「イトーヨーカドー尾張旭教室」さんのブログ一覧
-
2011年06月24日 07:57 コメント 1 件 自分に今足りないものは?
おはようございます~。 昨夜お腹の調子が悪く少し体重が減ったかな? という吉村です。(何グラムの世界…^m^) 今TVで面白いものをやっていました~\(^o^)/ 見た人いるかな? 掲載した画像の番組でした。ZIP? ≪自分に今足りないものは?≫だって。 自分に足りないものか~・・・ 選択肢には 1.スリルを味わいたい 2.トキメキたい(だったかな?) 3.まったりしたい 4.潤いたい がありました。 皆さんはどれ~~~? ちなみにこの質問は足りないものを補うには 週末はこんなDVDを見ましょう~ってものでした。 考えた~~~? 決まった~~~? 回答はこれだ! 1.マッハ!トリロジーBOX 2.ドレミファソラシド 3.日本バカ昔ばなし 4.南極料理人 皆さんはどれでした~? 見つけた方はどんな内容のDVDなのか 早速検索BOXにその文字を入れて検索してみてね~。 面白そうなのは3番でした。 私はね~…3番の【まったりしたい】をちょうど選んだけど 2番の韓国ドラマが見たいので 【トキメキたい】に変更~~~(笑) そして受講生の皆さん~~! 《コメントを書く》をポチッ!として チョイスしたものを書いて教えてね~。 週末のあなたを勝手に想像するわ~(笑)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年06月23日 11:09 コメント 1 件 何かが大きく成長・・・\(^o^)/
研修中の前川先生は一生懸命勉強されて 日に日に大きく成長しています~(*^^)v 皆さんのご質問が彼女を成長させるので どんどん質問をぶつけて下さいね~(笑) ドーーンと胸をたたいて『お任せを~』と言ってる 前川先生が目に浮かびます!うふふ(#^.^#) そして… 大きく成長したもうひとつのものは・・・ 私のか・ら・だ・・・((+_+)) 昨日、お久でお会いしたお二人の方に 「あれ?何だか大きくなった?」っぽいお言葉を 頂戴しました(^^ゞ へへへ^m^ ばれました? やっぱりわかるものですね(笑) 成長する前川先生と一緒に成長しては まずい私のか・ら・だ! 今日はパソコンとは関係なく 横に成長したお知らせでした。 あ!前川先生は縦に成長し続けてね~~\(^o^)/ 色んな意味で。。。!(^^)!
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年06月21日 04:42 コメント 0 件 出ましたーー!
キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ 誰もいないな?(笑) 本日尾張旭教室で一番の早起きをしたと 思われる★吉村★です。 おはようございます~\(^o^)/ お知らせにやってきました~! とうとう出ましたーー! 水彩画コンテストの作品が・・・ 皆さんが一生懸命書いて下さった作品が・・・ やっとで公開されました~(*^^)v 作品はランダムに10作ずつ表示されますが 教室ごとに検索もできます。 今、水彩画をお勉強中の方も これからやってみようと思っていらっしゃる方も ぜひぜひご覧くださいね~。 力作ぞろいですよ~。 水彩画で描いた絵を暑中お見舞いのはがきに載せ デジタルとアナログのコラボも 味があっていいものですよ~。
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年06月15日 07:04 コメント 1 件 私を超えてって~(笑)
皆さん~おはようございます。 今日は朝もはよからプレミアで遊んでみました\(^o^)/ 先日教室で盛り上がっていた【金魚すくいゲーム】… ひそかにチャレンジしてみました!(笑) 上級まで行って金魚がわさわさと増えてきたので ものすごくドキドキしました\(◎o◎)/! 最後は小さな点滅金魚ちゃんに逃げられて ミス連発となり撃沈!((+_+)) でも頑張りました~。18350点ゲット~~~~★ 皆さんはもっと高得点かな? クリック&ドラッグなら負けないわよ~~というあ・な・た 吉村に挑みなはれ~~~(笑) 負けないわよ~(*^^)v もう1回やって20000点ゲットしたいところだけど ドキドキを味わって精神がやられたので また夕方チャレンジします★ このドキドキ感・・・ 皆さんにとってのタイピングコンテストは こんな感じなのかな~(#^.^#)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年06月09日 10:55 コメント 2 件 小さくて可愛い…
さて、それは誰の事でしょう~(笑) 尾張旭教室スタッフの仲間入りをして下さった 「前川あづさ」先生の事です~(^O^)/ 明るく楽しく笑顔がかわいい前川先生を 皆さんどうぞ宜しくお願いします。 今現在、尾張旭教室は4人のスタッフで頑張っています。 皆さんと楽しく時間を共有し、 そして皆さんのパソコンライフを充実したものと出来るよう 出来る限りお手伝いしていきますので 分からない事・不安な事・何でもご相談くださいね。 前川先生は来週13日に本部研修に行かれます。 一回りも二回りも大きく成長して帰ってくると思います。 皆さん!!小さくて可愛らしい前川先生に 「大きくなったね~(^O^)/」って 声かけてやって下さいね。(笑) 《ここだけの内緒話》 私が小さくて可愛いと言うと、前川先生は… 「これは小さないじめだ!」と言って笑っています。 大きい私からしたら、ほんとに小さくて可愛いんです。 可愛い~~~~~~~~~~~~\(^o^)/ ★吉村★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年06月04日 16:48 コメント 1 件 ◆お知らせ◆
ヨロブン~アンニョンハセヨ~(^^♪ って、何のこっちゃ!とお思いの方・・・ みなさん~こんにちは~(^^♪ と韓国かぶれの吉村は言っております(笑) 時々言ってみたくなるんですよね~。 今がちょうどその時でした!! ミアネ~! あっ!口がまた勝手に・・・m(__)m な~んておバカなことはさておき・・・ 今日はパソコン検定のお話をしにやってきました。 実は実は・・・なんと! NHK教育テレビ「Rの法則」のランキングで 【パソコン検定】が3位になったそうです★ わーいわーい\(^O^)/ 以下、パソコン事務局から配信されたメールを 転記しますね。 ----------------------------------------------- (6月1日)放映されたNKK教育テレビの「Rの法則」で 「高校生が将来のために手に入れたいスキル ランキング」としてパソコン検定が、TOEIC、漢字検定に次いで第3位に入ったもようです。 「Rの法則」のRとは、ランキング&リサーチのことで 毎水曜日、学生が興味あることをランキング化して紹介する番組のようです。 ----------------------------------------------- すごいすごい~~~! そんなメジャーになりつつあるP検は教室でも 受講&受験可能です。 プレミアの皆さん~~! ぜひぜひ、旬なP検を堀探ってみませんか? まずは「Rの法則」のホームページを検索してみてね。 各言う私も今からそこ掘れワンワン! ググッて堀探ってみます~。 またお会いした時に調べた内容を語り合いましょう★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年04月08日 15:39 コメント 2 件 桜…さくら…サクラ★
TVで初めて知りました~! 京都の平安神宮に咲いている《紅枝垂れ桜》だそうです。 一度見に行ってみたいなと思いました。
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年04月07日 11:10 コメント 0 件 桜咲く…★
こんにちは。 暖かくなり町のあちらこちらで かわいい薄ピンクを見かけるようになりましたね。 お花は不思議な力を持っていますね。 眺めているだけで癒されます。 東日本でもちらほら桜が咲き始めているのかな? ゆっくりと眺める時間はないかもしれませんが 日本のシンボル”桜”を愛でながら 希望を捨てず力いっぱい頑張ってほしいと思います。 私達も自分なりに出来る事をやっていきましょう! ************★お知らせです★*************** 延期していたタイピングコンテストが 来週12日(火)から始まります。 既に模擬問題がアップされていますので どんどんチャレンジしてくださいね~。 **************************************
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年03月21日 09:09 コメント 0 件 ◆◆お知らせの再掲◆◆
2011年03月17日 ブログコンテスト地区大会延期と作品応募期間延長のお知らせ ■ブログコンテスト地区大会を延期致します。 今回の震災に際し、関東エリアの教室を臨時休講させていただいており、 物理的に開催できない状況でもあることから、地区大会を延期することとなりました。 ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承くださいますようお願い致します。 地区大会の再開は4月以降を予定しておりますが、 日程は諸所の状況を検討した上で、あらためてお知らせさせていただきます。 ■ブログ作品の応募期間を延長致します。 11日(金)の震災の影響により、12日(土)の締切に間に合わず応募できなかったという お声をいただきましたので、応募期間を3月31日(木)まで延長することとなりました。 以上、どうぞよろしくお願い致します。
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年03月21日 08:49 コメント 0 件 今できる事を継続する★
おはようございます。 東北関東の震災・原発問題はTVで見るたびに胸が痛みます。 ひとりでも多くの方が助かり 被災した方々が一日でも早く落ち着かれる事を祈ります。 希望を持って頑張って頂きたいです。 遠くにいて何もできない自分は 今できる事を考え、そして行動し それをずっと継続していこうと思っています。 つきましては、この度パソコン市民講座では募金箱を設置させて頂くこととなりました。 小さな力も団結すれば大きくなります。 どこかで募金を…と考えていらっしゃる方は ご協力どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん