「さりコ」さんのブログ一覧
-
2013年09月04日 22:04 コメント 3 件 久しぶりにパソコン教室に行きました!
今日のゲリラ雨凄かったです! 2・3とさをりの本部に行ってきました! 評議委員会があり今年は委員が回ってきてしまい、覚悟をきめ 引き受けました。 大阪の本部なので、ちょっと大変ですが・・・ 会議の後委員全員で夕食韓国料理でした。 皆よく飲むのでビックリ!!私たちはもっぱら食べる方でした ホテルが十三にあったの、代表が面白い居酒屋があると言って 我々4人を連れて行ってくれた。 オーナーさんが絵を描く人で話も面白くその場で色紙に 一人広りの似顔絵を描いてくれた。 結構テレビにも出たらしい。 世の中いろいろな人がいるものだ。 今日は久しぶりに教室に行った。何をしようかと思っていたが パワーポイントの復習をやることにした。 出来るようになれば教会のご奉仕が出来るかな・・・と やっているうちに少しだけ思い出したがまるで初めて始めてや ったようなきがした。 少し復習で頑張ってみようと思う 写真:似顔絵を描いているオーナーさん さをりの代表と話すオーナー 描きあがった似顔絵の一枚
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年09月01日 22:07 コメント 4 件 今日から9月!!
毎日暑い暑いと言っているうちに9月を迎えてしまった! 何かに追われるような毎日を過ごしていると、月日のたつのが 早く、なんとなく気が焦ってしまう。 なんでこんなに忙しいのかな~・・・ 時々考える。 ちょとやりたいことがありすぎるのかも・・・・ 大したことはやっていないのだが・・・・ 10月に予定していたグループ展が取りやめになったので ちょっとホット・・・といったところです。 年明けに親子展を予定しているので、今から構想を練らねば その前に大会ががあるのでその準備もしなくては・・・ やっぱり忙しい!!!!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月31日 20:13 コメント 3 件 今日はすごーく暑かった!!!
昨日は一日がかりで部屋の掃除でした! それでも全部は終わらず、残ってしまった! 今日は台風の影響なのか、朝から強い風が吹き付けていた。 洗濯物も竿を右、左に踊りまわっていた。 午後から生徒さんが来るからとクーラーを早めに入れ部屋を 涼しくしておく、 外はじりじりと照り付けていて、それだけで疲れそうだった。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月29日 22:40 コメント 3 件 大分秋の気配が・・・
昨日ブログにコメントを書いて、自分も書いたつもりになった のかそのまま閉じてしまったようだ。 そそっかしいもので・・・・ この2~3日ちょっと涼しさを感じる。 朝方など涼しさで目が覚める。 窓を開けると、太陽の位置が大分変ってきている。 夕方も日が短くなってき多様な気がする。 午後の日差しは、かなり秋の日差しである。なんとなく うら寂しささえ感じる。 冬も早く来るかしら・・・・・ 写真:昨日の勉強会に持ち寄られた作品
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月27日 22:27 コメント 4 件 糸を染めました!
今朝はとても涼しかったです!! 昨夜の雨もやみだんだん日が照ってきたので、この前から 下準備してそのままになっていた糸を染めました。 緑とエンジで染め途中で少しだけ2色に染めてみました。 時間が短かったせいかあまり染まらず、水洗いしているうちに 薄くなってしまいました。 緑は染液が濃かったのかかなり濃く染まりついでに生地も染め ました。 写真:染めあがった糸と布 庭の萩が満開になっています。 育ってきたゴーヤ
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月26日 20:36 コメント 5 件 一輪咲きました!
今朝は涼しくて気持ちが良かったです!。 午前中ヨガに行きました。 汗をかきながらですが時折すずしい風が吹いてきて、気持ちよ く動けました。 終ってからあちこちの雑用を済ませ、帰宅してから遅めの 昼食でした。 一休みしてからクリニックへ・・ 最近ちょっと自分で調整しながら薬を飲んでいましたが それもなくなってきたので、行ってきました!! 先日箱根に行ったときに仙石原の湿生花園で買ってきた のぼたんが小さいながら一輪だけ花を咲かせました。 優しい薄いピンクの花でした。 何となくほのぼのとした気分になります。 写真:一輪咲いたノボタン いっぱいに広がった水引 大本から離れて咲いたセージ
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月24日 21:22 コメント 4 件 久しぶりにメダカの水を替えました!
昨夜もかなりの雨が降りましたが、朝にはやみ暑い一日と なりました。 ごぜんちゅうは生徒さんが来ないので、本当に久しぶりに メダカの水替えをしました。 ホテイアオイも今の所元気にそだっています。 水槽のなかのメダカがかなり減っていました! ホテイアオイの代わりに入れておいた水草がかなり増えて 水槽いっぱいになっていた。 全部だし水草も減らしホテイアオイが育てるようにした。 一つの水槽に10ぴっきずついたのに・・・・ 水槽を一つ減らし5~6匹ずつにした。 水がきれいになったのと水草が少なくなったせいか、気持ち よさそうに泳いでいた。 これからはもう少しまめに取り換えてやらねば・・・・ 差信:水を替えた水槽 (メダカの姿がはっきりしません) 友達がもらったからと言ってくれた冬瓜 (かなり大きいです。近所の人にもおすそ分け)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月23日 21:57 コメント 2 件 またいっぱいの花を付けた!!
この2~3日夜になると雨が強く降ってくる。 お蔭で水撒きの手間が省けれ助かっている。 窓を開けるとどこからともなく、甘い香りがしてきていた。 外に出てみるといつのまにか金柑に真っ白い花がいっぱいにつ いていた。 確か6月の終わりごろから7月の初めごろにいっぱいの花をつ けていたのにまたまた花が付いたのにはびっくりした。 この花がどれほどの実になるのか・・・・ 秋が楽しみです!!! 日陰用に育てているゴーヤも葉っぱよく茂り、花もつけては いるが、どれも雄花ばかり///実は期待できません(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月21日 21:19 コメント 2 件 やっと雨が降りました!
昨夜遅くから雨が降り出し朝方まで降ったいたが、夜明けから 止んでしまい、そのうち日が照りだした。 有楽町まで出かける用事があり、まあ雨が降らずに良かった。 と思った。 4事後ら帰宅したが空が暗くなってきて、夕方には結構強く降 ってきた。 やはり台風の影響かしら・・と 久しぶりの雨・・・やはり恵みの雨である しかし長くは続かなかったが、水撒きをしなくてほっとした。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年08月17日 22:40 コメント 3 件 町会の納涼会に参加しました!
昨日は午前中生活学校で運動の日でした。 あまり無理のない動きで、日々の中で続けることで筋力をつけ テイク動きでした。一日立つともう忘れかけています(*^_^* 午後から家族で映画「少年H」を見てきました。 終戦記念のこの時期に丁度良かったです。 今日は工房のある日でしたが皆それぞれの事情で来られず 開店休業でした。 その時間が自分の作品作りに使えました。 夕方から町会に「路地裏納涼会」があり、今年は役員ではない のでゆっくり参加できると思っていたら、なんでもいいから 一品作ってと言われ、協力しました。 暑い季節なのでさっぱりと春雨サラダにしました。 皆いろいろ作ってきてくれました。役員は今年は材料を 買って作るものを分担したとのこと。 から揚げ・ポテトサラダ・お好み焼き・お稲荷さん・焼きナス おにぎり・漬物・天ぷら・・・・・などなど 食べきれないくらいのご馳走でした!! 食べながら・飲みながら・・・普段話したこともない人や あまり会わない人…などとも話が出来・交流を深めること が出来良かったです。 何が起きるか解らない時世お互いにコミニケーションをとって おくことが大事ですね。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん