「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2020年01月11日 15:56 コメント 2 件 ミスタードーナツ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日発売された ミスタードーナツのとピエールエルメの コラボスイーツです。 発売当日なのにいただいて♪ さすがピエールエルメです。 チョコおいしい♪ CMでも放送されていますし きっと売り切れるんでしょうね。 発売当日に食べることが出来た 私は幸せものです\(^o^)/
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年01月10日 16:36 コメント 2 件 プリン
こんにちは。 ライフ国分教室です。 お買い物に行った時に目にとまったプリンです。 今までも買ったことがあるのですが、 久しぶりに買うことにしました。 お家で作るプリンのように 何の癖もなく素材が生きているプリンです。 欲張って一人2個ずつ。 なのに家族には 「もっと食べたかった」 と言われた私。 どれだけたくさん食べるつもり?? エンゲル係数どれだけ高いんだ~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年01月08日 10:37 コメント 4 件 八朔
こんにちは。 ライフ国分教室です。 毎年のわが家の恒例行事(笑) 年明けの八朔、甘夏、レモン採りを 子供の居る間にということで お正月にしました。 何十年と毎年私たちを楽しませてくれた 八朔を身を採った後に伐採することになったんです。 というのも、虫が木の幹の中に入ってしまい 木に元気がない・・・ 半分くらい倒れそうだったんです。 子どもと二人で木に登って枝を切り落としていたんですが、 終わってみて根っこのところを見ると のぼる前より木が傾いていました。 怖い怖い(^_^;) 毎年美味しく食べていた八朔がなくなるのは とっても残念(>_<) 次は何を植えてくれるのかな?
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年01月07日 16:34 コメント 2 件 スクーター
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日お休みだったので、いろいろな用事を済ませてから スクーターを買いに行きました。 お正月からハプニングでお買い物の足として 使っていたスクーターに乗れなくなったんです。 12年間お世話になって子供の塾の送り迎えや 買い物に重宝していたんですが、 まだまだ乗るつもりだったのに 乗れなくなったら、さぁ不便(>_<) ちょっとコンビニ行こう あ~~スクーターがない・・・ と家族で不便さにおろおろしていました。 なので早々に買うことに。 バイクの得意な子供に下調べをさせて(笑) 後は色を何にするかなどなど。 何色でもいいと言われたので思いつきの色を 買いましたが、問題が一つ。 私は背がとても低い。おまけに足も短い。 足が届かないんです。 ぎりぎりつま先(>_<) どこまでも笑いの取れる私です(^O^) 結局シートの綿を少し抜いてもらう加工を お願いしました。 少しは足の届きもマシになるかな~ 納車が楽しみです。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年01月05日 14:55 コメント 1 件 本日より開講です。
こんにちは。 ライフ国分教室です。 国分教室では本日より開講しております。 とはいっても明日は定休日なので 本格始動は火曜日からという感じでしょうか。 みなさんお正月はどうお過ごしでしたか? 私はもちろん食べ過ぎた~~ なんて毎日言いながらのお正月でした。 怖い怖い体重計に乗ってみましたが 意外と増えてはいませんでした。横ばい(>_<) 今月はタイピングコンテストもあります。 指の健康診断。 ポイントゲットのため。 教室に足をお運びくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年01月01日 12:22 コメント 1 件 明けましておめでとうございます。
新年あけまして おめでとうございます。 昨年以上に本年もインストラクター一同 頑張っていきたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年12月27日 18:51 コメント 2 件 皆さま。今年もありがとうございました
こんにちは ライフ国分教室です。 もうあっという間に年末ですね 国分教室は12/28(土)~1/4(土)までお休みさせて頂きます。 1/5(日)からは通常通り開講いたしますので、何卒宜しくお願いいたします。 本年も大変お世話になりました。 来年もどうぞ宜しくお願いいたします。 では、良いお年をお過ごしくださいませ
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年12月26日 11:19 コメント 2 件 みかさ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 関西でいう「みかさ」 そのみかさにバターが入って 禁断の食べ物になっているのが 大好きな私です。 先日、フレッシュバターの入った みかさまんじゅうをいただいて やっぱりとっても美味しい! バターの塩味とあんこの甘さ この二つでいくらでもお腹に入ってしまうんですよね。 危ない危ない・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年12月25日 14:48 コメント 2 件 究極奥義
こんにちは。 ライフ国分教室です。 教室近くのラーメン屋さんに良く行くのですが、 先日行った時にメニューに 「究極奥義」 という面白いメニューがあるのを見つけました。 お店の方に何なのか聞いてみると、 ご主人が遊び心で作ったメニューで 人気のラーメンの上にお店にあるトッピング全部を 所狭しとのせてあるそうです。 聞いているだけでわくわくするラーメンです。 もちろん、その後すぐに究極奥義を食べに 行ってきました。 結構なボリュームです。 サービスなのかそういうものなのか・・・ 食べても食べても減っていかない麺。 もちろんトッピングも満載です。 かなりの満腹感を味わいながら完食しました\(^o^)/ 美味しかった~~ 大満足の私たちです♪♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2019年12月24日 15:05 コメント 2 件 雪!
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日は家の手伝いで 奈良県桜井市の笠山荒神の近くまで行きました。 行く途中、車ですれ違うのもちょっと難しい 山道を走って行くのですが、 すれ違った車1台の屋根に雪がこんもり積もっていました。 これから山道なのに・・・と 不安になりながら走っていくと だんだんと周りには雪が積もっているのが見えます。 道路には雪は積もっていませんでしたが、 家の方では夜に雨だったのが、 山の上では雪になっていて しかも積もっているんだとちょっと感心しました。 雪がつもるほど寒いとは思ってなかったからなぁ~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん