「錦糸町マルイ教室」さんのブログ一覧
-
2020年05月14日 18:32 コメント 2 件 【無料公開】明日からなんと!
こんばんはー 丸井錦糸町教室の斎藤です(^^) ちょろっとお知らせさせていただきます! ★本日のライブ配信  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すっかり14:15~だということが抜けていて 気づいたときには14:25…( ^ω^) 見逃し配信をあとから見ました。笑 本日紹介されたDoodle! Google Doodleでよくパックマンで遊んでいました~ ぜひぜひ色んなものがあるので見てみてくださいね。 竹満先生の好きなひまわりがあったのでピックアップしてみました♪ ★明日から無料公開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆MOSワード2013対策講座 (MOS:Microsoft Office Specialist) 期間は明日5月15日から6月4日まで! 資格対策講座ってなんだか難しそう…と思っていらっしゃったり、少しでも資格に興味のある方!! よろしかったら見てほしいです! 履歴書にも書けるし、自分の自信にもなるしで見ないわけにはいかない…(^^)/ ※素材やご質問についてですが、今回はあくまでも資格対策講座とはこういう授業なんだ~と知っていただくためのものです。 そのため申し訳ありませんが用意しておりません…。ご了承ください。 ☆週替わりで今受けていただきたい講座 5月15日10時 ~ 21日 インターネットマスター講座 07.Amazonを使ってみよう 全2回 外出自粛の今だからこそ…ネットショッピングの方法を学んでみませんか(^^) 斎藤はAmazonプライム会員で音楽や映画も楽しんでおります。 ゲームランキング…めちゃくちゃほしいやつ… でも昨日LINEニュースで見たのですが、小学生のハマっているゲームランキング1位ではなかったのですね~。どうぶつとたわむれる、ほっこりゲーム…。 ※こちらも質問やサポートについてはお受けできません…ご了承ください! 詳細は明日、プレミアサイトトップページでお知らせがあがります。 以上、お知らせでした~
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月13日 10:09 コメント 3 件 アプリ紹介「あなたの脳年齢は?」
おはようございまーす! こんにちは! こんばんは~ お疲れ様ですっ! 丸井錦糸町教室の斎藤です(*^^*) 多田先生からの質問ですね~ 『好きなお笑い芸人』! そしてさりげなく、自称お笑い担当と 紹介いただきましてありがとうございます! たしかに自称! これから他称としてでも認めてもらえるように精進いたします!笑 好きなお笑い芸人はずーっと変わっていなくて 実家に住んでいた時はテレビにその芸人さんが映ったら 「ほら、映ってるよ!」と家族から教えてもらってテレビ前に滑り込み正座するぐらいでした。 その芸人さんは、「さまぁ~ず」さんです(/・ω・)/ 三村さんのことも大竹さんのことも勝手に「師匠」と呼ばせていただいております。 既に「三村さん」というキャラクター名がついている、 ぬいぐるみが家にいるのですが… 勝手に同じシリーズのぬいぐるみも 「大竹さん」と名付けています。 さまぁ~ずさんの魅力は語らずとも…お分かりいただけると思います♪ 逆に今の芸人さんたちのことがあまり分からず… テレビがないと時代に取り残されていきますね… コンビ名言われても名前を言われても分からず… そんな斎藤ですが!!!(急に話題変えます) ここでアプリで脳年齢をはかってみました! 健康・脳トレのコンテンツの中にあります、 アプリ紹介のところから選んでみました^^ 今回、私がトライしたのは 『みんなの脳トレ〜脳年齢がわかる脳トレ』 というものです! ありがたいことに最初ルールが分からなくて めちゃくちゃ反応遅かったのですが、 25歳でした! 嬉しい~嬉しい~ よろしかったら、皆さんもやってみてくださいね! というところで、お次は竹満先生!お久しぶりです。 「子供の頃の夢」を教えてください(*´ω`*) あとよろしかったらおすすめアプリ紹介から これぞ!というアプリを教えてくださーい! 余談ですが、3枚目の画像は先日の先生方との オンライン通話の状態です。 私と前林先生は教室で作業していたのですが 國武先生と山口先生…ビデオオフに…なぜっ(;▽;)笑 ちょっとシュールだなと思ったので 図で表してみました。 斎藤の部分はただの写真です。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月12日 20:04 コメント 1 件 !★市民講座ライブ追加配信★!
はいはい~ お久しぶりです。 おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 お疲れ様です。 丸井錦糸町教室の斎藤です。 多田先生からのバトンは 明日受け取ります~~(^^)/ お先にこちら!お知らせいたします。 またまた市民講座ライブ配信することになりました~~~!!! 明後日からスタートです! ◆ 第1回 ◆ 5月14日(木) 14時15分 ~ 15時00分  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ 第2回 ◆ 5月21日(木) 14時15分 ~ 15時00分  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ 第3回 ◆ 5月28日(木) 14時15分 ~ 15時00分  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回は木曜日のみです! 前回までの第1~4回の見逃し配信も まだまだ視聴できるので 「見忘れたー!!!」「もう一度見たい!」という方は ぜひぜひトップページから市民講座ライブのページを ご参照くださいね(*^_^*) 結膜炎が無事に治って 久々のコンタクトレンズ生活快適です~ 眼鏡の度数を強めにつくってもらっているので、 PCで何か作業するときには眼鏡で長時間画面を見るのが 結構きつかったんですよね………! 裸眼だと右も左も0.1以下の世界なので 眼科行って視力検査してもらってびっくりされます。 しかも0.02の視力差があってガチャ目なので 裸眼だと尚更厳しいものがあります。 科学技術と医療技術の発展に感謝。 ではではー また明日も斎藤登場します(^O^)/
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月12日 13:28 コメント 1 件 インストラクター ブログバトンリレー
皆さん、こんにちは ヽ(^0^)ノ 時々、錦糸町教室に出没するインストラクターの多田です。 自粛期間が延長となり、少し疲れている方も多いのではないでしょうか (^_^; 私は日頃から家事は殆どやらずに生活していました。 そんな私が、この自粛期間中は、別人の様に朝昼晩と毎日毎日マジメに家族の食事を作り、朝から晩まで規則正しく過ごしていました。 3週間をすぎた頃に体調に異変が・・・ 過労で2日ほど寝込む結果に ガ━━ン=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) そういえば・・・ 昔っから、規則正しい生活を送ると、体調が悪くなってたの忘れてました T^T 日頃から家族のために、家の中の事を休みなく、毎日毎日頑張っている方々って本当に凄い! どうか、時には少しでも息抜きをして、自分の時間を少しでも満喫して下さいね。 ストレス発散には、プレミア倶楽部の脳トレゲーム『モグラ叩き』オススメです (๑•̀ᴗ- )✩ あっ!忘れるところでした・・・ いつも明るい山口先生からの質問 (*^^*ゞ 『疲れた時の勝負メシは何ですか?』 私の勝負メシは『餃子』 餃子はニンニク臭い方が好き ♪ 美味しい餃子が食べられるお店を教えて下さ~い! 休みの前の日は、仕事終わりの餃子とコーラ う~ん幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ そんな餃子好きな私からのバトンは自称『錦糸町教室のお笑い担当』斎藤先生へバトンタッチ♪ 斎藤先生の『好きなお笑い芸人』は誰ですか✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ※添付写真はデーター整理してたら出てきたお気に入り作品。 ※応援しているアマチュアバンド達の為に、私がワードで作ったポスターとアルバムの1ページです♪
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月06日 14:28 コメント 3 件 インストラクターブログバトンリレー
こんにちは。 丸井錦糸町教室ブログへようこそ。 インストラクター 前林です。 斎藤先生よりバトンを渡され、 『写真コンテストにだすとしたら、、の写真』 3つあげました。 前林の2020年上半期マイベスト3です。読んではまった本です。せつない話が好きです。 そんな年でもないんですけれどね。(笑) わたし、ロマンチストなんです。うふふ。 再放送といえば、東京ラブストーリー、愛してると言ってくれ、白夜行、、はコロナ中に全クリアしましたよ!!! 昭和の香がぷんぷんですが、まだまだ泣けます。 『前林家で疑問に思ったこと』 本日のホットな疑問。 UberEatsの配達可能範囲が意外に狭い、、、ということ。 今日は亀戸にある「春巻き専門店 東京はるまき店」さんから。 南砂町にある我が家からは錦糸町は配達エリア対象外でした。 春巻きはアツアツでパリパリでした!!! 東京はるまき、チーズはるまきがお勧めです! 次はクールで頼れる國武先生にバトンをつなぎます! 緊急事態宣言が解除されたら何したいですか? よろしくお願いします。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月05日 11:11 コメント 0 件 【重要】休講期間延長と受講料引落について
おはようございます。 丸井錦糸町教室の斎藤です。 LINE@でも配信しましたが、プレミアブログでも連絡いたします。 ●政府から「緊急事態宣言」の延長にともない、休講期間を5月31日(日)まで延長させていただきます。 ●5月27日(水)に口座引落予定の6月受講料に関してはストップし、プレミア会費・月会費のみのお引落とさせていただきます。 5月分受講料を6月受講再開した場合に、充当いたします。 4月未受講分に関しては、基本は6月・7月に振替させていただきます。 ●6月の予約については、別途連絡いたします。 今後も政府の対応により開講日が変更となる可能性がございます。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 大変申し訳ありませんが、プレミアサイト、LINE公式アカウントでのご連絡をお待ちいただくようよろしくお願いいたします。 なお、すでにお送りいただいているFAX・メールのご予約については、再開講確定後のご連絡となりますので、しばらくお待ちください。 パソコン市民講座丸井錦糸町教室 インストラクター一同 TEL:03-6645-4345
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月04日 09:44 コメント 0 件 !★市民講座ライブ配信最終日★!
おはようございますー! こんにちはー! こんばんは! お疲れ様です。 丸井錦糸町教室の斎藤です。 昨日の宣言では次こそ大御所、前林先生の登場でしたが もうしばらく斎藤のターンが続きます。 そして昨日國武先生からの質問に答えましたが…ありました! 最近リアルに猛ダッシュしたこと! 先日の市民講座ライブの日、お昼ごはん食べた後 食べ合わせが悪かったのでしょうね。 吐き気と戦うためにトイレに30分以上こもっておりました。 その最中にまさかの……天気雨!!! トイレから全開放していた窓を閉めに猛ダッシュしました。 そこからまたすぐにトイレに猛ダッシュ。 そして市民講座ライブ第2回は見逃し配信で視聴しました、というわけでした。 今日はー!最後のー!市民講座ライブです! ここまで最初音声が出なかったりとトラブルがありましたが… トラブルがあったからこそ、素の先生方の姿も見れましたし 結果的にはよかったのかなー♪と思っております。 今日の14:15~14:45です! ちなみに前回のライブ配信で紹介されたZOOMは 健康・脳トレの中のおすすめアプリ紹介でも 紹介されていますのでご参照くださいね(^^) さて室長の前林先生のご登場までは しばし斎藤の投稿が続きますのでお待ちくださいね~! * そして写真コンテストにもし応募するなら…ということで! 先日、幼少期の写真をあげましたが 今回は福岡に滞在していたときの写真です! ①カラーフェスに参加したときのインスタ映えを狙った写真 当時、めちゃくちゃ撮りなおしました。笑 カラーフェスといって、カラースプレー(人体に無害の)を吹きかけられるのですが色んな箇所で色んな色をかけられます!!! 最初はおっかなびっくりなのですが、だんだん自ら色をつけてもらいに行きました。笑 早くこのときのように外で思いっきり動ける日が来たらいいな。 ②川遊びしてズボンが半分濡れて、白いところだけ歩く一人遊びをしている写真 分かりづらいですが、ズボン濡れてます。 さすがにある程度乾いてから帰りました。 これは友達がインスタ映えを狙おうとして撮ってくれたやつですねー。 懐かしい。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年05月03日 11:58 コメント 0 件 SkypeとZOOMの違いとは!!!
おはようございます。 こんにちは! こんばんは~ お疲れ様です(・ω・) 丸井錦糸町教室の斎藤です。 他の先生方から錦糸町教室のアイドルと言われていますが、 どちらかというとお笑い担当と表現してくださった方が 斎藤はめちゃくちゃ嬉しいです。まだその領域に達していないのか…。 そして、 國武先生からの質問… 『最近猛ダッシュしたこと』… 家が狭いので現実世界では猛ダッシュしていません! 最近猛ダッシュしたのは アプリ「マリ○カート」内で ひたすらスタートダッシュをしていることですね。 それだったらもうほぼ毎日猛ダッシュしています。 昨日、姉にもインストールしてもらい、 フレンド登録しました。笑 息抜きになります。 本来であれば、流れ的に某前林先生のはずでしたが きっとカレー作りにいそしんでいるだろうということで 本日、斎藤がブログ担当となっております(`・ω・´)ゞ 実は市民講座第3回のときカレーの話が出た時、 錦糸町教室の先生方ともラインでカレーの話をしていました。笑 タイムリーすぎて…!!!!笑 本題入りますね。 市民講座ライブ、第1回、第3回で オンライン会議などで使えるSkypeやZOOM紹介されましたね! 明日が最後の市民講座ライブですね。はやいなあ。 どっちもPCや携帯で使用可能ですよ~ また、どっちもインストールしていない!という方も 使えるようになっているので安心してくださいね。 少し画像にまとめてみましたので ご参照ください(*´ω`*) 背景の変え方もさらっとですが、紹介しています。 セキュリティの問題でどちらも危惧される部分はありますが 機密情報に関わるファイルで、どちらのアプリも不安であれば オンライン通話中にメールで送信したり GoogleDriveで共有したり… 手段は調べたらたくさん出てきます(^◇^)!! ということで 次こそ大御所の出番を。 質問です。 『最近、前林家で疑問に思ったこと』をお願いしまーす そして写真も『写真コンテストに応募するなら…』という写真をお願いしますね♪ 1枚だけじゃなくてもOKですよー!
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年04月30日 07:40 コメント 0 件 ブログバt……の前に市民講座ライブ告知!
おはようございます〜〜 最近全然寝付けない………斎藤です。 朝から市民講座ライブの告知しますーー! 本日 4 月 3 0 日 木曜日!! 14:15〜14:45 市民講座ライブ第3弾ですよーー!!! 先日、実は斎藤、昼ごはん中に体調を崩して 第2弾は見逃し配信で視聴しました… ご飯の力恐るべし。 そしてそんな体質なのになぜ痩せないのか私の身体。 はい、市民講座ライブ! 今日はどんな内容になるのか?! またゲストはどなたなのでしょうか! 今日こそ斎藤は生で見られるように お昼ごはん控えめにします!!!!! 皆さんもお身体、気をつけてくださいね。 取り急ぎ、市民講座ライブの告知でした〜! また後ほどコメント返しに参りますね! ちなみに携帯でログインすると このような画面なんですね。 すこーし下にスクロールすると 市民講座ライブの画像があるので そちらをポチッとしてみてくださいね。 こっそり写真コンテストも主張しておきます。
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん -
2020年04月29日 11:21 コメント 2 件 ブログバトンリレーーー!斎藤からの!
おはようございます! はい!ということで、斎藤ばかりのブログだったので 他の先生方の紹介もかねてブログバトンリレーをします! 写真コンテストにもし応募するなら…ということで写真添付お願いしています。 早速斎藤からスタートしていきます!! * 質問 1.出身地はどこですか?またそこの名産品を教えてください! …神奈川です!横須賀です!海軍カレーですかね? 2.なぜ今の職業に就きましたか? …人と接する仕事をしたかったからです。PCスキルは本当に初心者でした…。 3.前職は何をしていましたか? …看護師です。 4.学生時代のあだ名はありましたか? …浦賀出身だったのでペリーでした。 5.学生時代は何かアルバイトをしていましたか? …某100円ショップ、某レンタルショップ(中古本、新品本取扱いあり)、某アパレルショップです。 6.好きな食べ物、嫌いな食べ物は何ですか? …好きなものはみかん、嫌いな食べ物は丸いエビ。 7.応援している野球チームはありますか? …実家はジャイアンツ、ベイスターズです。 8.オススメの深夜番組、朝ドラを教えてください! …家にテレビがないので分かりません!笑 テレビよりYoutube派です。 9.お気に入りのイケメン俳優は誰ですか? …中村倫也さん。俳優ではないのですが某1月22日デビューの2組のメンバー全員好きです。 10.小さい頃の夢を教えてください! …小説家か画家さんでした。 11. 視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚、1つだけで生きるならどれを選びますか? …触覚。なんとなくです。 12.本、テレビ、映画の世界で生きられるなら、どんな作品の世界に住みたいですか? …ハリーポッター!大好きです。ユニバの某エリアに住みたいです。 13.スーパーやコンビニなどでよく買ってしまうモノはありますか? …セブンだと絶対に牛丼。夜食に悩んでいると絶対に牛丼。 14.自分はどの動物に近いと思いますか? …動物の生態が分からない…犬か猫だと猫派な気がします。 15.次の人への質問! …「メルカリで出品したことありますか?」 字数きつい…笑
錦糸町マルイ教室錦糸町マルイ教室 さん