「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2024年05月14日 06:19 コメント 0 件 ♪教室便り198(AIイベント報告)♪
昨日は嵐のような天気でしたね。 今日は打って変わって爽やかなら朝ですね(^。^) 先週、5月の教室イベント『AIを楽しもう』が開催されました。 「AIってよく耳にするけどよく分からない…。興味はあるけど、自分だけ操作するのはちょっと怖い…。」という皆さんにChatGPTを体験してもらいました(^-^) 安全に使う上での注意点から、便利な使い方、面白い使い方を実際に使ってもらいながら使い方をマスターしてもらいました。 同じ質問でもいろんな回答が返ってきたり、シナリオを作ってもらったりと、よりChatGptを理解してもらえました。 最後にMicrosoftが提供しているCopilotで画像生成も体験してもらいました。 簡単に画像が生成できることに皆さん驚いていました(^^♪ これを機にさらにAIとの関わりを通じて新たな発見や体験をしてみてください。 6月のイベントは毎年大好評の 「オリジナルアルバムを作ろう」です ★開催日★ 6月11日(火) 13:20~15:20 6月21日(金) 10:05~12:05 その他、オンラインイベントも多数開催予定ですので、 予約表と一緒に配布しているイベントカレンダーをご確認ください(^^♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年05月07日 03:01 コメント 0 件 ♪教室便り197(6月イベント告知編)♪
おはようございます。 「立夏」夏の気配が感じられ、陽気も増してくる時期のことを言いますが、先週は28度を超える夏日もあり、どんどん温暖化の進みを感じさせられる今日この頃ですね(*^_^*) さて、本日のブログでは6月の予約表と各種イベントをご案内させていただいております。6月は恒例の「フォトアルバムを作ろう!」が開催されます(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ GW。ご旅行に出られた方、食べ歩きをされた方、ご自宅でゆっくり過ごす時間を楽しまれた方、お仕事だった方、さまざまだったことと思います。 そんな日々の様子を1冊のアルバムにまとめてみませんか? 断捨離を兼ねて、古い紙の写真をアルバムにまとめる方も多くいらっしゃいます!! この機会にぜひ挑戦してみてくださいね! 【開催日】 6月11日(火) 13:20~15:20 6月21日(金) 10:05~12:05 ※先月、あっという間に満席になった「新NISA」のオンラインカルチャーが今月も開催されますので、ご希望の方はお申込みを!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月30日 06:22 コメント 0 件 ♪教室ブログ196(イベント報告)♪
ゴールデンウィークに入り、楽しい計画を立てている方も多いのではないでしょうか? 後半はまた夏日のような日もあるようなので熱中症に注意してくださいね。 今日は先日行われた使いこなしレッスン【文字の変換を使いこなそう!】のご報告です。 現在、Wordを受講中の方からベテランの方まで幅広い層の受講生が参加されました。 文字入力のコツや、半角全角などの文字種の解説といろいろな変換方法を実践練習を交えながら学んでいただきました。 知らなかった便利な機能などを学ぶことができたのではないでしょうか(^^♪ また 5/10(金)10:05~開催の 「AIを楽しもう」 はまだお席に余裕がありますので ぜひ興味のある方はご参加ください。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ GWは5/3~5/6まで休講となります。 5/7より通常開講いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ では、寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですのでご自愛ください(*^_^*)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月23日 03:01 コメント 0 件 ♪教室ブログ195(プレミアカレンダー編
おはようございます。2024年も、はや1/3が過ぎ、もうすぐGWですね! GW真っただ中の5月1日は、今年3回目の土用の丑の日だそうです(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ 土用と聞くと、「う」のつくものを食べなきゃ!と、食べることばかりに気を取られているのは私だけ?!꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 実は土用(立春、立夏、立秋、立冬の前18日)の期間は、土公神(どくじん)が支配するといわれ、土を犯すことは忌むべきこととされているそうで、庭仕事などはあまり進んでやるべきではないようです( ;∀;) GWは遠出をせずに庭いじりをずっとやってきた我が家、さて今年は何をしようかなぁ~です( ꒪⌓꒪) さて、今日のブログは「プレミアカレンダー」のご紹介です♪ プレミア倶楽部では、毎週決まった曜日に内容が更新されているコーナー(コンテンツ)があります! ブログに添付されているイラストをご確認の上、ぜひ色々覗いてみてくださいね! ご希望の方には一覧になったプレミアカレンダーもお渡ししていますので、インストラクターまでお声かけください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月16日 07:26 コメント 0 件 ♪教室便り194(新講座紹介)♪
桜が散るころとなりましたが日中は夏日のような陽気ですね。 新生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 新しいことを始めるにはぴったりな季節ですね。 本日は今年新しくリリースされた3講座のご紹介です(*^^*) ★★ワーポイント2019講座Ⅱ★★対象:Office2019 ~伝わるプレゼン資料を作成しよう!~ パワーポイント2019講座の第2弾が登場! パワーポイントはお仕事だけでなく、思い出の写真をまとめたり、イベントを行うときなどにも便利に使えます。 この講座を活用してワンランク上の魅力的なプレゼンテーションを作成しましょう! ★★はじめてのiPhone(iOS17)★★対象:iphone ~iPhoneの基本はこれで安心!~ iPhoneの購入を検討されている方、iPhoneに買い替えたけれど操作がイマイチ分からないとお悩みの方にピッタリの講座です。 基本操作をわかりやすく丁寧に解説します! ★★スマホをもっと使いこなそう~旅行準備編~★★対象:android ~スマホを使って楽しい旅の準備をしよう!~ どこかに旅行に行きたいと思ったとき、行先やお店の情報、スケジュールもスマホで調べられます。目的地が決まったら、宿や乗り物の予約もスマホがあれば簡単に行うことができます。 どこかに旅行に行きたくなること間違いなしです! 最新講座NEWSのページではお試し動画も視聴することができますので、是非ご覧ください。 また、詳細についてはインストラクターまでお気軽にご相談下さい。 新生活は何かと大変かと存じますので、体調など崩しませんようご自愛ください(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月09日 00:44 コメント 0 件 ♪教室便り193(オンラインイベント編)
おはようございます。先週末は、思いの外晴天となり、お花見に出向かれた方も多かったのではないでしょうか。本日よりしばらくはあいにくの雨模様(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 桜は1年のうち2週間程しか咲かないことから、命の儚さをあらわすものになぞらえたり、女性の美しさを表したりする花として愛されてきたそうです(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 「桜は散る。梅はこぼれる。菊は舞う」何とも”エモい”表現ですね(^^♪ さて、本日のブログでは5月のオンラインイベントをご案内しております! スマホを使ったオンラインイベントは、 ★「スマホ決済を使ってみよう!」 【Android】 5月22日(水)13:30-15:00 5月27日(月)10:30-12:00 【iPhone】 5月28日(火)13:30-15:00 またオンライカルチャーイベントは、 ★「ときめきのオンラインツアーフランス編」 【開催日】 5月15日(水)13:30-15:00 5月18日(土)10:30-12:00 5月30日(木)13:30-15:00(自宅のみ) ★「今日からはじめる認知症予防」をご用意しています!! 【開催日】 5月20日(月)10:30-12:00 5月20日(月)13:30-15:00 詳しい内容や日程はインストラクターまでお問い合わせください(^_-)-☆
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月02日 06:23 コメント 0 件 ♪教室便り192(5月イベント告知編)♪
開花が遅れていた桜も咲き始めましたが今週もお天気が安定しないようですね。 さて、5月の予約受付が開始しましたので、お早めにご予約ください。 また、5月も教室イベントでは楽しい企画をご用意しています。 是非ご参加ください(*^▽^*) *** AIを楽しもう! *** chatGPTなどAIと仲良くなって、未知の体験を楽しみましょう♪ 昨年の夏に参加できなかった方はこの機会をお見逃しなく! 日 程:5月10日金曜日 10時5分~12時5分 参加費:2時間分の受講料 *** とことんGoogleで共有しよう *** Googlアカウントを使ってスマホでもパソコンでも同じ写真や イラストを見ることができます。 6月のアルバムイベントに使う写真もGoogleを使って ダウンロードしてみましょう♪ 日 程:5月15日水曜日 10時5分~11時5分 参加費:1時間分の受講料 持ち物:USBメモリー 春とはいえ花冷えの日もございますので、ご用心ください(*^^*)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年03月26日 08:37 コメント 0 件 ♪教室便り191(ネットタイピング編)
先週末からお天気が安定しませんね(;’∀’) その影響もあってか桜の開花が遅れているようですが神奈川は昨日25日が開花予想日だったそうです。 満開予想日は31日とのこと、週末にはお天気が回復するのでお花見にはぴったりですね(*^▽^*) さて、皆さんタイピングの練習は自宅でされていますか? プレミアサイトの「インターネットタイピング」で教室と同じようにタイピング練習ができるんです。 タイピングスキルの向上はパソコン上達への最大の武器となります。 キーボードを正確に・すばやく入力ができれば、お仕事や学業においてもスムーズな操作が可能になります(*^▽^*) タイピングを正確に早く打つコツは 【全て早く打とうとしない】 小指など打ち難いキーは誰しもあると思いますがそういったキーは無理せずゆっくり打つ 【速度より正確性を重視】 間違って打ち直すよりも、ゆっくり正確に打つことで結果的に早く打てるようになります 【姿勢を正しく】 意外にこれだけでタイピングがしやすくなります ぜひお試しください(*^^*) まずは、4月に開催されるタイピングコンテストに向けて自宅でタイピング練習をしてみてください!(^^)!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年03月19日 03:01 コメント 0 件 ♪教室便り190(動画イベント編)♪
おはようございます。3月19日は語呂合わせで「ミュージックの日」みなさんは♪音♪を楽しんでいらっしゃいますか?! 音色はしばし思い出とセットのことも多く、何年経っても色褪せることなく再生されますね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* さて、先週、動画編集イベントが開催されました♪ 実は、添付写真のように「ベルサイユ宮殿」で開催された?!わけではなく(笑)、 ・・・のような写真加工やお手持ちの動画に音楽をつけたり、テンプレートを使ってビデオレターにしたりと、まるで編集者になったかのごとく楽しんでいただくイベントでした(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ イマドキの若者たちが使っているアプリを使って、編集を楽しんでもらう中には設定の仕方や楽曲のカットの仕方など、学びにつながる内容も盛りだくさん。 最後は1つづつ、作品を披露していただくことができました(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* このように講座にはない内容を楽しんでいただけるのもイベントの醍醐味です! 今後も様々なイベントをブログで紹介してまいりますので楽しみにしていてくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年03月12日 10:52 コメント 0 件 ♪教室便り189(速読リニューアル編)♪
一雨ごとに春の陽気が深まる頃となりましたね(*^^*) --------------------------- TERRCE大幅リニューアル --------------------------- 速読を受講されている皆さんがいつも学習時に使用されているTERRACEアプリが本日!大幅リニューアルされました! トレーニングメニューの遷移がしやすくなり、さら背景の広がりやアバターの動きがパワーアップし、速ドックがナビキャラとしてトレーニングをサポートしてくれます。 学習する「項目」や「成績」もよりわかりやすく変更され、更に楽しく学習しやすくなりました。 タブレットで学習をされている方はアプリをアップデートしていただくと利用できます。 PC版は再インストールが必要ですのでインストラクターまお声かけください。 --------------------------- 速読初月無料キャンペーン --------------------------- さらに、まだ速読を始めていない方に朗報です(*^▽^*) 今月から「速読初月無料キャンペーン」も実施中です。 「速読」って何?役立つことは?と疑問をお持ちの方!20分程度で無料体験できますので興味のある方はインストラクターまでお声かけください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん