パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • から揚げ
    • フラワームーン
    • 神代植物公園 3
    • 神代植物公園 2
    • 神代植物公園 1
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ベリー」さん より

「マプミン」さんのブログ一覧

2765 件中 751 件 ~ 760 件目(76ページ目)を表示中
  •  2021年10月20日 07:01  コメント 2 件 急に寒く

    おはようございます。 今朝、晴れてきましたが、冷えます。 衆院選も昨日公示されて、10日間の選挙戦に、自分は、期日前にと思う。 紅葉の名所には、いけそうもありませんが、近間で楽しめればと思う。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月17日 14:34  コメント 1 件 あさから雨

    こんにちは。 けさから降っているあめは夕方には止む予報なのですが、 夕方から、年末のコンサートの練習です。 タイピングも教室でしか、練習をしないので、なかなか上達はできません。 なんとか、しなくてはと思いつつ、そのままになってしまいます。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月16日 16:41  コメント 0 件 秋バラ

    こんにちは。 今日は、朝方と夕方にあめ、日中はくもりの寒くなるまえの、陽気です。 秋バラを見に、青井駅近くの青和バラ公園によってみました。 青井駅のバスターミナルから、はるかぜ巡回バスで、亀有駅にきてみました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月15日 06:59  コメント 2 件 快晴

    おはようございます。 昨日は、空は秋晴れの素晴らしいお天気です。あさ、腹痛でしたが、胃腸薬を飲んで、お昼ごろ、7分近くに回復、ささみ揚げを食べれました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月12日 22:45  コメント 2 件 さざんか

    こんばんは。 今日は、曇りの少し暗い日でした。 週末あたりから、寒くなりそうです。 職場のほうも、原油高の影響で、材料が入荷しないので、一部、運休に。 なんだか、人手もないので、ここは、しのぐしかないです。 山茶花を見かけるようになりました。 お体ご自愛のほどを。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月10日 14:06  コメント 0 件 1010の日

    こんにちは。 きょうは、1010で、千住、銭湯などと、ほかに体育のイベントがあったり、そうそう、目の日かな。 昨日は、速読のイベント、ありがとうございました。 自分の読解力や集中力を養えそうで、よかった。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月09日 15:17  コメント 0 件 ベルモント公園

    こんにちは。 きょうは、梅島駅近くのベルモント公園へ寄ってみました。 教室では、イベントの速読に参加です。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月07日 21:16  コメント 3 件 ノーベル賞

    こんばんは。 今年のノーベル物理学賞に、真鍋淑郎・まなべしゅくろう・さんが受賞された。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月05日 18:50  コメント 0 件 大谷選手46号

    こんばんは。 昨日のあさ、大谷投手が、46号を打ち100打点に到達して、シーズンを終了しました。 岸田内閣が発足し、衆院選が、31日、ハロウィーン 投票日になりました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2021年10月03日 15:01  コメント 1 件 作品投稿

    こんにちは。 きょうは、文化祭の作品を投稿しました。 写真とワードと川柳の3部門で即席なのですが、参加しました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 73 74 75 76 77 78 79 ... 276 277 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座