「てるこ」さんのブログ一覧
-
2012年03月28日 18:03 コメント 5 件 いただきました!(^^)!
PC眺めて どうだったかな~ 娘に聞くと 「はいどうぞ」 ✿ハッピービスコ✿渡されました 写真 ① ハッピービスコ 自信持っていこう♡ 大きな気持ちで 前へ進もう♡ きみはきっと だいじょうぶ♡ ② 京都のお土産 ③ 良い事招いて呉れるかな・・招き猫チョコ はちみつ・生姜の葛入り寒天
京橋教室てるこ さん -
2012年03月27日 15:50 コメント 5 件 テレビ画面で楽しんだ フォトムービー上映
♪♪ムービーメーカーにはまりました♬ 教室で作った編集用の作品を仕上げました(^-^)” 写真を増やし・・・158枚 曲も 増やし・・・7曲に乗せました 曲 ① ひとみを閉じて (01:39)出だしはシンプルに ② 月の雫 (01:35)ちょぴり癒され ③ やさしい雨 (02:19)しっとりと流れ ④ 日光浴 (01:38)楽しい画面に ⑤ ありがとう そして(03:32)癒され感動有難う ⑥ COOl! (01:16)楽しく ⑦ GAIAXY (01:57)チョッピリ元気に名残惜し コメント入れて 場所の説明 由来等・・文も入れました DVDにして上映14分程です タイトル・・韓国癒しの島済州島へ 以前 ブログにも載せました旅行をコンパクトに 時間掛かりましたが 良い出来だと自負してます(&^-^&) テレビで見ると 画面が大きい為か 迫力あり 迫って来ます 旅の記憶が走馬灯の様に甦りました パソコンを勉強していて良かったです ご指導頂いた先生方 有難とうございました 家族で上映会 喜んでくれました 頑張って続けていて良かったです(#^0^#)
京橋教室てるこ さん -
2012年03月24日 17:45 コメント 6 件 寒の戻りに カイロ探して・・・
今日は一日寒かった 強風で霙 ビニール傘が風に飛ばされ 壊れて落ちてる。 寒の戻り 来週も寒いかな~ 我が家のカイロ在庫少なし 先週探したが 店頭から消えた 昨日チラシで見かけた 早速 買いに行く お一人二個まで 今日は主人と行って 4個買いました 貼るカイロは 当分必要かも・・・ 花は春を告げてます 黄色の群生が 菜の花かな?近づくと ② カタバミ でした ③ 宿根カスミソウ
京橋教室てるこ さん -
2012年03月23日 12:25 コメント 4 件 旧友訪ねて 奈良生駒へ
彼女が生駒へ引っ越してから 10年 年に1~2回の電話と賀状位の付き合いになった 毎朝 生駒山を眺めると 阪奈トンネルが見える トンネルを抜けると〇〇さんが朝を迎えてる 想像する・・・ 一度も訪ねた事がない 電話の度に「遊びに来てね 待てるから」 「解った 行くからね」 同じ繰り返しで10年が経ってしまった。 去年12月初めに ご主人が急死旅立ちました 喪中はがきで初めて知りました 連絡をとりました 肝炎でした 彼女も2年間 足のしびれと神経痛の様な痛みを少しづつ感じ 悩まされていました あちこち診てもらった結果 滑り腰と判明 2月に腰の手術をしました 1か月検診の結果も良く順調です ご主人様のお参り兼ねて お見舞いに主人と二人で10年振りに訪ねることにしました 余りに久し振りで 解るかな~ 何からお話ししよう 何から聞こうかしら・・・走行中考える 近くに着いて 連絡する ご自宅前で 出迎えてもらう 「こんにちは」「いらしゃい」「近いでしょ」「お邪魔します 自然に笑顔がでた よかった 「永い事お待たせしてごめんね」 何事も無かったかのように 普通に話が出来た つい 昨日まで逢って居た様な感じ・・・良かったお元気で 旧友 良いものですね 何処かで気持ちが繋がっていました 昼食頂いて かんぽの宿大和平群 で 温泉に入り お土産に 美味しい巻きずし と立派な大粒の苺を頂きました 一日忙しかったけれど ゆっくりした時間が流れ 嬉しい一時でした。 次は お泊りでと 約束して帰ってきました 余り 年月を感じなかったから 次の約束が出来ました 会いに行くから待ててね 沢山お土産ありがとう(#^0^#)
京橋教室てるこ さん -
2012年03月21日 19:11 コメント 6 件 近畿 春一番訪れず 良い香り満開
近畿地方では 立春から春分の日までの間に 気象庁の設けた条件を満たさず 南風がなく 春一番が吹かなかった 関東地方も 2000年以来12年振りに 吹かなかったそうです 春一番の条件 ① 立春から春分までに ② その地方に向け 強い南風 風速8m以上が吹く ③ 前日より気温が上がる 昨日友人夫妻と 大阪城梅林園を訪れた 遅咲の梅もほぼ満開 園内は梅の香りが一段と強く 「いいにお~い」と歓喜の声が 目の不自由な方も 満開の梅を満喫してました。本当に 良い日和でした。 梅は咲いたが桜はですが 25日前後に 強い寒の戻りが有り 平年より4~5日 遅れるそうです。 ちなみに 高知では今日開花した様です。 写真 ① 一番の人出で賑わう ② 満開です ③
京橋教室てるこ さん -
2012年03月20日 13:05 コメント 5 件 テレビ観戦で走った気分 元気を貰いました
京都マラソン2012をテレビで観戦しました。 京から明日へ(今日から明日へ) 42.195kの架橋 目標を立てて 走る事により 色々な事が リセットされる 前へ進む 走らなければ 味わえない世界が有る様です フィニッシュは平安神宮 朱色の大鳥居くぐれば ゴールです いろんな 感情は有るけれど 苦しい時に「おきばりやす」 はんなりして 優しい言葉に励まされ 皆さん 元気をもらい走ります 前へ一歩 笑いながら皆んな 走ります ご夫婦でゴールした方は 決して離れることなく 笑顔です 87歳の鉄人 ランナーさん 6時間30分ゴール 無事完走です 凄いです おめでとう 「人生の目標は 生き方にある」 まだまだ 走ります 100歳まで・・・と言ってました テレビを見ながら 一緒に走っている様でした 元気をもらいました 一歩を踏み出す勇気を貰いました 走った皆さん ありがとう そして お疲れ様でした(#^0^#) 写真 先月京都金閣寺へ お抹茶をいただきました
京橋教室てるこ さん -
2012年03月18日 19:35 コメント 4 件 焼きました ふわ~ トロ~
マシュマロ 美味しい食べ方 教えて貰いました。 「焼いたら美味しいよ」 残して置いて 焼きました 竹串に挿し 小火の 遠火で くるくる 回しました 少しずつ焦げ目がつきました ふわ~と膨らみました お口に入れると ふわ~ トロ~ 溶けて無くなりました 少し香ばしくて 甘~くて ほっぺが落ちそう・・・幸せ~ 癖になりますよ(#^0^#) お一つ いかが おいしいよ!! うめちゃんさん ありがとーね(@^-^@) 「気の早いタンポポさん どちらへ」 「春一番さんに 聞いてね」
京橋教室てるこ さん -
2012年03月17日 18:35 コメント 5 件 春一番が ・・・吹きました
九州北部・山口県・四国方面に発表されました。 四国では一昨年以来2年振りだそうです。 春一番 風速10mを超えやや強い南風 徳島で20.6℃ 松山で17.1℃ 宮崎では23~4℃ 今年一番の暖かさとなったそうです 梅林園で会ったペットちゃんたち
京橋教室てるこ さん -
2012年03月15日 23:55 コメント 4 件 届きました
ホワイトデー 娘たちの・・より マシュマロ(コーヒー味・ヨーグルト味) ルタオのチーズケーキ 夫が照れながら どうぞ~ 北海道レーズンサンド お気づかいありがとう これからも よろしくね
京橋教室てるこ さん -
2012年03月14日 17:04 コメント 6 件 いつもの 様に・・・
3月13日は 長女の誕生日でした 特別なことはしません。 例年 相も変わらずのスタイルで 2月 主人・私 3月 長女 12月 次女 です 変わらず年中行事のごとく 一家団らんの ひと時です 娘二人も いい年です 家が一番と云って呉れますが これって如何なのかしら? 写真③は グリコのビスコです 裏面は棲ご~く 可愛いパッケージです 「何でもきくよ~」 「うん・・・うん・・・たいへんだね」 「そうだね・・・わかるよ・・・。」 「楽しいことも、つらいことも はんぶんこ」 穏やかな優しい会話に ほっこり 癒されてます(@^0^@)
京橋教室てるこ さん