「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2012年09月27日 22:01 コメント 0 件 明日、印刷レッスンします
学園前教室の皆さんこんばんは。 使いこなしレッスンのお知らせです。 学園前教室では明日13:15~15:15 印刷の使いこなしレッスンを開催します。 実はこのレッスン、昨日まで満席だったのですが、本日キャンセルが出ました。 先着順で1名様限定ですが、明日のお昼頃までに連絡いたただければ受講できますので、ご希望の方は是非ご連絡くださいね。 皆さんは問題なく印刷ができますか? きっと、「印刷は苦手です」とおっしゃる方が多いのではないでしょうか? 「思い通りの大きさに印刷できない」 「プリンターの調子が悪いけど、どこを操作したらいいのかわからない」 などなど、印刷に関する悩みをよくお聞きします。 明日は、写真の印刷、プリンターのメンテナンスに関しての使いこなしレッスンです。 時間があれば、ホームページを印刷する方法などもお伝えできれば、と思っています。 明日のレッスン、すでにお申込みの方はお楽しみに(^^)/ まだの方も、今のところ1名なら空きがありますので、ご希望の方はお早めにお電話くださいね~(#^.^#) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月24日 09:04 コメント 1 件 骨盤ロールって知ってます?
皆さん、こんにちは。 昨日、教室でのお仕事を終え、 同じフロアー内の本屋さんに立ち寄った時のこと。 ふと目にとまってしまった“骨盤ロール”付きの雑誌。 「寝るだけ楽ちんスリム!」 「食事制限なし! つらい運動なし!」 「1か月でウエスト-15㎝」 「1週間で体重-8キロ」 って、ちょっと信じられませんが・・・(-_-;) (そんな甘い言葉にだまされないぞ) でも、その何分の一でもいいので、効果があったら嬉しいな~ と思い、つい買ってしまいました(^v^) (結局だまされてるやん!) 効果のほどはまだわかりませんが、書いてある通りに、 これを腰に当てて寝ころび、使用法通りにストレッチの様な事をすると、 背骨が伸びて気持ちよく、スッキリとした感じに!! お~~っ! これはなかなかいいかもしれないです。 ダイエットの成果については、はなはだ疑問ですがしばらく続けてみようと思います。 でも全くダイエットできていない私を見かけても、笑わないでくださいね~)^o^( Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月23日 22:43 コメント 4 件 コメント頂けたらすご~くうれしいのです!
皆さんこんばんは。 今日教室で、意外な事実を知ることができました(@_@。 受講生のFさんに、 「教室のブログもたまには読んでくださいね。」 と、申し上げると、 「いつも読ませてもらっていますよ~。」とのお返事。 えーっ!そうだったんですか。 私はてっきり読んでくださっているのはK.Tさんだけなのかと思っていました~(^_^;) というのはちょっと大げさですが・・・。 でもやっぱり教室発の話題に、一言でもコメントを下さったなら、私たちもとっても嬉しいのです\(^o^)/ インストラクター一同、常々もっといい教室にしていきたいと頑張っていますので、 ご意見などありましたら、どうぞお聞かせくださいね。 気軽にコメントをお寄せください。 慣れてこられたら、是非ご自分のブログも書いてみてくださいね(^_-)-☆ Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月21日 17:38 コメント 5 件 パッションフルーツの中身
こんにちは♪ 今日は本部までマスター試験を受けに行ってきました。 受講生の皆様にベストな対応ができるよう私たちも日々努力です。 以前ブログでご紹介していましたパッションフルーツを賞味する時が来ました。 初めて見るものですから期待にワクワク(^_^) 半分に切ると種のようなものがぎっしり。 食べれるのかしらと不安に思いつつ口に運ぶとそれは甘酸っぱく美味なものでした~♪ 写真をアップしますのでご覧ください。 そして夏も終わろうとしているのにまた花が咲き、蕾も沢山ついています。 あれれ~、寒くなるのに花が咲き、実がなるのかしら・・・。 とりあえず温室が必要ですね。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月21日 01:12 コメント 0 件 動画レッスン②変更のお知らせ
皆さま、こんばんは。 16日にお知らせしていたDVD書き込みレッスンですが、25日から27日に変更になりました。 ご自分の動画を編集し、DVDに書き込みレッスンが下記日時に変更になりました。 ★★9月27日(木) 15:30~17:30★★ BGMにお好きな音楽を流し動画を楽しみましょう! 定員に余裕があります。ただ今受付中です。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月19日 12:21 コメント 0 件 IME使いこなしレッスン開催しました
皆さんこんにちは。 昨日、学園前教室ではIME使いこなしレッスンをしました。 文字を効率よく入力するためには、IMEツールバーを使いこなすことが何よりも大切です。 効率よく入力ができない方にとっては、パソコンを触ること自体がストレスになりますよね。 IMEツールバーを使いこなすことで、無駄なストレスから解放され、さらに快適にパソコンを操作することができるのです! ☆さて、ここで問題☆ 以下の漢字、読めますか? 【仍】【吓】【仄】 昨日参加された方は楽勝ですね(^^)/ IMEツールバーには、読み方がわからない漢字を入力する方法や、絵文字、珍しい名前、住所の表示、単語登録など、様々な機能が満載されています。 次回の開催は未定ですが、決まり次第連絡しますので、まだの方は是非一度参加してくださいね(#^.^#) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月17日 17:55 コメント 1 件 YouTubeが先生です
ご近所のお友達と、持ちよりのホームパーティをしました(^O^) 私が作ったのは、海苔を逆巻きにするカリフォルニアロール! 来客なのど時、時々つくるのですが、いつも大好評です。 でもご飯と海苔を逆に巻くのって結構難しいんですよね・・・。 これを私に教えてくれたのはインターネットのYouTubeです。 レシピだけでなく、動画で手順を教えてくれるので写真で見るのよりずっと簡単に理解できるのです。 その他に私が参考にしたのは、 包丁の研ぎ方 浴衣の着方、帯の結び方 などですが、他にも様々な活用法があると思います。 どのように利用されているか、みなさんのもまた教えてくださいね。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月16日 01:15 コメント 2 件 ムービーDVD書き込みレッスンします
皆さま、こんばんは。 先日学園前教室でもムービーのイベントを行いました。 教室素材を使って動画の編集をしましたが、皆様に満足していただけたかと思います。 その第2弾としてご自分の動画を編集しDVDに書き込むレッスンを下記日程で行います。 ★★9月25日(火) 15:30~17:30★★ 定員にまだ余裕がありますので是非参加していただきたいと思います。 動画はビデオカメラでなくてもデジカメでも簡単に撮れます。撮り方がわからない方はデジカメを持って教室までお尋ねくださいね。 参考までに作成したDVDのトップ画面をアップしておきます。 お子さんやお孫さんの成長の記念に、ご家族のご旅行の思い出に・・・・素敵な宝物になりますよ(^○^) Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月13日 00:06 コメント 0 件 ムービーイベントを開催しました
皆さま、こんばんは。 9/11(火)に、Windows Liveムービーメーカーを使って動画を編集するイベントを実施しました。 デジタルビデオカメラやデジカメの動画モードで撮影した映像を取り込み、余分な部分をトリミングしたり、アニメーションを使って画面の切り替えや、お好きな音楽を取り入れ、シーンに合わせて音量や音楽を変えたりなど、編集作業を楽しまれていました。 オートムービーを使うと驚くほど簡単にムービーの編集ができてしまいます! 完成したムービーはDVDに書き込むこともできるんですよ♪ ちなみに、谷口先生と藤井先生に見本としてプライベートムービーを見せて頂きました❤ 過ごしやすくなる秋のシーズン、お子様やお孫さんの運動会や行楽等でビデオが活躍する機会が増えるのではないでしょうか!? 今回は教室で用意した動画素材で編集を体験していただきましたが、今度はご自身の動画素材を編集しDVDを作成していただくレッスンを開催することになりました!! ★★9月25日(火) 15:30~17:30★★ 今回ご参加できなかった方も、もちろん参加OKです(^^) ご希望の方はお気軽に教室までお問い合わせ下さいね! Sakaoka
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年09月12日 23:40 コメント 0 件 写真取り込みレッスンをしました!
みなさん今晩は。 本日は学園前教室で、写真の取り込みレッスンを開催しましたよ~。 参加者の方は、みなさんとっても熱心に取り組んでいらっしゃいました。 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込むことができたら… 様々なことが可能になりますよね! 写真入りの文書を作ったり、メールで誰かに送信したり、アルバム風に加工したり、音楽と合わせてムービーにしたり…。 年賀状だって、写真入りにしたら、グレードアップしますよ(*^^)v 「写真をパソコンに取り込む」 ただそれだけの事で、パソコン活用の道が開け、楽しみが広がるはずです! 皆さんが撮った写真をブログで、見せていただくことができたら! インストラクターとしてはそれが一番うれしいのですが\(^o^)/ Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん