「プライムツリー赤池教室」さんのブログ一覧
-
2023年02月21日 11:00 コメント 0 件 赤池教室年賀状コンテスト結果発表!!
赤池教室の皆様こんにちは インストラクターの中田です! 年賀状コンテストの結果がでました!! どうぞ写真をご覧ください。 金賞をみごと獲得されたTさん。おめでとうございます。(パチパチパチ) 無料受講券1枚とテキスト無料券2冊分をお送りいたします。 銀賞の方、銅賞の方おめでとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° みなさん素敵ですね。 来年も皆さんチャレンジしてくださいね★
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2023年02月02日 15:12 コメント 0 件 ♪タイピングコンテスト結果発表♪
皆さん挑戦いただきありがとうございました(^^) 教室に掲示していますのでご自身の段位、探してみてくださいね。 昇級された方は教室にて認定証をお渡ししております。 今回昇級されなかった方、現状維持も大事です。 正しい入力を意識してコツコツ頑張りましょうね!!
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2023年02月02日 14:13 コメント 0 件 ★赤池教室1月プレミア皆勤賞★
1月は18名の方が皆勤賞でした(^^) お正月から毎日ログインありがとうございました! 2月も頑張りましょう~!!
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2023年02月01日 15:42 コメント 0 件 3月の予約表です☆
ご予約は受付順です。 お早めにご提出をお願いします! ご予約お待ちしております(^^)
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2023年01月19日 15:00 コメント 0 件 ☆年賀状コンテスト投票期間中です☆
みなさん、こんにちは(^^) 赤池教室の村上です。 年賀状コンテストの投票、始まっています♪ たくさんのご応募ありがとうございました!! 素敵な作品がたくさんあり、どれに投票するか迷ってしまいますね(^^)v まだ投票されていない方、ぜひ教室で素敵な作品を眺めながら投票をお願いします!!!
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2023年01月12日 12:31 コメント 0 件 ★赤池教室12月プレミア皆勤賞★
12月は16名の方が皆勤賞でした(*^^*) 来月も頑張ってくださいね!
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2023年01月12日 12:26 コメント 0 件 2月の予約表です☆
今年もどうぞよろしくお願いいたします! ご予約お待ちしております(^^)
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2022年12月28日 10:10 コメント 2 件 2022年お世話になりました
今年もお世話になりました。本日が最終開校日となります。 12月29日から1月3日まで教室はお休みとなります(^^) 1月4日が新年最初となりますので、お間違えないようにお願い致します。 予定変更などは留守番電話にお願い致します。 来年もどうぞ、赤池教室をよろしくお願い致します。 また、皆様のにお会いできることを楽しみに2023年を迎えたいと思います! パソコン市民講座 プライムツリー赤池教室 インストラクター一同
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2022年12月25日 17:41 コメント 0 件 ホイットニー・ヒューストンの映画見ました
みなさんこんにちは。赤池教室の中田です! 先日公開されました、ホイットニーヒューストンの自伝映画を見てきました。プライムツリーで仕事をした帰りです。 私は若いころ好きで良く彼女の曲を聞いていました。 映画「ボディガード」の曲はあまりにも有名ですよね。 しかし、ある時から彼女の姿を見なくなり、どうしたのかな・・・と この映画を見るまで、ホイットニーヒューストンが2012年に亡くなっていたと知りませんでした。 あれだけの名声と栄光を手に入れた彼女が、人生の転落をしていく姿が描かれていました。 薬物・DV・・・ 48歳という若さで不慮の死をとげました。 映画の冒頭、デビュー曲が流れた時に、彼女の声の美しさに感動で涙がでました。 何が幸せなのか、考えさせられる映画でした。
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん -
2022年12月20日 11:50 コメント 1 件 今日の雑学クイズ
こんにちは!赤池教室インストラクターの岸本です。 今日の雑学クイズ、私の大好きなお菓子でした(^^♪ 最近、平成昭和時代のお菓子やアイスの復刻版がたくさん発売されていて、ついつい買ってしまいます。 いつかまた食べたいなと思っていた「里のくり」というフタバ製菓さんのアイスが復活!! ファミマ限定・数量限定ということで、早速仕事帰りに買いに行きました。 パッケージそのままの姿に感動(>_<) 子どもの頃に祖父に買ってもらった思い出が栗の味から思い出されて、幸せな気持ちになりました。 とっても美味しいので、ぜひ食べてみてくださいね。
プライムツリー赤池教室プライムツリー赤池教室 さん