「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2022年02月06日 11:15 コメント 0 件 【3月イベント】パワーポイントでムービー
皆様こんにちは!kannoです! 最近ぐっと冷え込むようになりましたね(><) お体お変わりありませんか? 我が家は、こたつに足を入れるとかならず 猫のクロに当たる日々が続いております(笑) さて、本日は3月のイベントのご案内です★ 3月の教室イベントは【パワーポイントでムービーを作ろう】です。 お気に入りのお写真や思い出のお写真を使ってオリジナルムービーを作成します♪ 「ムービーって作るの難しそう・・・」 と思われるかもしれませんが、パワーポイントをつかえば とっても簡単に素敵なムービーが作れちゃうんですよ♪ パワーポイントを初めてお使いになる方でも大丈夫! 基本操作からしっかりお伝えしますので この機会にぜひパワーポイントに触れてみてくださいね☆彡 では、イベントの日時です。 3月22日(火)午後1時15分から~(2時間) となります。 事前にムービー使用するお写真を10枚ほどご準備いただきます。 詳細はインストラクターまでお気軽にお問い合わせください☆ kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2022年01月18日 11:17 コメント 0 件 2月オンラインカルチャーのご案内★
皆様こんにちは!kannoです! 本日は2月オンラインカルチャーのご案内です★ 2月のオンラインカルチャーは 【世界一やさしいマジック教室】 【今日から川柳】 です。 それぞれのイベントの内容はプレミアクラブのトップページの イベント・キャンペーン情報の欄からご確認くださいね★ オンラインカルチャーは受講生さんご本人はもちろん、 ご家族の方やお友達もご一緒にご参加いただけますので 皆様ふるってご参加くださいね! 参加方法などご質問はお気軽にインストラクターまで♪
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2022年01月06日 11:12 コメント 6 件 あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年もパソコン市民講座 奈良登美ヶ丘教室をどうぞよろしくお願いします。 お正月は実家に帰って、実家の近くの大神神社に歩いて初詣に行ってきました。 今年のお正月はいつも以上に寒いですね。 震えながら行きました。 元日なのに例年より人はかなり少なかったです。 おみくじの結果は…「凶」でした( ̄◇ ̄;) …きっと今からいいことが起きるんでしょう… 前向きに考えて頑張ります!! 玄関にお花を飾りました。 生けたのは母ですが…華やかになりました! 教室は4日より開いています。 今年も教室でみなさんにお会いできることを楽しみにしています。 今年も一緒に元気に楽しく学びましょう(*´꒳`*) Noujima
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年12月28日 13:26 コメント 0 件 年末年始のお知らせ
皆様こんにちは!パソコン市民講座奈良登美ヶ丘教室です。 最近一気に寒くなりましたが、お変わりありませんか? 2021年の干支は辛丑。十干が「辛(かのと)」で十二支が「丑(うし)」となります。「辛」は痛みを伴う幕引き、「丑」は殻を破ろうとする命の息吹と希望を表しているそうです。辛いことも多いけれども、大きな希望が芽生える年、といったところでしょうか。 みなさんにとって2021年はどのような年でしたか? さて、登美ヶ丘教室は本日をもって今年の業務を終了させていただきます。 今年もたくさんの受講生さんと出会い、一緒に学び、楽しい時間を過ごすことができ、本当に素敵な一年でした!ありがとうございました! 来年の1月4日(火)より開講しますので、どしどしご予約おまちしておりますね★ 1月25日(火)午後1時15分よりiPad&iPhone相談会のイベントを予定しておりますので、こちらのご参加もおまちしております♪ iPad&iPhone相談会では、日ごろお使いの中で「こういう表示が出た場合どうすればいい?」「もっと便利な使い方を知りたい」など様々なご質問にインストラクターがお答えいたします★また、インストラクターのおすすめなiPad&iPhoneの使い方や豆知識などもお伝えいたしますので、授業では学べないようなことも勉強できちゃいます♪ いつも和気あいあいと楽しいイベントとなっておりますので、お気軽にご参加くださいね! 詳しくはインストラクターまでお問合せください。 休業期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎えください。
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年12月26日 13:45 コメント 0 件 【登美ヶ丘教室内】年賀状コンテスト開催♪
皆様こんにちは!kannoです! 本日は登美ヶ丘教室内での年賀状コンテストのご案内です♪ 今年も年賀状コンテストを開催いたします! 応募方法は12月6日から1月10日までの期間中に ハガキサイズに印刷した年賀状を教室までお持ちいただくだけでOK♪ (お知らせが遅くなり申し訳ございません(><)) 1月10日以降に教室にて投票を行い 見事入賞された方には賞品が授与されます★ ★優秀作品の賞品 金賞(1名)=オリジナルテキスト教材引換券(2冊分)&無料追加受講券(1時間分) 銀賞(2名)=オリジナルテキスト教材引換券(2冊分) 銅賞(3名)=オリジナルテキスト教材引換券(1冊分) ぜひぜひご参加くださいね! 皆様の素敵な年賀状楽しみにお待ちしております! kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年11月24日 16:27 コメント 2 件 憧れだった【色が変わるキーボード】♪
皆さまこんにちは!kannoです。 実はつい先ほど、長年憧れたった色が変わるキーボードに とうとう新調してきました★ ずっとずっと欲しかったのですが 今持っているキーボードが壊れているわけでもないので 買い替えるのももったいないかな・・と思い なかなか手を出せなかったのですが、 今回思い切って買い替えてみました★ 感想といたしましては・・・もう最高です(*≧∀≦*) まず色が変わるところですが、色の変更にも何パターンもあり、 ゆっくり7色に変わるパターンや、単色などお好みのパターンにボタン一つで変更できます♪ 色もゆ~~~っくり変わっていくので綺麗でずっと見ていられます★ 次に文字の打ちやすさですが、打つ感覚が全然違うんです! 言葉では表しにくいのですが、文字が打ちやすく 気持ちよくてずっと打っていたい感じなんです。 キーボードが違うだけで、こんなに打ちやすさが違うんだとビックリしました。 キーボードにも本当にいろんな種類があり、 人それぞれにあったキーボードがきっとあると思いますので 今、お持ちのキーボードが「ちょっと打ちにくいな~」と 思われましたら、ぜひぜひ他のキーボードも試してみてくださいね♪ kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年11月21日 10:00 コメント 0 件 年賀状講座
皆様こんにちは!kannoです! 今回は年賀状講座のご紹介です★ 教室では選べる3講座ご用意。 ・ワード ・筆ぐるめ ・スマホ と、お好みの作成方法をお選びいただけます。 来年はオリジナルの年賀状を作ってみませんか? 詳しくはお気軽にインストラクターまで★ kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年11月15日 10:00 コメント 2 件 カレンダーイベント開催しました★
皆様こんにちは!kannoです★ 毎年恒例のカレンダーイベント 今年は3回開催し、ワイワイ楽しいイベントとなりました♪ (3回目はお時間が無くお写真撮影できませんでした(泣)) どのカレンダーも個性豊かで素敵なカレンダーばかりで 毎年拝見できるのが本当に楽しみです★ 完成したカレンダーは12月中に教室に届きますので 順次お渡しいたしますね。 2022年もオリジナルのカレンダーで 素敵な1年をお過ごしください★ kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年11月02日 15:39 コメント 2 件 【iPhone】カメラのフィルター機能
皆さまこんにちは!kannoです! 今日はiPhoneのカメラの便利な設定方法をご紹介します♪ iPhoneでお写真を撮るときフィルターは使われていますか? iPhoneのカメラにはフィルターをかけて 綺麗なお写真を撮影することが可能なんです♪ やり方は簡単♪ このブログの写真1枚目をご覧ください。 (今回はiOS15のiPhoneの画面でご紹介しています。 お使いのバージョンによって少し画面に差がこざいます) カメラを起動後 ①画面上の真ん中にある山のようなマークをタップ ②画面下の一番右の丸が3つ重なっているボタンをタップ ③フィルターが出てきますので、横にスライドしていただくといろんなフィルターが選べます。 お好みのフィルターを選んでください。 これで撮影すれば素敵な写真の出来上がり! 撮影中にフィルターをかけれますので、 後から写真加工アプリで加工する手間が省けちゃいます★ しかし、このフィルター カメラを閉じてしまうと選択したフィルターは 元の「オリジナル」に自動的に戻ってしまうのです。 毎回いちいちフィルターを設定するのは面倒ですよね。 選択したフィルターを元のオリジナルに戻らないように 設定することができますので、その方法もご紹介します。 このブログの2枚目の画像をご覧ください。 <設定>→<カメラ>→<設定を保持>→ と順にタップしていくと画像と同じ画面が表示されます。 この2つ目の「クリエイティブコントロール」の横のスイッチを ONにしていただくと選択したフィルターはそのまま保持されます。 また、3つ目の「Live Photos」は シャッターの前後1.5秒ずつの動きと音声を含めた「動く写真」を作ってくれる機能で、 撮影した写真を見ると少し動くのをご覧になったことがあるかと思いますが、その機能のことです。 シャッターチャンスを見逃した時などに便利な機能ですが、 写真の容量が大きくなってしまいiPhoneの容量を圧迫してしまいます。 この機能のスイッチをONにしていると、フィルター機能と同じく 最後に撮影したときの設定が保持されますので 自動的にLiveフォトになってしまうのを防げます。 kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2021年10月25日 10:20 コメント 4 件 誕生日会
おはようございます。冷たい雨が降っていますね。 暑い日々から急にこんなに寒くなって・・・みなさん体調には気を付けてくださいね。 先日、娘の9歳の誕生日会をしました。 年々、料理もケーキも飾り付けも手抜きになってきていますが、かわいいクッキーを購入して豪華になりました(笑) 今年は娘と姪っ子がケーキの飾り付けをしてくれました。 私はスポンジを焼くのと飾りを購入したくらいです(*^-^*) おいしいものを探してさまようのが好きな私ですが、コロナ禍でさまようことができず、普段はあまりネットで買い物はしないのですが、コロナ禍はネット上でいろいろさまよってたくさん購入してしまいました。特に今回はクッキーのおかげで素敵なパーティーになりました♪ コロナが収まっても、見栄えのするおいしいものをインターネット上でさまよってしまいそうです(^^; Noujima
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん