パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 751 件 ~ 760 件目(76ページ目)を表示中
  •  2022年01月31日 23:59  コメント 14 件 御厨神社の梅

    今朝の気温は、1℃と昨日より寒かったですが・・・ 御厨神社まで、足を延ばしての散歩でした。 御厨神社の梅園は、少しほころび始めていました。 白梅も蕾が膨らんでいました。 梅園の中を散策して、帰って来ました。 目薬が、無くなってきたので、眼科に行ってきました。 眼底検査、眼圧検査などをして、目薬を貰って帰りました。 ついでに、山電に乗って明石の銀行で通帳記入をしましたが、 月末のせいでしょうか、ATMには、行列が出来ていて 驚きました。電車の中は空いて居てホットしました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月30日 23:38  コメント 17 件 大阪国際女子マラソン

    今日は、大阪国際女子マラソンが2年ぶりに公道に戻して レースが行われました。 地元大阪出身の松田瑞生選手が、大会新記録2時間20分52秒 で、2年ぶり3回目の優勝をしました。 松田選手はスタート直後から、上杉真穂選手と、国内最高記録を 上回るペースで引っ張り、25キロ過ぎからは独走でした。 終盤は、ペースが落ちたけど、最後までトップを守りました。 又、陸上女子の長距離とマラソンで五輪4大会連続出場の 福士加代子選手が、最後のレースとして、大阪市内の ハーフマラソン大会に出て、笑顔でフィニッシュしました。 「走るのが楽しかったけど、走れなくなちゃったんで、終わりにします。精一杯頑張ったので、満足しています。」って 挨拶されていました。 本当にご苦労さまでした。 素敵な、笑顔の福士さん、大好きな選手でした。   大阪国際マラソンで優勝された松尾瑞生選手   今回で引退された、福祉加代子選手

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月29日 23:58  コメント 13 件 蝋梅の実

    今日は、朝から曇り空です。 何時もの通りに散歩に出ると、あまり寒く無くって 歩きやすかったです。 播磨町の北池のほとりで、蝋梅が咲いていたのですが、 何だか、薄いグレーや黒っぽい実の様なものが、ぶら下がって 付いています。 こんなの、初めて見たので、取ってみると、干乾びていて 中には、種が詰まって居ました。 帰って、検索すると蝋梅の実は、毒にも薬にもなるそうです。 蝋梅の種子には、抑圧性神経伝達物質の放出を阻害して 痙攣を誘発する有毒物質カリカチンを含んでいるそうです。 決して食べないようにしましょうと、書いてありました。 また、薬には花や蕾から抽出した、蝋梅油は抗菌,抗炎作用が あり、皮膚保護軟膏の香料に配合されているそうです。 本当に、驚いてしまいました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月28日 23:58  コメント 14 件 お誕生お祝い、有難うございました。

    今日は、私の誕生日でした。 ブログ仲間の皆様に、多くのお祝いを頂きました。 本当に、嬉しく、素晴らしい誕生日になりました。 皆さま、有難うございましたm(__)m 今後ともよろしくお願い致しますm(__)m 孫娘が、昨日の朝、破水して医療センターに入院、付き添いは 孫娘の夫が入りました。それもPCR検査が陰性の証明が、要る ので、直ぐ検査して証明が出来る病院探しなど、ばたばた・・ 遅くても今朝だろうとの予想でしたが・・生まれません 一日首を長くして待ちました。 やっと午後6時過ぎに生まれました。早産なのに2980gの 男の子です。本当に幸せな日になりました。 皆さま、有難うございましたm(__)m    デージー    倖叶(ゆきと)くんです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月27日 23:55  コメント 22 件 曾孫が誕生しそうです

    孫娘が結婚して3年目、やっと妊娠して2月18日が 出産予定日でした。 今朝、破水してしまい、入医療センターに入院しました 誕生は、今夜遅くか明朝になりそうです。 唯、今の時期、付き添ってあげることが出来なくって・・・ と、娘は、残念がったり、心配したりしています。 私も、まだまだ、時間が掛かると思いながら待ち望んでいます 今夜は、サッカーワルドカップアジア最終予選の第7戦が 埼玉スタジアムで中国と対戦して2-0で勝ちました。 大迫選手と伊藤選手のゴールで勝利です。 日本は、通算成績を5勝2敗として勝ち点を「15」に伸ばして ワールドカップの出場権を獲得できる2位をキープしました。 来月1日に埼玉スタジアムで、グループ首位のサウジアラビア と対戦します。サウジアラビアにも勝って欲しいですね‼ 頑張れ、日本‼   

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月26日 19:47  コメント 16 件 お誕生お祝い&プレミア大使交流会

    今日は、126junkoさんのお誕生日です おめでとうございます お健やかで、お幸せな年になりますように ブログで、ご交流させて頂いていいます、junkoさんは 森の菜園、ご自分の菜園での野菜作り、農家さんのボランティア 英会話教室、カーブス、また、お孫さんのお世話などと 毎日、お元気でお忙しく、過ごされて、頭が下がります。 本当に、素敵な方です。 これからも、よろしくお願いしますm(__)m 午後からは、プレミア大使交流会に参加しました。 オープニングは、本部の椿先生の司会で始めりました。 その次は、鎌田先生、坪内先生も参加されて「ZOOMの使い方」など詳しく、教えて頂きました。 クイズ大会、グループに分かれての交流会、最後には、 又、皆さんと合流してクイズの答え合わせ等、楽しくって 2時間は、あっという間に過ぎました。 参加された皆様、先生方、有難うございましたm(__)m      お誕生日お祝    交流会の鎌田先生と坪内先生    グループ2の皆さん

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月25日 23:50  コメント 14 件 雪柳の花が咲いてたよ~

    大寒の、寒さの中、小さな白い花を見つけました。 何かと、近寄って見ると、雪柳の枝に花が咲いて居ました。 もう、吃驚です。春の先駆けの様で嬉しかったです。 今日は、お花の初稽古でした。 恒例の、おぜんざいを、昨日から炊いて、持って行きました。 500gの小豆を大きな鍋で茹でて作りました。 お花の会の皆さんと、お近所にもお裾分け、皆で甘い おぜんざいで、温まりました。 先生が、大きなイチゴとチョコレートを、持て来て下さいました   雪柳の小さな花   頂いた、チョコレート   おぜんざい

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月24日 23:41  コメント 19 件 気を付けましょう

    今朝は、雨は止んでいましたが、空はどんよりと曇って居ました 予報では、お昼ごろから晴れるとあったので・・・ 生ごみを出して、その足で散歩に行きました。 家に帰って暫く知ると、娘から、何時ものLINEが入りました 「お母さん体調は、大丈夫」と「大丈夫です、散歩もしたよ」 と返事、何時もは、「行ってきます」で終わるのに・・・ 「熱は無い、体は怠くない」と続きます。 変だな…と思っていると、娘が務めている幼稚園で、陽性者が 出た様で、娘もPCR検査を、今朝、受けた様です。 結果が、分かるまで待機だそうです。 急に、身近に、このような事が起きて、驚くありさまです 私は、なんともありませんが、 本当に、気を付けなければと駄目だと思いました。   可愛いネメシアの花   クリスマスヒイラギ赤い実が一杯です

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月23日 23:41  コメント 17 件 雨の日曜日

    今朝は、曇って、冷たい風がふいていました。 散歩には、用心して傘を持ってでかけました。 すっかりご無沙汰の皿池に、行って見ると池の中の草が 綺麗に刈られて、水も少なくって広々としていました。 道一つ隔てた稗沢の池も同様でした。 家に帰って、しばらくすると、雨が降っしまいました 今日は、家で、おとなしく、お琴の、練習と、 韓国語の作文で時間が過ぎてしまいました。   綺麗に草が刈られて広々とした皿池   菜の花   ユリオプスデージ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月22日 23:58  コメント 18 件 やっと、予約出来ました。

    今日は、娘と久しぶりに、お買い物、行きました。 娘も、2か月ぶりに、就業式の合わせて仕事に復帰しました。 やっと、2週間過ぎて、仕事にも慣れたようです。 今日は、朝から、3回目のワクチン予約の電話を、気長に しました。やっとお昼前につながりました。 2月4日の午前10時に、取れて、ほっとしました。 でも、かかりつけの田中医院はやっぱり、今回は未だの様です。 昨日、インターネットで。予約表には名前が載ているのに、 予約日の中に、無くって、ビックリしたけど・・・ 今回。未だ、出来ないようで、近くの他の病院にしました。   散歩で、見かけたお花   蝋梅、   ガーデンシクラメン

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 73 74 75 76 77 78 79 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座