「ダイエー桂南教室」さんのブログ一覧
-
2013年01月28日 19:24 コメント 0 件 路面凍結!!
うひゃ~~(*_*)寒波がやってきた週末でしたね。 朝は家の前の道が凍っていました。伊藤です。 とても寒くて布団から中々出られませんでした。 さてプレミアキャンペーンも今週が最終日…なかなか手ごわいクイズですね、でも皆さんは大丈夫!! 『検索』 インターネットには検索!という強い味方が付いています。 覚えておられますか?キーワードを入れて自分の欲しい情報を探し出す。 これが検索の基本です。 教室でもみなさん、真剣に取り組んでおられます。いつの間にか、検索するのが楽しいと語ってくださる方も出てまいりました。 検索に慣れれば、ちょっと気になったことを調べて、いつの間にかその分野の知識が深まったり… インターネットって本当に奥が深く楽しいですね。 2月後半は教室イベント『オリジナルグッズを作ろう』 マウスパッドや携帯ストラップをつくるイベントを行います。 時間は… 2/19(土)10:00~12:00 2/26(火)15:00~17:00 ストラップはつるんとしたスケルトンの大変可愛らしいものです。マウスパッドは手触り抜群の優れもの! 皆様のご予約お待ちしております。ちなみにあと、4席ずつした残ってませんので、ご予約はお早めに… では、教室でお待ちしております
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2013年01月14日 14:38 コメント 0 件 年賀状教室内コンテストです。
今日は最近の教室のにぎやかになった部分のご紹介。 入口入ってすぐにこんなコンテストが始まっています! 年賀状教室内コンテスト。 これは、桂南教室のメンバーがワードを使って作った年賀状を教室のメンバーで見て、探求して、そして1位を狙っちゃおう!というものです。 今年は巳年。ヘビは苦手だわ…とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、実は巳年にはこんな由来があります。 「巳」(は「起こる、始まる、定まる」などの象徴とも言われています。 そしてヘビは脱皮をすることから 「復活と再生」の象徴とも言われています。 そしてヘビの抜け殻はお財布に入れると金運アップなんてことも言われていますね。ヘビは悪いことばかりではありません。なので今年は新しい自分の始まりだ!と目標を書かれた方もいらっしゃいます。 投票期間中にご予約頂いた方には、ぜひじっくりと桂南教室メンバーの年賀状をご覧になってください。どれもこれも素晴らしい作品ばかりです。そしてお気にいりを一つお選びください。詳しくはインストラクターまで。 ではでは、今週は大変寒くなりますので、体調くずされませんようお気をつください。
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2013年01月05日 11:44 コメント 0 件 新年あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 小野です。 本年も桂南教室をよろしくお願いいたします。 皆様今年のお正月は、どんなお正月でしたか? 寒かったですが、お天気が良かったので初詣や お墓参りに行かれた方も多かったのではないでしょうか? 私も元旦にお墓参りに行ってきました。その後は・・・ のーんびり寝正月でした。(^_^;) 年賀状コンテストが1/10で応募期間が終了します。 まだご応募されていない方は、ぜひぜひご応募ください。 やり方がわからない!という方がおられたら教室で一緒に やりましょう!!ポイントゲットのチャンスですし、 日頃の勉強の成果を発揮できるとてもいい機会です。 また、来週月曜日から皆様お待ちかねの 新春プレミアキャンペーンが始まります! 前回も桂南教室で2名の方が素敵なプレゼントを ゲットされました。 今回もぜひぜひチャレンジしてくださーい!! ではでは、寒い日が続きこれからが冬本番という感じですが、お体ご自愛ください。 教室でお会いできるのを楽しみにしていまーす!!
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年12月28日 15:17 コメント 0 件 今年も一年お世話になりました。
皆様 2012年も残すところいよいよあと3日ですね。 いとうです。本日は午前までの受講日で午後からは 大掃除をしました。 床の雑巾がけ、窓はクリーナですっきり!細かなほこり取りやディスプレイの指紋とり…やりだすと あっという間に時間が経ちました。 みんなで 「家帰ったら、あそこもやろう…ここもやろう…」と 家の大掃除の話題にもなったり… マイペットで手ががっさがさですが、心はすっきりです(*^_^*) 2012年も皆様の元気な笑顔に出会えて本当に嬉しかったです。 また来年もよろしくお願いします。 皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。 そして、寒さが続きますので、お休みの間、お風邪など召されないようにお気を付け下さいませ。 インストラクター一同
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年11月21日 13:44 コメント 0 件 12月もあっという間にきますね~
年末はいつもより時間の流れがはやい様に感じるのはなぜでしょう??(?_?) 伊藤です。 皆様、まだまだ鼻をぐずぐず言わせていますが、何の花粉なのでしょうか?毎年、春と秋は私にとってつらい時期です。 さて今週になって12月の予約もどんどん埋まってきました。 12月は10日と18日にイベントを行います。 印刷を主軸としたお正月の祝箸袋のイベントです。 ワードがあればこんなこともできる! 作ることの楽しみを知って頂きたい!そんな思いを込めて 皆様にお伝えできればと考えております。 嬉しいことに予約も埋まってまいりました。 両日ともに、まだお席の確保が出来ますのでお気軽にお声掛けください。 11月30日には最後のカレンダー作成イベントです。 急なお仕事のお休みが出来た!教室で何か作りたい!!と思われた方は、お電話下さい。 インストラクター一同お待ちしております。 さて、そろそろ炬燵が恋しいです。でも、まだ炬燵の誘惑には負けませんよ!(*^_^*)
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年11月13日 10:38 コメント 0 件 満員御礼のカレンダーイベント!
皆様お久しぶりです。めっきり寒くなってきました。 お元気ですか?伊藤です。私はすでに手袋を常備です(*_*) 昨日は、毎年大人気の教室イベント『オリジナルカレンダーを作ろう!』の1回目を開催しました。 卓上カレンダーを自分のデザインや、大切なご家族の写真を組み合わせて好みの物を作るというものです。 デジカメで撮りだめた1年分の写真を使い、記念日にはかわいいケーキのマークなどを入れて工夫を凝らして、 っとみなさま大変楽しんで頂きました。 操作説明をさせて頂きながら、実は大変緊張していました。 毎回緊張しながらでも、みなさんの笑顔に救われています! 2回目は11/30(金)15:00~17:00開催です。 お仕事終わりで来てくださる方もいます。2回目も盛り上がるように頑張りますよ! 昨日、小野先生が撮影してくれた写真も、アップしますね。 本日はデジカメがお休みなのでまた今度。 11/30のイベントはあと1席、本当に1席!だけ残っています。 教室でいろんなイラストや写真も用意していますので、気になった方はお早めにお申し込みください。
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年10月02日 11:21 コメント 0 件 10月さんいらっしゃいませ☆
昨日からもう、10月ですね。 はやい!!すっかり秋虫の声も耳になじんできたこの頃です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?伊藤です。 9月の最後の日は台風が通り過ぎ、飴と風がちょっと怖かったですね。 でも今日はすっきりと晴れて、今週末が運動会の方々は安心といったところでしょうか? さて、10月からはデジカメ写真コンテストが始まりました(*^_^*) 自分のお気に入りの一枚を投稿して、楽しくポイントをゲットしちゃいましょう♪ 『応募』のところからどしどし投稿してください。 もしも、デジカメの取り込みが不安だという方は10/10の13:00~から教室で「デジカメ写真の取り込み」の使いこなしレッスンを行います。 写真の取り込みを知って、どんどんご自分で取り込んでいけるよう”使いこなし”を目指しましょう!! 若干名ですが、まだ参加者様を募集していますので、気になる方はお声掛けください!(^^)! 10月はもう一つ「入力」の使いこなしレッスンを行います。 こちらも人気のレッスンですね~。たくさんの方々が参加申し込みされています。気になる方はお早めに!(^_-) 来週からはタイピングコンテストも始まるので楽しみにしていてくださいね。
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年09月03日 16:48 コメント 0 件 急な雨の中に浮かぶきれいな虹
・・・が見られたんですよ。なにかハッピーなことが起きますように。伊藤です。 さて9月になりました。皆様お元気でいらっしゃいますか?だいぶ涼しくなってきて秋虫もちらほら鳴き声が聞こえてきますね。私はクーラー付けずに寝ています。大丈夫! ここでお知らせを二つ。 9月になったということは、事前告知しておりました 「プレミア倶楽部秋のキャンペーーン!!!!」 ログインしてさっそくチャレンジしたという方の声をたくさん聞かせていただき嬉しい限りです。 そうです、春のキャンペーンではお二人の方が当選され、 次こそは自分も!と励んで頂いています。 頑張ってください(*^_^*)私達も……狙ってますから♪ 素敵な役立ち賞品をはじめ、お孫さまにも喜ばれた、子どもの勉強に使える。と主婦ならではの視線で喜んでくださいました。 そして、もう一つお知らせ。 9月1日号のLivingの教室特集にパソコン教室として ダイエー桂南教室が紹介されました。 嬉しいですね!(^^)!そして光栄ですね!(^^)! 受講生の方から「みたよ~」というお声もいただきました。 読んでくださってありがとうございます。 素敵なキャンペーン内容とともに載っておりますので、ぜひご覧いただき、習い始めるきっかけを作っていけたらと思います。 さてさて、そんな教室見学会は 9/7(金曜) 9/8(土曜)です。 さて、9月もパソコンのあれこれ、たくさんの発見をしていきましょうね
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年08月23日 11:12 コメント 0 件 夏の特別レッスンが終了しました。
すこーしだけ、日陰に入ると秋の風を感じる?ようになった今日この頃、皆様ご体調崩されていませんか?そろそろ夏の疲れが出始める頃かと思います。お体ご自愛ください。 インストラクター 小野です。 夏の特別レッスン2012たくさんのご参加を頂きましてありがとうございました。 普段の授業とはまた違った皆さんの表情や個性を拝見することができとても楽しい時間を過ごさせていただきました。 これからのデジカメやインターネット生活に役立てて頂き、皆さんの生活が豊かになる一助となればとても嬉しいです。 9月からも、イベント目白押しです!! 9月3日(月)~ 秋のプレミアキャンペーンスタート 9月6日(木) 使いこなしレッスン-テーマは「整理」- 9月26日(水)、28日(金) かんたん動画編集「パソコンで映画監督になろう!」 等々、盛りだくさんです!ぜひぜひご参加くださいね!!
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん -
2012年08月10日 15:44 コメント 0 件 夏の特別レッスン前半戦終了しました。
みなさま!お盆ですね、私もさっそくまくわ瓜を買ってまいりました。 まくわ瓜ってご存知ない方もいるのでは?すごくいい香りがして黄色くてかわいい果物ですよ。 さて、夏の特別レッスン前半戦が終了しました。 デジカメ加工 旅行をネットで… 検索をもっと早くやりたい… ネットショッピングってどうするの・・・? 色々な題材を取り上げ、皆様がどんどん楽しくネット生活を楽しめるように、ご案内をさせて頂きました。 夏のお盆明けも日程を設けています。 実は…一回ではまだまだ足りない!もう一回受けたい!!と 何度も受けてくださっている受講生様もいらっしゃるほどです。 気になった方はどうぞ、インストラクターまでお尋ねください。
ダイエー桂南教室ダイエー桂南教室 さん