「イトーヨーカドー尾張旭教室」さんのブログ一覧
-
2011年08月01日 07:53 コメント 0 件 今日は何の日~フッフ~♪
本日8月1日は 第二回川柳コンテストの始まりです~。 日頃みなさんが思わず笑ってしまった出来事や 思いついた面白ネタを五・七・五にしてみましょう。 皆さん~~~! 頭の体操ですよ~\(^o^)/ ここはひとつ…芭蕉・蕪村・子規・一茶 etc に なりきるべし! と言っても… なかなかパッと思い浮かびませんよね~。 でもちょっと頭をひねってみて下さいね。 と書きながら… 私もああだこうだとひねっているのですが なかなかどうして…難しいですね…(+_+) TVを見ながら… 辺りを見渡しながら… 物思いにふけっている様子は… さながら正岡子規のようかしら?(笑) 【韓ドラを 見ている私 20代】 【この部屋の お国は日本か 韓国か】 【ダイエット そう言いながら チョコパクリ】 お粗末さまでしたm(__)m
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月30日 07:17 コメント 0 件 フフフ…
おはようございます。 25日にナンバーズの発表がありました~! 画像のように当たったらいいな~という思いも空しく 見事に外れました~(ー_ー)!! 1等【657】 2等【567】 【577】 などなど パソコン市民講座が出した数字・・・ 今度は【7】でした。 前回が【3】 私は懲りずに【1】を選び見事に撃沈! でもこうやってずっと【1】を選んでいれば いつかは・・・\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 市民講座が 「あいつには当選をやらない」 な~んていけずな事を考えない限り いつかは巡ってくるはず~~~【1】~~! そして私は今日も買うのだった。 当選を夢見て・・・。 同じ番号を・・・。 ナンバーズ【110】【119】【117】 あ! 今、すごい事に気が付きました!\(◎o◎)/! 末尾が【1】じゃないと意味がない(-_-;)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月28日 09:47 コメント 1 件 わらわは満足じゃ~★
出かけてきました~京都へ。 今回は保津川より少し向こうの長岡へ。 トロッコ電車・ききょうの里・ 源氏物語ミュージアム・平等院…etc どこもステキでした。 平等院では900年もの昔、ここを十二単のお姫様が… と思うだけで何だか胸がジーンとしました。 小学生の頃は「お寺巡りつまんな~い」と思っていましたが 大人になったな~わたし\(^o^)/ ゴーヤは嫌いだけど…(笑) 源氏物語も学校でサラッと勉強しただけ。 知識も中途半端…じっくり読んでみたくなりました。 この気持ちをいつまで持ち続けるか… それが問題だ!(-_-;)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月25日 22:11 コメント 1 件 うちのエース★
ブログのコメント書きでチビッコ前川先生がばらした通り 実はわたくし吉村はゴーヤが苦くて 食べられないんですぅ~~~(〃v〃) (>o<)大人なのにハズカシ~ 他にお肉の脂身もにゅうにゅうも~。へへへ(〃v〃) ?? なんだ?それ… 牛乳のこと~? ぶりっこしてもダメだぞ~~~~(-_-;) by前川 はーい!前川先生~すみません~。 言うこと聞くから許して~~~\(^o^)/ by吉村 と、形式的に謝るだけ謝っておいて・・・(笑) 実はですね~…またここだけの話なんですが・・・ チビッコ前川先生はね~ 牛乳が大好きなのにちいちゃいんです。 で、子供のはずなのに苦いゴーヤが食べられるらしいの。 どうやら大人の私が食べられないお肉の脂身も ホルモンも食べられるらしい… でもきっと…たぶん我慢して食べてるんだと思うわ。 違うか…(笑) でね~…前川先生なんですが ちいちゃくて可愛いのにしっかり者なんですよ。 尾張旭教室を小さい背中に背負って立つ存在なのよ~。 生徒さんにもスタッフにもとても可愛がられてるの~。 生徒さんも私達も頼りにしてるわ~前川先生~★ 大きく成長してね~~\(^o^)/ そんな前川先生は7月上旬にしっかり研修を終え 研修バッチもはずれ晴れて一人前となりました。 皆さん~どうぞ宜しくお願いします<m(__)m>
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月24日 07:27 コメント 0 件 むりやりすっきりに…
♪~あ~た~~らし~い あ~さがきた き~ぼ~~うの~あ~さ~~だ よろこ~~びに むねを… (もう歌わなくていい?笑) 「全国の皆さん・・・おはようございます!」と 爽やかなおっちゃんのラジオから流れる声… いえいえ、ラジカセに録音した声に合わせ (^^ゞ 夏休みの朝は、母に叩き起こされ 眠い目をこすりながら公園に馳せ参じたものでした。 毎朝つらかったな~。ゆっくり寝たかった。 そして母になり子供をたたき起し 公園に行かせたものでした。 懐かしいなぁ~。 今日も どこかで 「ラジオ体操第2~」とか やっているのかな~。 実は第1より第2が好きだったんですよ~。 なんだか動きが面白いでしょ、第2って(笑) 最初のあれ!、あのガニ股になるあれ! 何となくわかります~?(#^.^#) 久しぶりにやってみたくなりました。 と、思い・・・ 今イメトレ中・・・ 曲はあれでしょ・・・ ♪~タ~タタ~タ タンタン タ~タタ~タ タンタン 動きはこれでしょ・・・ ?? ?? ?? あれ? 動きが足りない!\(◎o◎)/! ?? あれ? なんか違う!(-_-;) え~~?! 全然思い出せません! 第1にしておけばよかったかな…(笑) 何だかすっきりしない朝になりました。 爽やかなおっちゃんの声が台無し~(+_+) そうだ!夏の特別レッスンのYouTubeで検索だーー! みんなで調べて一緒に体操しましょう!(笑) 決めたらすっきり爽やかになりました\(^o^)/
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月21日 09:08 コメント 1 件 がんばるハセヨ~(笑)
ブログを書いている私の背後で 『ソウルマッコリ』CM出演の『チャン・グンソク』が 何か喋っています。(笑) そうです。韓ドラが勝手に流れているんです。 あ!・・・節電でした (>_<) ブログ書くならTVを消せよ…(=_=) そう思われた方々…すみません。そのとおりですm(__)m 今消しました。\(^o^)/ 言語を覚えるって難しいですね~。 日本語のようには聞き取れません(笑) 他国語って意識を集中しないと全くわかりませんね。 当たり前ですが・・・(>_<) 韓ドラを字幕なしで見たい! これが老後の私の夢です(笑) その為には、韓国語を覚えなければなりません。 これまた当たり前!(-_-;) 吉村の大きな目標・・・『字幕なしの韓ドラ鑑賞』 吉村の小さな目標・・・『韓国語を少しずつ習得』 パソコンを勉強した時のように 韓国語もがんばるぞ~~~~~~!! 皆さん!皆さんの目標は何ですか~? 過去のお勉強の復習? 新しい科目へのチャレンジ? 川柳で入賞? ブログを開設? それともご自分の趣味とパソコンのコラボ? 今夏の特別レッスンは新しい事を発見出来るチャンスです。 何事も知っていて損する事はありません。 どんな事にもチャレンジ精神を発揮しましょう! ネガティブよりポジティブ精神で頑張りましょう! 覚えた事を忘れてもいいんです。 もう一度覚えなおしましょう! メモリの接続を思い出して下さい。 最初は全く意味も作業も分かりませんでしたよね。 でも今はどうですか? 当たり前のように抜き差し出来ますよね。(*^^)v そうやって自分の一部にしていきましょう! こう書いて、自分に言い聞かせている吉村でした。 (^^)/~~~
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月19日 19:56 コメント 0 件 ヤスオさんを連発★
こんばんは~(*^^)v 尾張旭教室のヤスオさんの作品が 栄えある水彩画コンテストで『銅賞』を獲得しました! おめでとうございます! 550名の方の「いいね~!」を頂きました。 認められるっていいですね。(うらやましい~) 他に選出されていらっしゃった皆さんの作品も とてもキレイですばらしいものでしたね。 皆さん本当にお上手。(これまたうらやましい~) 照れ屋で芸術肌のヤスオさんは この他にもワードのオートシェープを使って すばらしい作品を数々作成されています。 今回ごりごりごりごり押しまくって その作品達をブログでアップしてもらうよう 頼み込みました~(*^^)v ほんとに素敵な作品ばかりなんですよ~。 皆さんアップを楽しみにしていて下さいね。 まる子ちゃんなんて本当にそっくりな出来上がり★ ヤスオさんの手にかかるとオートシェープも こうなるのね~。活かされるわ~~って感じです。 ヤスオさんの『マウス&色彩のマジック』を お楽しみに~~~~~~(^O^)/
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月18日 09:21 コメント 0 件 『なでしこ』を見て…
おめでとうーーーー!金です!金~~! なでしこジャパンが世界一になりましたね。 日本中がひとつになった最高の瞬間でした★ 見逃した方も朝のニュースでご覧になり 感動した事と思います。 最後にレッドカードをもらった選手… 今までで初めてのレッドカードだそうです。 でもあのプレーが金に繋がりました! 目立たなかったけれど最高のプレー★ そして・・・ あきらめないで頑張っていれば夢はかなう。 選手がコメントしてました。 夢は持っているだけではだめですよね。 選手が語ってくれた通り そこにはやはり努力も必要って事ですよね。 私はいつもこうやって書き綴りながら…書き留めながら 自分に言い聞かせています。 公言することで自分を追い込んだりしてます。 そうでもしないとすぐに根をあげちゃうような ダメダメ人間なんです。 皆さんも声を大にして夢を…目標を語って下さい。 そしてそれに向かって努力しましょう! ブログ書き込みお待ちしてます~。 もちろんコメントも~~~\(^o^)/
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月15日 09:07 コメント 0 件 20日からの企画
おはようございます。 こちら愛知、こちら愛知、本日も晴天なり。 暑さが増しピーク時は35度になる模様。(>_<) じっとしているか、汗を流すか・・・ あなたならどちら?(笑) さてさて20日よりブログコンテストが始まります。 前回は【わが町の自慢】でしたね。 今回は自分なりに行っている【暑さ対策】です。 それぞれのノウハウを皆で共有し この暑い夏を乗り切りましょうーーーー!\(^o^)/ ちなみに我が家では、 電気でお湯を沸かすポット・・・ (*_*; え~~と・・・ ずっと3ℓくらい保温してるあれです。(笑) あれが夏場に一番暑苦しい事に気が付きました。 そんなに使わないのにいつもお湯を保温している。 この際やめてみようーーーー!!! という事で、昨日電源を抜き洗って片づけました。 あ~~~さっぱりした。すっきりしたしね~。 と、そこまでは良かった。 やった事に満足した。(*^^)v 3時を過ぎたころ・・・ 「おかあさん~~カップラーメン食べたい~」 と娘っ子の声・・・ 大学生のくせに何? そんなん自分で作ってや~! あ、そっか! いつものお湯がないんかー (*_*; ひょえ~~~~!そうじゃん! やかんで?沸かす? そりゃめちゃ暑いじゃん!(>_<) それにめんどくさーーーーーーー(+_+) やっぱポット出そうかな…(-_-;)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2011年07月11日 07:35 コメント 0 件 へッヘッヘッ・・・^m^
おはようございます! さっきまで大事な事を忘れていました! 昨日10日はナンバーズの当選番号発表日~~~\(^o^)/ もしかしてもしかしたら 当たっているかも~~~といそいそといってきました。 ナンバーズへ。。。(^^) へッヘッヘッ・・・^m^ どれどれ… エッ??(;一_一) やだーーーーーーーーー!【3】ばっか! そんな番号が当たり~~~?? 私の狙いは【1】だったのに。 市民講座は【3】ときたか・・・ おしい番号もあったのでなんか悔しい!(>_<) こうなったら過去歴を調べて、傾向を調べて、 絶対に当てるまで やめないもんね~~(ー_ー)!! って、本物のナンバーズを買う人もこんな気分なのね~★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん