「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2023年01月02日 23:58 コメント 2 件 初詣日和
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 2日の今日も とてもいいお天気でしたね。 お昼から赤穂の大石神社に 初詣に行ってきました。 初詣日和もあって 周辺の駐車場もいっぱいで 参拝するまでに時間がかかりましたが 今年家族が厄年にあたっていたので 厄除けもしていただきました。 大石神社は 赤穂義士を祀っている神社ですが 巫女さんと同じぐらいの 大きな陣太鼓の音で身が引き締まります。 終わった後義士おみくじもひいて 今年は「中吉」 「身を慎んでおれば後は万事思いのまま」 だそうで頑張ります。 咲ランド教室は 4日から通常通り開講いたします。 明日1日ゆっくり過ごして 気持ち新たに頑張ります(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年01月01日 23:32 コメント 2 件 明けまして おめでとうございます☆
こんばんは。 2023年が始まりました!\(^o^)/ 明けまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします! 今日はお天気も良く、 1年の始まりにふさわしい元日となりましたね~(^-^) 今年は卯年☆ 『これまでの努力が実を結び、 勢いよく成長し飛躍するような年』になるそうです(*^^)v みなさまも、私たちも、 教室丸ごと!飛躍する1年になればと思います(*^-^*) 一緒に頑張りましょう!!\(^o^)/ 新年、教室は、 1月4日(水)から始まります☆ みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月31日 18:09 コメント 4 件 取扱説明書なくしても大丈夫
こんばんは(^o^)丿 あっという間に 大晦日ですね 今まで玄関はほうきではいて 汚れているところは 雑巾で拭いていたのですが 何年も前に買った スチームクリーナーを使ってみようと 思いました。 あまりにも使ってなくて 取扱説明書もなくしていたのですが 品番で検索すると ホームページからダウンロードできました。 iPadで見ながら使えました。 年を重ねると 昔はよかったと言う事が多いのかと 思ってましたが 今の時代は本当に便利! 物を所有しなくても インターネットから情報が見れて 音楽も定額でスマホから聴ける 今年も今から 紅白歌合戦見ます これを見ると大晦日の気分になるので それでは 来年もよろしくお願いいたします。 良いお年を!! 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月30日 23:31 コメント 6 件 今年一年ありがとうございました!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 明日でいよいよ今年も終わりですね。 昨日から教室はお休みをいただいています。 この2日間は 大掃除とドラマ視聴三昧でした。 年末一挙放送 朝ドラ「舞いあがれ!」「最愛」に はまって午前中はテレビに釘付け 「鎌倉殿の13人」も録画しているので この機会に一気に見ようと思っています。 年末ならではの 贅沢な時間の使い方しているなと思います。 今年一年ありがとうございました! 受講生さん、皆様のおかげで 咲ランド教室は来年20年目を迎えます。 振り返ってみると あっという間だったような気がしますが やっぱりプレミア倶楽部が 出来てから、受講生さんとの コミュニケーションがたくさん とれるようになったかなと思います。 また教室ブログで私達の思いも お伝え出来るのがありがたいです。 来年もよろしくお願いいたします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月29日 23:56 コメント 6 件 教室は本日からお休みです☆
こんばんは。 咲ランド教室は、 今日からお休みに入りましたm(__)m 12月29日(木)から1月3日(火)までお休みです☆ 今年もたくさんの受講生さんに お世話になりました(*^-^*) 本当にありがとうございました! 新年は1月4日(水)から開講です\(^o^)/ 来年も笑顔でみなさまとお会いできるのを 楽しみにしています(*^^)v どうぞよろしくお願いいたします!! ************************** 今日は、朝からバタバタとお正月の準備に取りかかり、 午後は車を洗いました(*^^)v ワックスもかけて、ピカピカです☆ 気持ちいい~!!(*^-^*) まだまだ寒さも厳しいようですし、 何かとせわしない年末ですが、 みなさまもお身体に気を付けて、 良いお年をお迎えください(^-^) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月28日 23:31 コメント 4 件 今年もありがとうございました!
こんばんは(^o^)丿 今日の午前中で 今年の受講は終了でした。 ありがたいことに満席でした。 冬休みに入った 小学生のジュニア生が3人も入ってくれて 嬉しいです お休みでも習い事 本当にえらいなあ! 午後はインストラクター3人で 勉強会をしていました。 来年リリースされる 新しいエクセルの講座について 市民講座で働き始めて14年目 何年働いても 常に勉強です! 進化し続けるパソコン 変化を恐れず新しい事にチャレンジ し続けるパソコン市民講座 大変、鍛えられ しんどいなあと思う時もよくありましたが 勉強したことは自分に吸収され 結果、自分が得をさせてもらってるなと思います。 99歳で亡くなった祖母が よく言っていたのですが 「身につけたものは 誰にも盗まれへんからなあと」 祖母は和裁の仕事を ずっとしていました。 きっちりした仕事ぶりで 信用を得ていたようです。 来年も皆様に パソコン、スマホ、タブレットの 新しい世界をお伝えできるよう 頑張りますね\(^o^)/ よろしくお願いいたします。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月27日 21:40 コメント 0 件 明日の午前中が年内最後の授業です
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 日が過ぎるのがはやいですね。 明日の午前中の授業が 年内最後の授業となります。 12月後半になって 予約をたくさんいただいています。 ありがとうございます! 昨日も終日大賑わいでした。 1月に入っても 土日、夜18時は満席になっています。 キャンセル待ちも多くいただいていますので もしご変更される場合は はやめにご連絡お願いします。 年賀状作成も 印刷出来ましたよと お声を聞くとホッとします。 年末は何かとせわしないですが 体もいたわってまた来年 元気でお会いしましょう! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月26日 23:38 コメント 0 件 週刊マメ知識クイズ&いよいよ年末ですね☆
こんばんは。 月曜日は週刊マメ知識クイズ更新です☆ 今週の問題は、 『キーボードで「-」(ハイフン)を入力したい場合の 操作として、間違っているのはどれでしょうか?』です。 ・Shiftキーを押しながら、ひらがな「ろ」のキーを押す ・半角英数入力モードで、ひらがな「ほ」のキーを押す ・テンキー(数字のキー)の「-」を押す ・「はいふん」という文字を入力して変換する 4つのうち3つは、 その方法で「-」(ハイフン)を入力することができます。 いろんな方法がありますね!(*^^)v 検索して探してもいいですが、 メモ帳やワードを開いて 実際にこの方法で入力できるか試してみるのもいいですよ~(*^-^*) 入力できなかった方法が正解です☆ 「-」(ハイフン)は、郵便番号や電話番号、 住所の番地を入れる時によく使いますね♪ 答えを導き出して正解して、 5ポイントゲットしましょう!\(^o^)/ **************************** クリスマスが終わって、 一気に年末モードに変わりました(*^-^*) まだ大掃除もできていないし、 餅つきもあるし… やはり忙しない年末になりそうです~(^^;) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月25日 23:21 コメント 0 件 お正月グッズを作ろうイベント
こんばんは(^o^) クリスマスの今日は お正月グッズを作ろうイベントでした お年玉をあげるチーム4名 お年玉をもらうチーム5名 合計9名の参加でした! 自分の分だけでなく 妹さんや弟さんの分も 作られてましたよ もらうチームの子も お父さんお母さんへの ポチ袋を作ってました 何をあげるのでしょうか? 優しいですね( ´ ▽ ` ) 家族の名前入りの箸袋も 皆喜ばれますね さて私も 2人の姪っ子にこれから ポチ袋を作ります 毎年の恒例行事です 今日は寒い中 ご参加ありがとうございました! 良いお年を╰(*´︶`*)╯♡ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月24日 19:10 コメント 0 件 26日お席空いています!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はクリスマスイブですね。 雪も降ってホワイトクリスマスになりました。 土曜日はいつも満席ですが お昼からはゆったり 咲ランドショッピングセンターも お買い物でにぎわっていて 今日は皆さんゆっくり過ごされる日ですね。 またこれからテレビも面白い 見ごたえのある番組が盛りだくさんです。 私もいつもはYoutubeばかり見ていますが これからは番組表をチェックして 録画をしていこうと思っています。 教室も後3日間となりました。 26日(月)午前10:00-12:00→2席 午後15:30-17:30→2席 空いています。 年内もう一回受講されませんか?! お待ちしています(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん