「ダイエー北野田教室」さんのブログ一覧
-
2016年03月20日 13:39 コメント 3 件 川柳コンテスト 応募は明日まで!
みなさま、こんにちは♪ いよいよ川柳コンテストの応募締切が明日(21日)に 迫ってきましたね! 川柳と言えば、すぐに思い出されるのが サラリーマン川柳コンクール。 ホームページでは過去の優秀作品が発表されており 「パソコン・携帯電話編」というテーマ別でみることができるようになっています。 クスッと笑ってしまう作品がたくさん! なかなか思いつかない方は、参考にしてみてくださいね。 20ポイントをゲットするチャンスです! 応募がまだの方は、お忘れのないように注意してくださいね♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年03月13日 17:23 コメント 0 件 コラージュイベント 1回目♪
みなさま、こんにちは♪ 先日「写真コラージュを楽しもう!」の1回目を開催しました!! iPadのイベントは、テーブルを囲んでワイワイ 盛り上がれるのが楽しいところ。 今回作成したコラージュのお披露目会では iPadについての質問に、他の受講生さんが答えてくださったり、 オススメの観光スポットを教えていただいたりと お話が弾みました。 参加された方もおっしゃっていましたが、 複数のお気に入り写真を集めて、コラージュ作品を作るので その作品1枚を見れば、思い出を振り返ることができます! これから暖かくなるとお出かけも増え、写真を撮る機会が増えると思いますので、 どんどんコラージュにチャレンジしてみてくださいね♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「コラージュを楽しもう!」第2回目は 3月28日(月)14:30~ に開催します! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ iPadやiPhoneをお持ちでない方も、教室でお貸ししますので お気軽にインストラクターまで♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年03月08日 23:30 コメント 0 件 今週のワンポイントレッスン動画
みなさま、こんにちは♪ 本日更新された「ワンポイントレッスン動画」は もうご覧になりましたか? 今回は、ワードで『簡単に長文のダミー文書を挿入する方法』 が紹介されています! ワードで習った機能の復習をする際に、適当に文字を入力して 文字の装飾の練習などをすることがありますよね? そんな時、今回の「ワンポイントレッスン動画」の内容が、とても役立ちます! まさに、目からウロコ d(*゚∀゚*)!! ぜひ観てみてくださいね♪ 「ワンポイントレッスン動画」をあまり活用できていない方は ★☆★☆今月のプレミア使いこなしレッスン 3月14日(月)12:15〜★☆★☆ にご参加ください(^^) お気軽に、インストラクターまで♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年03月02日 13:06 コメント 4 件 川柳コンテストにご応募ください☆
みなさま、こんにちは♪ 昨日は雪が降った所もあるようですが、 花粉も飛び始め、一歩ずつ春に近づいているようですね。 3月に入り、1日から『第七回 川柳コンテスト』が始まっています! 今回のテーマは「絆・交流・つながり」です。 俳句と違って季語は必要ありません。 テーマにあった想いやエピソードなどを、 五・七・五の17音に乗せてみてください。 金賞に選ばれた方には、何と1,000ポイント! 参加者された方には、もれなく20ポイントが付与されます(^^♪ ★☆★☆応募期間は、 3月21日(月)までです★☆★☆ 教室でもお声を掛けさせていただきますので、 今から考えておいてくださいね♪ 授業をお休み中の方も、パソコン、iPad、iPhoneから応募 していただけます。 みなさま、奮ってご参加くださいね!!
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年02月22日 10:44 コメント 0 件 チョコイベント3回目開催♪
みなさま、こんにちは♪ 先週のチョコイベントの3回目は、 少人数でしたが、テーブルを囲んでアットホームな雰囲気で 楽しく開催しましたよ☆ 今回iPadで参加の方は、パソコンも使いこなすベテランさん でしたので、パソコンでの作成画面も見ていただきました♪ 1回目に参加された方のもとには、チョコが到着しているようです! 食べるのがもったいないかもしれませんね(笑) お気に入りの素敵な作品ができあがるのが イベントの良いところ!! 3月のイベントは「写真コラージュを楽しもう!」です。 上の写真も、iPadのアプリを使ったコラージュですよ♪ 気になる方は、インストラクターまで(^^)/
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年02月10日 23:54 コメント 0 件 チョコイベント2回目開催♪
みなさま、こんにちは♪ 先週のチョコイベント2回目は、 少人数で和気あいあいとした雰囲気の中 楽しく開催しました! 作り始めるとみなさんの表情は真剣そのもの! 贈られる方を想った、愛情たっぷりの作品が勢ぞろいしました。 お手元に届くのは、少し先になりますが、 私たちもとっても楽しみにしています。 ぜひ見せてくださいね!! おなじみのお菓子のパッケージに、好きな写真を入れて 世界にひとつだけのオリジナルお菓子が作れるサービスは、 イベントでご紹介した以外にもまだまだあります♪ インターネットで検索してみると、たくさん見つかりますよ~! 次回のチョコイベント(3回目)は ●2月19日(金) 14:30~ です。 気になる方は、お気軽にインストラクターまで☆
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年02月07日 20:02 コメント 0 件 プレミア年賀状コンテスト投票開始!!
みなさま、こんにちは♪ プレミアサイトでの年賀状コンテストの投票が始まっています。 もう作品をご覧になりましたか? とっても素晴らしい作品が勢ぞろいしています! 各部門で5票ずつ、1作品につき1回の投票ができます。 投票するだけでも10ポイントがもらえますよ♪ ダイエー北野田教室からは、ワード部門で ヒロピーさんの作品が選ばれています!!! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ みなさん、ぜひ応援をお願いしますo(`・ω・´)o たくさんの素敵な作品に刺激をもらって、 来年の年賀状の参考にしてくださいね♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年02月01日 18:07 コメント 0 件 チョコイベント1回目開催♪
みなさま、こんにちは♪ 先日のイベント、「オリジナルチョコを作ろう」1回目は 男性を含めた11名で、にぎやかに開催しました! 贈られる方を思い浮かべながら、 おしゃれなフレームを選んだり スタンプの位置を細かく調整したり 思い思いの素敵な作品が出来上がりましたよ☆ 今回のイベントは、発注まで完了しますので あとは届くのを待つだけヽ(*´∀`)ノ 参加された方は、チョコが届いたら是非写真を撮って ブログにアップしたり、教室に見せに来てくださいね! :::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆::::::::::::::: 次回以降の開催日は、 ・2月 4日(木)12:15~ ・2月19日(金)14:30~ です。 :::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆::::::::::::::: みなさんのご参加をお待ちしております!!
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年01月29日 17:45 コメント 0 件 オリジナルチョコを作ろう!
みなさま、こんにちは♪ 大寒波が去って、少し寒さが和らぎましたね。 もうすぐ、2月です! 2月と言えば、バレンタイン♡♡♡ 教室では、「オリジナルチョコを作ろう!」というイベントを開催します!! 「え?チョコ作るの??」という声も聞かれましたがヾ(^o^; パソコン市民講座は、パソコン教室です☆ パソコンやiPad・iPhoneで、みんなが大好きな“チロルチョコ”の 包み紙をデザインします! お好きな写真を使って、3種類作れますよ♪ お孫さんのお披露目や、お友達へのプチギフト、卒園・卒業の記念品にもピッタリ! フレームやスタンプを使って、世界でたったひとつのオリジナルチョコを 作りましょう!! -----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡----- 開催日は、 ・1月30日(土) 10:00~ ※満席 ・2月 4日(木) 12:15~ ・2月19日(金) 14:30~ -----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡----- お気軽にインストラクターにご相談くださいね。
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2016年01月19日 09:40 コメント 0 件 冬のタイピングコンテスト☆
みなさま、こんにちは♪ 早いもので、年が明けてもう半月以上が過ぎましたね。 お正月気分も抜けて、お勉強スイッチが入ったことと思います。 教室では、いよいよ19日(火)からタイピングコンテストがスタートします! 期間は、25日(月)までの一週間です。 3ヶ月に一度の指の健康診断!! みなさん、しっかり受けてくださいね♪ 日頃から練習されている方は、昇級・昇段を目指して、 あまり練習していなかったわ~という方は、前回のレベルが 維持できるように取り組みましょう。 タイピングコンテストに参加していただくと、ポイントも貯まりますよ! 寒さでかじかんだ手が熱くなるくらい、何度でもチャレンジしてくださいね♪♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん