよー
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年03月11日 20:57 コメント 8 件 小田急線 新松田 河津桜
こんばんは!! 昨夜 お天気予報を確認 今日 新松田の河津ざくらを見に行くことにしました。 5時30分起床 7時出発 海老名駅より新松田駅まで 30分あまり 現地まで歩き8時20分到着 毎年 観光客が大勢来て ゆっくり桜をながめることは できない。 写真は人気のスポット なかなかあかない!! そんなことで早く出かけた次第です。 おかげでゆっくりと・・・・・ お天気に恵まれ、いい春の一日でした。
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2013年01月20日 20:26 コメント 4 件 うちの金魚
うちの金魚を紹介します。 夏祭りに金魚すくいでかったものです。 平成16年ごろ海老名市のお祭りで、このころはまだ「ふるさと祭り」と称していました。その後「海老名市市民祭り}と なりました。その時 幼稚園の孫がすくったものです この孫も今は 中学2年生です。ですので この金魚は8年目に入りました。 昨年から 一匹のほうがときどき上を向いているのです。 年を重ねたせいか 体がつらいのかもしれません。 もう一匹のほうは 皮膚に 何かできてしまいました。 でも なんとか2匹で ささえあいながら生きていてくれます。
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2012年12月09日 21:22 コメント 1 件 ゆめいろで書きました。
今日は 教室でコラージュの保存が出来ないので教えてもらいました。 家でおさらいです。思うような写真がないので ゆめいろで書いたものです。なかなか思うようにマウスが動いてくれないのです。
海老名マルイ教室きろちゃん さん -
2012年10月05日 21:45 コメント 2 件 仲良しのアマガエル
8日教室の帰り田んぼで アマガエル イナゴを 撮ってきました。かわいらしいですよ!!
海老名マルイ教室きろちゃん さん