「イトーヨーカドー尾張旭教室」さんのブログ一覧
-
2012年04月15日 21:15 コメント 2 件 ★ああだよ~こうだよ~★
プレミア倶楽部の皆様 こんばんは~\(^o^)/ 今日は暖かい1日でしたね。 こうやって日に日に春めいていくのですね。 暖かくなると薄着になるので 隠しきれないものが…(笑) さてさて皆さん! トップページにある【お知らせ】を クリックした事はありますか~? 実は週に1度くらいの割合で更新されているんです。 皆さんにお知らせしたい事がいっぱいあるんです。 ご存知でしたか~? もちろん、画面左上にいる鳥さんが 「ああだよ~こうだよ~そうなんだよ~」と 囀ってくれていますが…(笑) 「そこはまだ見たことないな~」という方は 早速ご覧になって下さいね。 最新情報はこんな感じです。 【水彩画応募期間22日まで延長】 【チャレンジ課題 2010開始】 【復習しよう講座チェックワード2010開始】 ぜひぜひ確認してみて下さいね~。 あ!そうそう! 明日はマメ知識クイズの更新日ですよ~。 忘れないでチェックしてね~。 ★吉村★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月13日 09:43 コメント 4 件 ★ピーンとひらめく★
プレミア倶楽部の皆さん アンニョンハセヨ~\(^o^)/ 韓国かぶれの吉村です(笑) 昨日もたっぷり韓国ドラマを見て 気分はすっかり韓国人です。 どんなに韓ドラを見ても単語しか覚えられなくて… どんなに耳から入れても会話が聞き取れなくて… 繰り返し聴くだけで覚えられるという かの有名人が推奨してるCDの信憑性を疑ってしまう。 あれほんとに聞くだけで? 同じフレーズを聞いて応用できるの? もしかして単語を覚えたあとのステップ教材? あ! いかんいかん!話が逸脱・・・(+_+) 真面目に本題へ。。。 昨日のブログでも書かれていますが 【使いこなしレッスン】どんどんご参加くださいね。 何となくわかっているんだけど 何だかスッキリしてないんだよなぁ~(-.-) な~んて感じた事をありませんか? 理解しにくい事柄もちょっとしたヒントや 別の角度からの説明で… そっか!そうなんだ!なるほどね~! な~んて感じにピーンとくるはず。 頭の中で点在している数々の覚えた知識や仕組み、 もしくはそれらの使い方が 『そっか!なるほど~!』 と線で結ばれる一瞬です。 線は点の集まりです。 使いこなしていくうちに 徐々に…どんどん… 全てが線で結ばれる…はず…(*^^)v それが理想ですよね~。 そんな『なるほど~!』を感じて頂ける 使いこなしレッスンに積極的にご参加くださいね。 お待ちしています~(^O^)/ P.S 使いこなしレッスンは全国的に行われていますので 他教室の皆さんもぜひぜひ積極的にご参加を~~! ★吉村★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月12日 16:52 コメント 0 件 4月 使いこなしレッスンの日程が決定!!
皆様、今日はパソコンで何をされましたか? 鈴木先生のブログにも書いてあった通り、今月はタイピングコンテスト期間です。 ブログを書く事は、タイピングの練習にもなります。 ホームポジションを意識しながら、ブログをたくさんアップして下さいね。 さてさて、 毎日ブログをチェックし、次の使いこなしレッスンの日程はまだ決まらないの?? なんて、ヤキモキされてた方!! 大変お待たせしました<m(__)m> 4月25日(水)15:10~(2時間)※テーマ「保存」 4月27日(金)15:10~(2時間)※テーマ「保存」 4月27日(金)18:10~(2時間)※テーマ「ローマ字」 に決定致しました(^_^)/ 27日18:10~は、3月に実施した内容を、再度実施します。 もう一度復習したいなって方の参加も、もちろんOKですよ。 前回と同様、まだ良く分からないんだよ~って方。 普段何気なくやってる事だけど、使いこなせてないなって方。 皆様に満足して頂けるような内容を一生懸命企画しております。 普段のDVDとは違った授業が味わえるのが使いこなしレッスンです。 皆様、積極的にご参加下さい。 インストラクター一同、首を長~くして、皆様の申込みをお待ちしております。 前川(#^.^#)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月11日 11:44 コメント 0 件 始まりました。タイピングコンテスト
皆さん、こんにちは(^O^) 尾張旭教室のインストラクター鈴木です。 雨 雨 雨 ですねぇ。。。 今日は我が家の犬の狂犬病の注射へ行こうと思っていたのですが、 この雨じゃ~イケナイ(ー_ー)!! 延期です。。。 さて、さて、 タイピングコンテスト始まりましたよぉ~!!! 皆さん、張り切っていきましょう!! 実は、私達インストラクターもタイピングコンテストが一足お先にありました。 結果は・・・ 聞かないでぇ~って((+_+))感じです。 私なりに目標はあったのですが、残念ながら到達せず・・・ 次回こそはと メラメラ燃えています(*^_^*) 皆さん、目標到達するといいですね!!! 応援していま~す
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月07日 09:24 コメント 3 件 ★マウスの調教★
皆さん~おはようございます\(^o^)/ 昨日、検定にトライ!でがっぽり稼いだ事と思います(笑) 頭をかなり使って?疲れていると思うので 今日はマウスをしばきたいと思います。(^^ゞ 頭は休めましょう!(笑) さてさて・・・ マウスをしばくために一番最適なソフトは… 【ゆめいろえのぐ】です★ ちょうどタイミングがいい事に 水彩画コンテストが始まっています。 マウスをどんどんしばいて 色塗りに没頭してみませんかぁ~? マウスはあなたの思い通りになかなか動いてはくれません。 でもそこはあなたの腕の見せどころ! 調教次第でお金が稼げ… いやいや、ポイントが稼げるかもよ~~\(^o^)/ 素敵な作品目指してマウスを調教してね~★ (-_-)/~~~ピシー!ピシー! いけずなあなたにマウスもタジタジ。。 ★吉村★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月06日 07:54 コメント 2 件 ★こそっと内緒の話★
シィーーー(-.-)/ こっそり内緒の話を小さな声でするから 皆さんしずか~~にして聞いてね。 ほらっ! テレビの音はちょっと下げて…(*^^)v 実はね…ポイントをものすごく稼げる秘密を…バクロ 検定にトライ!なんだけど… 今までやってない問題ってあるでしょ… あれをコツコツやっていくと… ドドーンとポイント稼げちゃうわけよ~★ え? 知ってた?(笑) じゃ~もうひとつ。秘策を。。 でね~… 制限時間はないわけだから… ちょっとだけ…チラッと… テキスト見ちゃったりしちゃうわけよ~★ タイピングの【ちら見】と一緒(笑) な~~んてね!(^O^)/ そんなインチキしてポイントなんて いらないや~!って思ったあなた… 正解です★ 検定にトライ!の醍醐味は・・・ そう!最後に答え合わせをする時の ドキドキ感だから。 あれを味わいたいからテキストは見ないでね~^m^ ★吉村★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月05日 09:15 コメント 1 件 ★さぁ!やるわよ~★
皆さん~おはようございます。 4月になったのになかなか暖かくなりませんね。 今日のゴミ捨ても肌寒かった…(+_+) さてさて・・・ さぁー!やりますよ~~~! いきなりですね…(笑) いったい何を~? なんだと思います? (^◇^) 今日は何の日でした? ・・・・・・・・・・ (?_?) そう! 検定にトライ!の更新日です~\(^o^)/ レッツ!トライ~~!ファイティン~! ★吉村★
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月04日 08:32 コメント 0 件 名前シール
皆さん、おはようございます(*^_^*) 尾張旭教室インストラクター鈴木です。 気が付けば、、、もう4月ですね。早いっ!!! 実は、我が息子がこの4月より小学校へ入学します。 入学 イコール 持ち物に名前書き ですよ。。。 ((+_+))とほほ 字が汚いから名前書き『嫌だな~』とか、 『めんどくさいよな~』など思っている全国のお母さん朗報です。 な、な、なんとパソコンで名前シールが作れちゃうんです。 以前のイベントでカレンダーを作りましたよね。 あのエレコムのソフトを使うと簡単に名前シールが出来ちゃうんです。 量販店で、名前シール用のキットを購入して エレコムのソフト(無料でダウンロードできます)で ちょちょちょいっとシールのデーターを作って プリンターで印刷するだけ。 安い、簡単、手作り感満載の素敵なシールを 是非お試しください。 ちなみに私は名前シールだけでなく 体操服や袋にアイロンでつける名前ラベルも作ってみましたよ。 詳しくは、エレコムのHPを見てね↓↓↓ http://www.elecom.co.jp/printgogo/
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年04月02日 11:45 コメント 1 件 使いこなしレッスンから5日、、、
みなさんこんにちは☆ インストラクターの大橋です。 前回のブログで「大橋が鼻声で・・・」という話がありましたが、、、未だ治っておりません、、(>_<) 病院にも行き、薬ももらってますが、なかなかしぶとい感じです。。。 お医者さんからは、「風邪と花粉症が同時に発症してるね」と言われました・・・orz 皆さんも体調管理には十分注意してくださいね☆ 大橋
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2012年03月29日 16:20 コメント 0 件 【使いこなしレッスン】を開催しました。
3月27日・28日の2日間、尾張旭教室で【使いこなしレッスン】を実施しました。 司会進行は、尾張旭教室唯一の男性、大橋先生(^_^)/ 声が、ちょっと・・・いやかなり鼻声でしたが、3月のムービーイベントから引き続き 頑張って進行してくれました。 お聞き苦しい点も多々ございました(@_@;)でも、心配ございません!! 1日目は、上飯田教室からベテランの先生、児玉先生、立松先生がお手伝いに来てくれました。 ※お写真が背中でごめんないさいm(__)m 2日目は、我らが尾張旭教室のベテラン、吉村先生がお手伝い。 新米先生の鈴木先生&わたくし前川も、微力ながらお手伝いさせて頂きました(#^.^#) 今回のテーマは『ローマ字』 ローマ字入力が得意な方も、苦手な方も、目からうろこの内容が盛りだくさんでした。 授業終了後は、皆様声をそろえて「ためになった」や「楽しかった」など、満足頂けた 様子で私たちインストラクターも、本当に嬉しいです。 「次も絶対参加します」や「また実施してほしい」などと言われた時には、涙が出そうで(*_*; 日頃の授業とは違い、活発な意見も飛び出したりして、本当に楽しい2時間でした。 【使いこなしレッスン】はDVDではご紹介できない機能や、日頃皆様が困っている題材を 取り上げて、今後も毎月実施していく予定です。 今回は、お時間の都合で出席できなかった方も、毎月ブログでも紹介してまいりますので、 必ずチェックして、ぜひご参加下さい。 多くの方にご参加頂き、満足の表情を見せて頂けるよう、今後も頑張ってまいります。 もっと詳しく知りたい!!って方は、インストラクターにどんどん声を掛けて下さいね。 前川(#^.^#)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん