「toshiko」さんのブログ一覧
-
2022年09月29日 23:33 コメント 17 件 喜瀬川まで歩きました
今朝は、曇って居ましたが、予報ではお昼頃まで、大丈夫の 様なので、少し遠くまで歩きました。 途中のお家の塀の中から、背の高いパンパスとは違った 青くって大きな穂が出ている植物が有りました。 検索してみると、2~4mにも、なる「ダンチク」と 言う,ヨシ科の植物だそうでした また、菜園の柵に、珍しい鳥が止まっていたので、 取って見ました。イソチドリでした、 喜瀬川まで、気持ち良く歩けて良かったですが、喜瀬川の 河川敷は、まだ草がぼうぼうで、歩かれませんでした 10時半からは、ゴム体操で、快い汗を流しました。 ダンチク テンジクアオイ イソチドリ 大きくUPしました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月28日 20:56 コメント 14 件 昨日は、忙しい一日でした
昨日は、第3火曜日、普通は、韓国語の無い日なんですが、 台風で一度中止になった、授業の代わりに、午後1時から ありました。 予報では、午前中は大丈夫だけど、午後1時頃から雨と 有ります。嫌な予感は的中して、授業中に雨音が聞こえ 皆で、わぁ~凄い雨だわ~と思わず窓の外を見ました 授業が終わって、車で朝霧駅に送って貰った時、 先生が先に走るね~って言われて、走られました 私は「どうぞ、お先に行ってください」って、お別れしました 私が、ホームに付いた時は、電車が出て行きました。 次の電車を、待っていると、塩屋と舞子間で不通になっている と場内放送です。20分程遅れて来た電車に乗ると、 西明石と、大久保で止まり、今度は魚住と土山の間で 障害物があり、取り除いているとのこと・・・ 土山駅に着いた時は、お陰様で雨は、止んでいました。 お花の日でも、あって、気が気ではなかったのですが・・・ 何とか、終わるまでには、間に合ってお話も出来ました。 黄先生から、何度もLINEが、あったっ様ですが 電源を切っていたので、分からなくって・・・ 夜、お返事をする始末でした。 朝から、バタバタと忙しい日で、疲れてしまいました。 ゼフィランサス タイタンピカス
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月26日 23:59 コメント 18 件 眼科検診でした
今朝は、綺麗な日の出が見られました。 最近、朝曇りが多くって、見られなかったので、 気分よく歩けました。 ただ、肌寒くって、足早に歩いていました。 月曜日は、ヤクルトレディーさんが来る日なので、 家で待機です。10時過ぎにお見えになったので それから、眼科検診に行きました。 何時もより、少し時間がずれていたのですが・・・ スムーズに検査が出来てました。 眼底検査も、眼圧も新しい機械で写真を撮りました 今まで、先生がして居られたのですが・・・ 少し、ビックリしました。検査結果は異状なしでした 夜は、世界バレー女子、チェコ戦を楽しみました 今日も3-0でストレート勝ちでした。 古賀選手が20得点、井上選手、島村選手が15得点の 活躍でした、次は、明後日、中国です。 酔芙蓉 古賀選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月25日 23:58 コメント 17 件 2022世界バレー女子、開幕戦
3連休の最終日は、家でゆっくりと過ごしました。 カボチャのチーズケーキを焼いたり、韓国語の予習をしたり、 夜は,2022世界バレー女子の開幕戦を見ました。 初戦の相手は、コロンビアです。 暫く、バレーを見て居なかったので、知らない若い選手が いっぱい、躍動していました。 井上選手は21得点、古賀選手は16点など大活躍です 日本は、3-0でコロンビアに勝って、素晴らしいスタートを 切りました。 明日は、チェコ戦です。頑張って欲しいですね‼ 真鍋監督 コロンビア対日本
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月24日 23:57 コメント 16 件 テルミーの定例会でした
今日は、月1回のテルミー定例会の日です。 朝から、お弁当を作って9時のバスに乗って出かけました。 途中、東二見駅から,特急に乗って須磨まで行き、普通に 乗り換えて、須磨寺駅で降りて、徒歩で会場に行きます 今日は、須磨で下りたら、お友達に出会いました。 もう、吃驚こんなことも有るんですね、嬉しかったです。 テルミー定例会も、今日は多くの方が、参加されていました。 人数が多いと、忙しいですが、やっぱり嬉しいです 充実感に満たされた、一日になりました。 センナ・パイカプスラリス ススキ (野の池) 弾けた、椿の実
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月23日 23:59 コメント 22 件 雨の中、お墓参りでした
今朝は、雨が降っている中を、散歩に出かけました。 チーズケーキの下に使いたい、ビスケットを買いたくって 24時間空いている、デスカウントショップを目指して 歩きました。40分程で到着、お目当てのビスケットを買って 帰途につきました。 家に着く頃になって、雨が止み薄日が射してきました。 娘と、お墓参りに行こうと連絡があって・・・ 出かけたら、また雨が降って来ました。 お花を新しく入れ替えて、帰りましたが、雨の中お参りに 来られている方も、沢山居られて安心しました 帰途に、ロピアによると、大きな栗が1K1500円で 有ったので、また買いました。 ロピアは、品物が豊富、新鮮で良いのですが・・・ 量が多くって、一人暮らしの私には少し困りますが、 余れば、娘に分けることにしました。 ムクゲ タイガースメロン 大栗
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月22日 23:59 コメント 20 件 ゴム体操&オンラインオフ会
今日も、曇り空で涼しさを、通り越して寒くって 一枚上に、羽織って散歩に出かけました。 午前中は、ゴム体操が有りました。 10時前、出かけようとしたら、雨が降って来ました。 30分程で、止んで喜んでいたら、また帰る頃に降り出し 私達は雨女かしらなどと、言いながら帰りました 午後2時からは、オンラインオフ会に参加しました。 最初のグループは きょとろさん shigakoさん、たむさん みっちゃんさんで始まり,はなちゃんさん、maxさん 126junkoさん、きろちゃんさん、タマさんと沢山の方と お会い出来て、嬉しかったです。 初めてお目にかかった方や、お顔なじみの方とのお話は とってもっ楽しくって、時間が経つのも忘れてしまいました。 参加された皆さま、、本部でお世話して下さった先生方 本当に有難うございました m(__)m 北池の薄、まだ穂がだた所青々としていました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月21日 23:53 コメント 18 件 お琴の日&孫娘の誕生日
一昨日は、台風で、昨日は韓国語教室などで、散歩も 余り出来なかったですが、今日の散歩は、何時もの通り 約2時間、彼方此方探険気分で歩きました。 10時からは、お琴の先生宅に行って、お稽古をしました。 今回も、先生との合奏、大分上手く合って来ました。 お話も、弾みましたが、1時半ごろに帰宅出来ました。 今日は、娘の所の2番目の孫娘の誕生日です。 仕事の関係で帰宅が遅くなるというので、お赤飯とケーキを 焼いて、好きな物を買いなさいと、お祝いお金を添えて、 届けました。また後日、お祝い会をする予定です オシロイバナ クロウエア リンゴのクリークチーズケーキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月20日 23:59 コメント 19 件 台風一過、韓国語が有りました
台風14号が、昨夜、無事に通り過ぎてくれました。 今朝は、台風一過の青空でなく、雲でが広がった空、 風も、まだ強かったですが…JRが、動いていて、 韓国語教室も、無事にありました。 でも、出席者は6人、少なかったです。 教科書の、本読み、一人づつ、読んで、発音を直されました。 問題集も、人数が少ないと良く合ったって必死でした。 前回、提出した、作文を返してもらい、また次のを出しました 男性のYさんも、出していました。 帰りは、先生とご一緒にかえりました。 来週は先日の休みの補充で、午後からになります。 薔薇の花 豆朝顔 作文
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2022年09月19日 23:55 コメント 16 件 一日中、家で大人しく
台風の接近に、朝から大雨,暴風、高波警報がでいました。 雨は静かに降っていますが、段々と強くなって台風の接近が 感じられる、午後2時には高齢者等避難勧告が、けたたましい 音で出され,ビックリしました。 娘からも「大丈夫か、避難をするのなら家に来ないか」と 連絡が、入りましたが、我が家で、台風が通り越すのを 待つと伝えました。 今、風も静かになっているので、過ぎたかと思ったら、 まだ、台風の圏内で、まだ数時間、警戒を要するそうです。 明日の韓国語教室も、どうなるかと、LINEが・・・ 明日のJRの状況を見て、との、先生のご返事で一応 おさまりました。JR 動いてくれますように・・・ ジュランダ宝塚 凌霄花 オリーブの実
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん