「イオンスタイル東神奈川教室」さんのブログ一覧
-
2011年07月30日 18:10 コメント 0 件 もうすぐ8月ですね
7月も残すところあと一日 暑い夏!!になるのかなぁ? 節電のため皆様には暑い中での受講大変申し訳ありません エアコンも精いっぱいのようです(@_@;) さて 通念と違う夏 教室でも盛りだくさんの特別レッスンをご用意しています 既に好評いただきまして、たくさんのご予約をいただきました。ありがとうございます。 楽しみですね( ^)o(^ ) 空き状況や詳細などお気軽のスタッフへ問い合わせください みなさん 暑い夏を楽しく乗り切りましょう!!
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年07月30日 18:00 コメント 0 件 ご無沙汰してしまいました。
長い間のご無沙汰申し訳ありません すでに みなさんご承知のように 先生が二人増えました。 どちらもとても優しい先生ですので、 どうぞ よろしくお願いいたします J!(^^)!J
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年06月07日 23:06 コメント 0 件 タイピング・コンテスト始まりました!
こんばんは! 今日6月7日より14日(火)までタイピングコンテスト実施中です。 2ヵ月に1度の腕試しですが、特にタイピング練習を初めて間もない方は、順位や級・段位にとらわれずに、まずは正解率を重視してくださいね。 ホームポジションを常にキープ+正しい指使いをマスターして間違えずに入力できるようになると、自ずとスピードもあがってきますよ。 コンテストと言っても、人との競争ではなく、ご自身のタイピング技術の成長を確認するためのものですので、気楽にのぞんでくださいね。 コンテスト結果は1日1つしか記録できませんが、期間中は毎日でも挑戦していただけます。 期間中の最高点が今回のコンテスト結果として記録されます。 コンテスト挑戦のための追加受講もいつでも受け付けています。 奮ってご参加ください!
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月31日 21:40 コメント 1 件 ★ 教室再開のご案内 ★
震災の影響による安全面、運営面の問題から、 関東エリアの教室を4月10日まで休講とご連絡しておりましたが 想定よりも計画停電の実施が軽減されていることや、 何よりも受講生の皆様より大変多くの授業再開を望む声をいただきましたので、 4月4日(月)より、授業再開していくことといたしました。 再開日程につきましては、受講生の皆様へ個別にお電話で ご案内させていただきます。 お電話による予約は4月1日より受けたまわります。 長らく受講をお待ちいただきました皆様に深くお詫び申し上げますとともに、 教室で皆様とお会いできることをインストラクター一同心より楽しみにしております。
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月19日 01:00 コメント 0 件 臨時休講期間:4月10日(日)まで延長
東北地方太平洋沖地震は、発生から1週間あまりが経過しました。 関東エリアの教室を取り巻く環境としては、地域ごとに若干の差はあるものの 余震や原発の不安感、生活必需品の不足感が続いているエリアもあります。 また私どもの教室運営にとって、最も障害となるのは計画停電が続く状況です。 いまだ続く寒波の影響もあり、大規模停電の危機に陥るなど、電力不足を解消 するための節電の必要性は、長期化の様相を見せております。 また、ガソリン不足で移動に支障があったり、スーパーも節電で暗い中、 余震の可能性もある状況を踏まえますと受講生の皆様の安全面の確保が何よりも 第一優先であることは言うまでもありません。可能な限り早く開講したい、 というのが私どもの気持ちであることは事実ですが、これらの現状を 踏まえた結果、再開の時期を延期することに決定いたしました。 臨時休講期間:4月10(日)まで延長 授業再開を楽しみにしていただいていた受講生の皆様には、本当に申し訳 ありませんが、何卒ご理解ください。お持ちの受講パスポートや受講残の時間に ついては、もちろん延長対応をさせていただきますのでご安心ください。 尚、今後の授業再開については、改めてご連絡させていただきます。 停電や安全面などの環境が整い次第、4月10日以前に前倒しにて授業再開する 場合もございます。プレミアサイト上でも、状況をご連絡いたしますので 随時ご確認ください。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月18日 13:00 コメント 0 件 東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、 本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。 また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への 応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を 数多く頂戴しております。 そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、 パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」 として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。 教室にて募金を承っておりますが、関東エリアの教室は、教室の機器や備品 損傷のため、また計画停電の影響により休講させていただいておりますので、 専用口座を開設致しました。 【パソコン市民講座 義援金口座】 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座: 0088830 口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金 ※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。 (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります) ※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。 ※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。 被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての支援に ご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。 ※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震 義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。 被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、 皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月15日 12:36 コメント 0 件 震災に役に立ちそうなサイトピックアップ
色々心配な日々が続きますが、皆様どうぞご自愛ください。 *************************** 震災に役に立ちそうなサイト *************************** サイトの開き方が分からない方、手順はコチラ ------------------------ ①http://から1行分選択 ②マウスを右クリック→「コピー」を選択 ③(分かる方は、新しいタブもしくは新しいウィンドウを開く) ④(新しいウィンドウの)アドレスバーの文字をすべて削除 ⑤アドレスバーでマウス右クリック→「貼り付け」を選択 ⑥Enterキーを押す ------------------------ 被災地のために今できること “ボランティア難民”にならないために http://news.nicovideo.jp/watch/nw41514 計画停電については横浜市のサイトが見やすいです。 http://www.city.yokohama.lg.jp/ 被災地の生活で作れるデザイン https://sites.google.com/site/olivesoce/ 放射線から身を守るには… http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150222.html とろろ昆布など、ヨウ素を含む食品については 十分な効果を得られるかは不明、とのことです。 お守りがわりでしょうか。
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月14日 11:00 コメント 0 件 臨時休講期間:3月21日(月)まで延長
受講生の皆様へ 国内観測史上最大という大震災が発生して、3日が経過しました。 被災をされた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 地域によって被害状況には差がありますが、教室運営については、 受講生の皆様の安全面を何よりも最優先とすべきと考えております。 現時点でもスーパー店舗自体に損傷があることや、 教室内の片付けが必要であること、 また本日より「計画停電」がエリア別にスタートすることで 教室での受講に支障をきたす可能性があることも鑑み、 以下の期間の授業を休講とさせていただきます。 臨時休講:3月14日(月)~21日(月) 22日(火)以降の授業再開については、停電の影響や、地域・教室環境の 安全面の状況を総合的に検討する中で判断させていただきます。 受講生の皆様には大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びするとともに ご理解・ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月12日 11:27 コメント 0 件 臨時休講のお知らせ
皆さん 昨日の地震 怖かったですね 皆さんはお怪我など無かったでしょうか? 全国的に 特に東北では大変な状況で報道を見ていて涙が出てきてしまいます。 今日も余震が続いていることから 安全を考え教室は本日臨時休講とさせていただきました。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。 インストラクター 一同
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん -
2011年03月10日 14:18 コメント 1 件 わが町の中華料理屋さん
私が通っている教室から歩いて10分程の場所、東横線反町 駅近くに『八龍』という中華のお店があります。 このお店のオススメは、タンメンです! 野菜たっぷりでほどよい塩味がきいていて、とてもおいしい です!大半のお客さんがタンメンを注文しています。 ほかにも、ギョウザやチャーハン、ニラレバ炒めなど、どれ もボリュームたっぷりで、とってもおいしいです!! お店は、夕方からの営業ですが、いつもお客さんでいっぱい です。 お近くの方は、是非一度行ってみてください!
イオンスタイル東神奈川教室イオンスタイル東神奈川教室 さん