「マノン」さんのブログ一覧
-
2011年07月16日 09:20 コメント 2 件 今日はテストで
ちょっとテストしてみました 毎週出していたんですが エラーばかりで なかなかうまくいきませんでしたが 今日は うまくいきました またメーカーさんへ 電話して聞きました 質問は全部で5つ 6個あったんですが 1個はクイズにでていたので 5個聞きました 原因はわからないんですが 一度インターネットを初期化してみましょうと言うことでした テンキーのことも聞きたかったんですが 週刊マメ知識のクイズに出ていたので聞かなくて済みました ここ2~3か月週刊マメ知識クイズは全く正解なしです 前に作っていた分は季節はずれになってしまったのでやめました 来週また考えます
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年04月30日 12:00 コメント 1 件 寄付 も何とか出来ました
今週は 一日の内に 雨 晴れ 曇り 雹 風 全部 と言った日が多かったです 昨日 英国の結婚式を見ましたが チャールズさんとダイアナさんが結婚した年も同じ ウィリアム王子と子供も同じ年 なので 何とも言えない思いで見ていました でも 東北 関東の方は まだまだ毎日のように 余震が続いているようで 本当に 気が気でならないです 寄付も随分 集まっているようですが なかなか 配分が進んでいないようですね 私共も 義援金や支援金を頂いたので 今回は お返しをする番 と思っていました どこへ どのようにと あれこれ いろんな思いもあり 日にちは かかってしまいましたが。 その当時は 若いんだから と言われても 40を過ぎると そこを境に 仕事も すぐに見つからず それを言うと またまた とてもとても長くなってしまいます たぶん 皆さん同じだと思いますし 今回の被災者の方は もっと大変と思います 景気も 治安も 随分悪くなったと思います その当時は これは絶対に使わず また 何かあった時には と思っていましたが もちろん こんな事は ない方が よいのですが 結局 すべて使い果たして 右往左往の生活の最中なら とても 出来なかったと思います でも よかったと言う 訳ではないです これからも 復興出来る事を 願っています。
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年04月23日 19:59 コメント 1 件 造幣局 に言ってきました
今週も寒い日が結構ありました もう4月だと 我慢して出かけたけど 真冬のコートの人も見かけました 造幣局の通り抜けの写真が沢山 出ていましたね 皆さんちゃんと 撮ってこられたんですね いいところは 人がいっぱいだし 拡声器はうるさいし なかなか ゆっくり止まって 写真なんか撮っていられませんでした 近頃の 呼び出しの案内は ほとんどが 中国の人で 中国語が しょっちゅう 放送されていたんですが 今年は 全く放送は なく 中国語を聞くことも なく その代り ガードマンの方が 拡声器を持って 付いてくるんですが 真後ろで 言われると なんだか 耳がガンガンして ゆっくり観ていられないって感じでした あの~ 造幣局の桜って 毎年 少しずつ 変わっているような気がします 少しずつ 植え替えられているんでしょうか? 昔 初めて 緑色の八重桜を見た時 蒼蒼としていて 吸い込まれそうで 長い間 じ~と 見入ってしまいました いつも 行くたびに これだってのか これだったのか と思って 見ますが どうも その木は ないような気がします もう一度 観てみたいです 今日は あと一年以内で 携帯を MOVA から FOMA に 変えないといけないので お店に 見に 行ってきました すごく寒かったです
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年04月16日 11:49 コメント 3 件 物忘れ が多くなりました
今週は本当に暖かくなりました 今日は これから造幣局の通り抜けに行く予定です 後の文章は 帰ってきてから書こうと思っています 最近 すっかり忘れていることが多くなりました 忘れないようにカレンダーに書いておくんですが 時間だけを 書き込んでおくと それが何だったのか すっかり 忘れてしまって 思い出すのは その日が過ぎて 何日か経ってから 物を置き忘れて来ても あっ ない! と 気が付くのは 何日か経ってから 忘れたと言うことよりも すぐに気が付かないと言うことが ショック ちゃんと内容も書いておかなければと 思う この頃です 今週もいろいろありましたが また 長くなってしまうので このへんにしておきます 4月14日 125文字 たぶん最高記録と思います 今夜は 少し寒くなりそうですが このまま どんどん暖かくなっていくのかな
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年04月09日 13:35 コメント 2 件 花情報 のニュースが多くなりました
今週は 月曜日はまだ少し寒かったけれど 徐々にどんどん暖かくなりました 選挙運動真っ盛りです 何が始まったのかと思ったら 事務所開きで 選挙事務所銀座のようです 京都では山火事があり あくる日の朝また消火する予定 なんて 聞くと「えーー」と思ってしまいましたが 今度は姫路でも火事があり こちらも 翌日 再消火 どちらも 大変な火事でした 気のせいか道を歩く人が多いような気がします 店の人の話では お客さんは 普段の三分の一 人は多くても 食事をする人は 少ないのかな 用事があって 新神戸の方へ 歩いて行くことに 生田川の桜も結構 咲いていて シートを敷いて 宴会の人達も 森のゲコゲコさんの散歩道はどこかな と少し考えながら 白木蓮でしょ 雪柳でしょ 実は ブログを見る前から この頃 白木蓮の 街路樹を多く見かける気がしていました 木蓮と言うと 薄紅色の花と思っていましたが また 別の花かな 会社の近くの街路樹にコブシがあって この花も きれいだな (今この花の名前を聞くと東北地方のことを思ってしまいますが) でも私はやっぱり 花水木が好きかな なんて思って少し調べてみると 木蓮は木蓮 白木蓮は白木蓮 コブシは木蓮属 もう難しくて分からない 見ている間に もしかして あの時の花 白木蓮かも と思って 探し出してきました 今日はポートアイランドで スケートのチャリティー演技会があるので ポートライナーの駅は いっぱいかも チケットは 即完売だったそうです 昨日からの雨は上がったみたいです 近頃は 雨が降らなくて 奥の方へ行くと ダムは底まで カラカラです センバツも予定より速く終わってしまって テレビ局も 大変予想外だったみたいです 雨も降ってくれないと心配です 今日は 王子動物園の夜桜を観に行く予定です 今日の夜から また寒くなってくるようです
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年03月26日 19:07 コメント 2 件 暖かったり寒かったりです
今日は寒波が来ると言うので朝からブログに集中です 昨日は今日の分も買って 信号が変わりそうなので急いで渡ると 袋いっぱい空気を取り込んで体が横の方に持っていかれて なかなか渡れず なんか「ビーー」と鳴っていたような すごい風でした 先週は とっても暖かく 水曜日一気に寒くなり同じような調子で出かけると 体が カチカチになって どうなることかと思いました 発電機やポンプなどいろんな機械が関東の方に送られているようです トラックも送って運転手は即クビなんて言う話も聞きました 春から失業なんて気の毒で なんか一掃寒く感じます 土曜日は墓参りに行きました またまたとっても暖かくなってよかったです 今週は また月曜日に墓参り 三宮から阪神電車に乗って座った瞬間 「人身事故で元町までの運転です そこから先の方は阪急電車に乗ってください」 改札口の前で言ってくれればよかったのに そのまま出るのはもったいないし 取り消しをしてもらって阪急電車へ 滋賀や京都ではもう既に雪が降っているって朝 言ってたけど こちらは朝からまだまだ晴れて いい天気 でも急に暗くなってきました ちょっと雪がちらついたみたいです まだまだ寒そうです
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年03月09日 15:39 コメント 0 件 橋がきれいになります
加納町の所の橋と言って 大きな陸橋があるんですがペンキが塗り終わったようで きれいになりました 前のペンキ塗り替えの時は 前と同じアイボリーホワイトだったんですが今度は薄いペパーミントグリーンのような色で 今度は階段の所も修理してぴかぴかです まだ修理中ですが楽しみです
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年03月09日 10:36 コメント 0 件 雨に逢ってしまいました
今日も相変わらず寒いです 天気予報では明日も明後日も寒いらしいです おとといは夜は雨と言う予報だったので昼は大丈夫 荷物が多くなると困るので傘を持たずに出かけたら通り雨に逢ってしまいました 残念 昨日はよく晴れていたので 今日は大丈夫 と思って出かけたらバスを降りたとたんに通り雨に逢ってしまいました もう残念 コミュニティーバスって週2回の1日4本しかないので とりあえず火曜日に行くことにしたのですが そう言うことでわが町の話は もう少し考え中です
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年03月04日 20:07 コメント 0 件 考え中
今日も寒くて昼間雪が降っていました 今日は最高記録の125文字が出たのでとてもよかったです いろいろ事情があって家の中の荷物が増えて どこに何を置こうか何をどう整理するか何から始めようかただ今考え中です
ダイエー三宮駅前教室マノン さん -
2011年03月03日 22:13 コメント 0 件 まだ寒いです
今日昼間 虫が飛んでいるのかと思ったら小雪が舞っていました 昨日の夜も雪が降っていたそうです まえは 灘に住んでいたのですが 冬には毎日お昼の11時頃になると すごく雪が降ってきていました 最近はほとんど雪が降ることはありません この間 少し暖かったとき私がコート着てたら もういりまへんやろ なんて言われましたが えーそんな まだ寒いのにと思いました そういえば去年は2月に暖かい日が来てしまって 桜の花が早く咲いたんでした 7月になるとなかなか気温が上がらなくて植えた野菜の苗が 今年はみんな枯れてしまったって言っていたことを思い出しました 今年の開花予想は3月29日らしいですけど 普通の年だったらいいです
ダイエー三宮駅前教室マノン さん